• 【加工事例】白色干渉顕微鏡による加工面の測定 製品画像

    【加工事例】白色干渉顕微鏡による加工面の測定

    PRmm単位を超える広い面内測定範囲!多結晶セラミックスとSiC単結晶の測…

    当社で新たに導入した、白色干渉顕微鏡による加工面の測定事例をご紹介します。 白色干渉顕微鏡は、光の干渉現象を利用して「表面形状」を計測、解析する 顕微鏡。測定対象材質を問わず、3D計測で面粗さ・線粗さに対応します。 多結晶セラミックスのワイヤースライス面からポリシング面の測定では、 スライス面Sa 0.8446 μm、ラッピング面Sa 0.2506 μm、ポリシング面 Sa 0....

    • 11.PNG
    • 12.PNG
    • 13.PNG
    • 14.PNG
    • 16.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社新興製作所

  • 【6月FOOMA出展】『マキノ式粉砕機 DDシリーズ』 製品画像

    【6月FOOMA出展】『マキノ式粉砕機 DDシリーズ』

    PR低摩耗・高耐久の粉砕機。多用途・高性能・低価格で販売実績10000台以…

    『マキノ式粉砕機 DDシリーズ』はモーター直結の回転板が伝導ロスを軽減し、 同時に構造の簡略化によりコストダウンも実現した粉砕機です。 回転板に取り付けた駒は焼入れをしているため、摩耗しにくく、優れた耐久性も実現。 また、更なる微粉砕の実現のために、従来機から駒の形状を変更しています。 鉱石・樹脂・石膏・ガラス・穀物など、さまざまな原料に対応可能です。 【特長】※詳細はカタロ...

    • s1.JPG
    • s2.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 槇野産業株式会社

  • 【分析事例】セラミックス表面における洗浄成分の分布評価 製品画像

    【分析事例】セラミックス表面における洗浄成分の分布評価

    洗浄成分の分布の可視化や深さ方向の分布の評価が可能

    セラミックスは日用品から電子部品まで幅広く利用されている無機化合物材料です。その表面状態は日用品や電子部品などの材料の性質・性能に大きく影響しています。そのため、セラミックスの機能を判断するうえで、表面状態を適切に評価することは重要です。 本資料ではZr酸化物からなるセラミックス表面のぬれ性に寄与する洗浄成分について、表面分布および深さ方向分布をTOF-SIMSで評価した事例を紹介します。 測定法:...

    • img_c0704_2.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

  • 【分析事例】セラミックスの変色原因評価 製品画像

    【分析事例】セラミックスの変色原因評価

    TOF-SIMSでは無機材料の変色原因のイメージングが可能

    セラミックスは日用品から電子部品まで幅広く利用されている無機化合物材料です。不純物や付着物により生じるセラミックスの変色評価には、着目箇所について有機物・無機物を問わず微量成分のイメージング分析が可能なTOF-SIMS分析が有効です。 本資料ではAl酸化物のセラミックス変色部分をTOF-SIMSで分析し、イオンイメージとラインプロファイルで変色原因を示した事例を紹介します。 測定法:TOF-SIMS...

    • img_c0703_3.jpg
    • img_c0703_1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

  • 【分析事例】セラミックスのぬれ性原因評価 製品画像

    【分析事例】セラミックスのぬれ性原因評価

    無機材料の親水・撥水箇所に特徴的な有機物の分析ができます

    セラミックスは日用品から電子部品まで幅広く利用されている無機化合物材料です。耐熱性・耐薬品性などの特徴を有しており、表面状態の評価をすることはセラミックスの機能を活かすために重要です。 本資料では、表面が撥水加工されているZr酸化物セラミックス材料において、撥水性低下の原因をTOF-SIMSを用いて評価した事例を紹介します。 測定法:TOF-SIMS 製品分野:製造装置・部品 分析目的:組成評価...

    • img_c0705_2.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

  • 【分析事例】セラミックス材料に含まれる微量金属の価数評価 製品画像

    【分析事例】セラミックス材料に含まれる微量金属の価数評価

    ppmオーダーの微量金属も評価可能です

    P-MS(誘導結合プラズマ質量分析法)などによって評価可能ですが、価数・化学結合状態などといった存在状態の評価には放射光を用いたXAFS(X線吸収微細構造)測定が有効です。本資料では測定例としてセラミックス材料に微量含まれるCeの価数を評価した事例をご紹介します。...

    メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

  • 【測定事例】 アルミナフィラーの分布測定 【TM3】 製品画像

    【測定事例】 アルミナフィラーの分布測定 【TM3】

    数十㎛サイズのアルミナフィラーを分布測定!! フィラー単体での熱伝導性…

    アルミナフィラーは、樹脂に充てんすることで、絶縁性を保ちつつ熱伝導性を高めるなど、樹脂に機能性を付与することができます。フィラー単体の熱伝導性が評価できることで、フィラーを利用した素材あるいはセラミックスの原料としての粒子や最終製品であるセラミックスのさらなる性能向上が期待できます。当社のサーマルマイクロスコープTM3を使うことによって、薄膜の熱伝導率(100nm~)、微小領域の熱浸透率(3μm...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ベテル 精密金型・金属加工事業

  • 粉末素材【粉砕テスト、委託粉砕も承ります】 製品画像

    粉末素材【粉砕テスト、委託粉砕も承ります】

    「ナノパウダー」の作製や、「扁平磁性粉末」の作成に対応する装置を完備!

    ノパウダー」の作製に対応しており、ナノ粉末を作成するのに 必要なジェットミル装置やビーズミル装置等を完備。ナノ粉末の品質管理に対応できる 粒度分布計、非表面積測定器等も揃えています。 セラミックス、酸化物材料のナノ粉末は、約100kg/月の受託加工依頼に対応可能です。 研究、開発に必要な少量ナノ粉末の作成は即納対応可能。 今後ビジネスの拡大が予想される3Dプリンター用セラミックス...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ワイドテクノ

  • 形態観察サービス 製品画像

    形態観察サービス

    有機・無機材料の局所分析はお任せください!

    構造や元素分析、さらに結合状態をナノメータで解析します。 これらの情報と材料の特性・機能の関係を調べることから、 新素材の可能性を明らかにし、開発の前進に貢献します。 【分析例】 ■セラミックス、金属、ポリマー材料の形態観察 ■セラミックスの界面構造の分析 ■触媒中の活性金属の粒子径分布および組成分析 ■各種電池材料の解析 ■繊維材料の平面・断面分析 など ※詳しくはPD...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社UBE科学分析センター 名古屋営業所

  • 金属顕微鏡による観察サービス|JTL 製品画像

    金属顕微鏡による観察サービス|JTL

    金属組織の観察など、観察前の試験・試料調整から一連の調査を受託します。

    金属顕微鏡を用いて、金属やセラミックスなどの組織観察・状態確認を実施致します。 弊社所有の金属顕微鏡は倒立型金属顕微鏡装置で、光をサンプルへ均一に照射し、サンプルを透過または反射した光を捉えて観察を行います。 サンプルの透過率ま...

    メーカー・取り扱い企業: JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社 本社

  • 株式会社ワイドテクノ 事業紹介 製品画像

    株式会社ワイドテクノ 事業紹介

    私たちは、宮城から世界にはばたくエレクトロニクス企業をめざします。

    式会社ワイドテクノは、これまでに培った技術力をもとに、お客様のニーズに迅速に対応する体制を整えております。 マテリアル事業部ではエレクトロニクス部品用材料の機械加工(難削材や難加工材の加工)、セラミックス粉末・金属粉末加工、ナノパウダー作製などを行っています。 製造部では特定派遣事業、電気電子部品組立、精密部品検査、プリント基板 顕微鏡検査など幅広く対応しています。 【事業内容】 ○マ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ワイドテクノ

  • 浸透探傷検査:軽金属から炭素繊維まで幅広い試料に対応【受託検査】 製品画像

    浸透探傷検査:軽金属から炭素繊維まで幅広い試料に対応【受託検査】

    試料の材質を問わず、表面に開口している微細な欠陥を検出することが可能!

    樹脂、セラミックス、金属や炭素繊維など、試料の材質を問わず、 表面に開口している微細な欠陥を検出することができます。 また、素材欠陥、溶接欠陥などの他に、重切削による割れや 耐圧試験によるリーク部の特定...

    メーカー・取り扱い企業: TANIDA株式会社 かほく本社工場

  • 【分析事例】(X線CTによる)セラミックス基板の導通不具合調査 製品画像

    【分析事例】(X線CTによる)セラミックス基板の導通不具合調査

    供試材における断線箇所の低倍率および高倍率透視観察!クラック進展状態の…

    当社で行った、不具合原因調査についてご紹介いたします。 試験設備にマイクロフォーカスX線透視システム(アンドレックス MX-4) と透視画像処理装置(ユニハイト UH-12)を使用。 試験内容は、X線透視装置を用いて供試材における断線箇所の低倍率および 高倍率透視観察と、クラック進展状態の観察です。関連リンク先では、試験 結果の図と透視像を掲載しております。 【試験内容】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大同分析リサーチ

  • 【分析事例】セラミックスフィルターの気孔分布調査 製品画像

    【分析事例】セラミックスフィルターの気孔分布調査

    構造解析・形態観察!株式会社大同分析リサーチの微細組織調査の事例をご紹…

    当社で行った分析試験事例をご紹介いたします。 セラミックフィルター壁部の気孔分布をマイクロフォーカスX線CT法で調査 (拡大倍率:30倍)しました。 関連リンク先では、画像例・気孔分布・気孔率といった調査結果をご覧 いただけます。 【概要】 ■微細組織調査 ■セラミックフィルター壁部の気孔分布をマイクロフォーカスX線CT法で調査 ■拡大倍率:30倍 ※詳しくは関連...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大同分析リサーチ

  • 粉体層せん断力測定装置『NS-Sシリーズ』 製品画像

    粉体層せん断力測定装置『NS-Sシリーズ』

    粉体の流動性評価に好適な装置登場!高精度で再現性のよい評価が可能!

    らが発生しにくく、正確な測定ができる ■フィルムや金属表面などの固体表面との動的、静的摩擦力も測定可能(オプション) ■打錠工程におけるスティッキング評価が可能 ■電池材料の圧縮特性評価、セラミックスや焼結材料の流動性評価、トナーの凝集特性評価(せん断力測定)、 医薬品の造粒、打錠工程の評価にご利用が可能 ■打錠用杵表面と粉体間、粉体と粉体間の摩擦角(摩擦係数)を評価することにより、ステ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ナノシーズ

  • ドイツ 小型高精度工業CTシステム diondo d evo03 製品画像

    ドイツ 小型高精度工業CTシステム diondo d evo03

    複雑な測定および検査タスクに対応するフレンドリーな CT システム

    evo 03 システムはプラスチックやセラミックスから軽金属などの中小型部品の分析と精密な測定を確実に実行できます。 システムの操作の簡素化により、誰でも深い知識がなくても物体の内部を分析できるだけでなく、全体的な輪郭を迅速かつ効率的に測定す...

    メーカー・取り扱い企業: ND GROUP 日本支社

  • お客様の新製品開発への協力 製品画像

    お客様の新製品開発への協力

    量産・開発立ち上げもお任せください!テスト加工も実施します

    トップ精工は、各種セラミックス・ガラスなどの脆性材料製品、 タングステン・モリブデンなどの高融点金属製品を取扱っている会社です。 スピードが大切なお客様の新製品の立ち上げに、当社では多種類の工具 在庫、多数の加工機...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トップ精工

1〜15 件 / 全 30 件
表示件数
15件
  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png
  • 修正デザイン2_355337.png

PR