• アルマイトなのに電気が通る! 独自開発『導電アルマイト』 製品画像

    アルマイトなのに電気が通る! 独自開発『導電アルマイト』

    PRアルミの表面処理をしても電磁波シールド性と導電性を保持!硬さ、耐摩耗性…

    電気は通したい…けど、マスキングは手間とコストがかかる…とお悩みの方は必見! ☆当製品『導電マイト』は、マスキングなしで通電可☆ 導電性を必要とする部品や電磁波シールド性が必要な部品などお使いいただける電気が通るアルマイトです。 アルミニウム展伸材のみならず、鋳物やアルミダイカストにも対応できます! 導電アルマイトは、「シールド効果」をはじめ、「カラー対応」「耐摩耗性」「帯電防...

    • メイン.png
    • sabu1.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アート1

  • 『自動車OEM向けの車載システム開発(ECU開発)』 製品画像

    『自動車OEM向けの車載システム開発(ECU開発)』

    PR自動運転・先進安全システムなど、車載ECU開発・設計・実装・SILS/…

    当社は、自動車OEM向けの制御システム・開発支援ソフトウェアの受託開発で 実績が豊富で、車載制御システム開発の各種工程に対応することができます。 自動運転、ADAS、ソーラー充電、HVシステムなどの ECU開発に対応可能で、SILS/HILS評価にも対応しています。 【実績】 ■「設計」  自動運転・ADAS、HMI ■「実装」  MBD、Embedded ■「評価(SILS/HILS評価)」...

    メーカー・取り扱い企業: スマートインプリメント株式会社 スマートインプリメント株式会社・4th.ai・VISUS&co.

  • 高機能膜 撥水性ICF『ICFイエロー』DLC 製品画像

    高機能膜 撥水性ICF『ICFイエロー』DLC

    高機能膜 ICF フッ素をドーピングし、膜に水を弾く撥水性を付与

    フッ素(F)ドーピングとコーティング条件の工夫により、DLC膜に水を弾くテフロンのような撥水性を持たせました。超硬合金と同等な硬度(1000HV)で、摩擦係数が低い(0.04~0.17)撥水性ICFの処理が可能になりました。これにより、金型汚れを防ぎ、生産性の向上に寄与します。また、膜が深い黒色であるため、画像認識用ステージやガイドに反射防...

    メーカー・取り扱い企業: ナノテック株式会社

  • 【硬く・強く!施策から大ロットまで】DLC・ICFコーティング 製品画像

    【硬く・強く!施策から大ロットまで】DLC・ICFコーティング

    【コスト削減・歩留まり向上・耐久性UP・寿命向上に!】表面処理を独自の…

    【DLC-Hard 特長】 ○色:ブラック ○硬度:HV1,800~2,500 ○膜厚:1μm ○耐熱温度:400℃ ○摩擦係数:0.1 ○処理温度:200℃以下 【ICF 特長】 ○超鏡面 : 表面粗さを極力抑制 →非球面レンズ金型・...

    メーカー・取り扱い企業: ナノテック株式会社

  • 高機能膜 導電性ICF『ICFブルー』保護膜コーティングDLC 製品画像

    高機能膜 導電性ICF『ICFブルー』保護膜コーティングDLC

    高機能膜 ICF ドーピング技術でDLCコーティングに導電性を付与

    グ(静電気対策) ○ドーピング技術の開発で、従来絶縁性のDLCコーティングに導電性を付与 【仕様】 ○抵抗率:10(-4)~10(3)Ω・cm(四探針法) ○硬度:1,000~2,000HV(ナノインデンテーション) ○膜厚:0.05~2μm ○摩擦係数:0.1~0.25(ボールオンディスク法) ○適用材質:Siウエハ、超硬合金・SKH・SKD・SUJ2・SUS、ガラスなど →...

    メーカー・取り扱い企業: ナノテック株式会社

  • 高機能膜 アルミニウム合金用ICF『ICFシルバー』DLC 製品画像

    高機能膜 アルミニウム合金用ICF『ICFシルバー』DLC

    最適中間層設計で、各種アルミニウム合金に適合したコーティングを可能に!

    適中間層の設計を行うことが可能な材質 →A1050、A2017、A2024、A4032、A5052、A5083、A6061、A6N01、A7075 【仕様】 ○硬度:1,000~2,500HV(ナノインデンテーション) ○膜厚:0.1~2μm(標準1μm) ○摩擦係数:0.1~0.25(ボールオンディスク法) ○適用材質:A1050・A2017・A2024・A4032・A5052・...

    メーカー・取り扱い企業: ナノテック株式会社

  • 高機能膜 環境調和型ICF『ICFグリーン』DLC 製品画像

    高機能膜 環境調和型ICF『ICFグリーン』DLC

    ロールへのクロムメッキの代替や各種金属溶出防止膜として、大面積への成膜…

    CF ○クロムメッキの代替や各種金属溶出防止膜として、大面積への成膜が可能 ○摩擦係数はクロムメッキに比べ低い値を示し硬度も高く耐摩耗性に優れている 【仕様】 ○硬度:600~1,500HV(ナノインデンテーション) ○膜厚:0.05~2μm ○摩擦係数:0.1~0.25(ボールオンディスク法) ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: ナノテック株式会社

  • DLCから進化した高機能膜 超鏡面ICF 製品画像

    DLCから進化した高機能膜 超鏡面ICF

    高機能膜 ICF 表面粗さを制御し、超鏡面ICFコーティングを実現!

    殊なイオン源により最適条件を設計 ○表面粗さを制御し、超鏡面ICFコーティングを実現 【仕様】 ○表面粗さ:0.03μm以下(基材の粗さにより違いが有り) ○硬度:1,000~2,200HV(ナノインデンテーション) ○膜厚:0.02~1μm ○摩擦係数:0.1~0.25(ボールオンディスク法) ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: ナノテック株式会社

  • 赤外透過膜 光学用ICF『ICFウルトラバイオレット』DLC 製品画像

    赤外透過膜 光学用ICF『ICFウルトラバイオレット』DLC

    紫外線を吸収し可視光・赤外域の波長の透過を向上させることが可能に!

    とが可能 ○赤外域では従来品の1/2程度まで消衰係数の低下を実現 ○バンドギャップ:0.8~2.2eVまで制御可能 ○光センサーなどへの応用も可能 【仕様】 ○硬度:800~1,800HV(ナノインデンテーション) ○膜厚:0.05~0.3μm ○摩擦係数:0.1~0.25(ボールオンディスク法) ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: ナノテック株式会社

  • 高機能膜 絶縁性ICF『ICFオーシャン』DLC 製品画像

    高機能膜 絶縁性ICF『ICFオーシャン』DLC

    ドーピング技術と負パルスバイアスイオン化蒸着法により、絶縁性を向上!

    広く制御 ○膜の構造を制御することで硬さを7~22GPaと大きな範囲で制御 ○高い密着性と絶縁性を両立 【仕様】 ○抵抗率:10(10)~10(14)Ω/□ ○硬度:800~2,000HV(ナノインデンテーション) ○膜厚:0.5~1μm ○摩擦係数:0.1~0.25(ボールオンディスク法) ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: ナノテック株式会社

  • 高機能膜 耐熱性ICF『ICFレッド』DLC 製品画像

    高機能膜 耐熱性ICF『ICFレッド』DLC

    高機能膜 ICF 高温環境での使用を可能にするため、耐熱性ICFを開発

    使用可能 ○高温500℃の環境でも摩擦係数0.1を保ち、超硬合金より高い硬度を維持 ○従来のDLC薄膜の寿命に比べ、耐熱性ICFは寿命が4倍向上 【仕様】 ○硬度:1,300~1,500HV(ナノインデンテーション) ○膜厚:1~2μm(0.1μmの超薄膜も対応可) ○摩擦係数:0.1(ボールオンディスク法) ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください...

    メーカー・取り扱い企業: ナノテック株式会社

  • 高機能膜 生体適合性ICF『ICFホワイト』DLC 製品画像

    高機能膜 生体適合性ICF『ICFホワイト』DLC

    イオン化蒸着法で膜質制御・硬さと内部応力の制御・生体適合性の制御が可能

    り適切な膜質制御を行うことが可能 ○幅広い硬さと内部応力の制御、及び生体適合性の制御を行うことが可能 ○生体適合性の高いコーティングとして利用が可能 【仕様】 ○硬度:600~2,000HV(ナノインデンテーション) ○膜厚:0.05~2μm ○摩擦係数:0.1~0.25 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: ナノテック株式会社

1〜10 件 / 全 10 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png
  • 修正デザイン2_355337.png

PR