• ダイボンダー/フリップチップボンダー FALCONシリーズ 製品画像

    ダイボンダー/フリップチップボンダー FALCONシリーズ

    PRマルチな高精度部品搭載に対応!高度な荷重制御が要求されるアプリケーショ…

    『FALCONシリーズ』は、マニュアルからオート仕様までユーザーのニーズの沿った 装置をラインナップしたダイ・フリップチップダイボンダーです。 オプションを組み合わせによる御社要求仕様でのダイ・フリップチップボンダーの製作を実現。 加熱機構、高荷重接合、ウェハからのピックアップ、チップ反転機能等、お客様の仕様に適した装置を提案可能。 また、搬送機などを取り付けたフルオート仕様に対応可能な上位モデ...

    • IPROS14832388318700197206.jpg
    • ?.jpg
    • ?.JPG
    • ?.JPG
    • ?.JPG
    • X操作性.PNG
    • 荷重制御.PNG
    • ソフトウェア.PNG
    • 画像認識.PNG

    メーカー・取り扱い企業: テクノアルファ株式会社

  • 冷熱ブライン循環装置『ブラインチラー』【精密な温度制御!】 製品画像

    冷熱ブライン循環装置『ブラインチラー』【精密な温度制御!】

    PR循環ポンプ1台で冷却加熱ブラインを供給!ブライン供給配管の切替作業不要…

    ブラインチラーは、「試験装置・温度制御用」「半導体・完成テスト用」を ご用意した冷熱ブライン循環装置です。循環ポンプ1台で-100℃~+100℃ のブラインを供給します。ブライン供給配管の切替作業は不要です。 【仕様】 ■冷凍方式:混合冷媒・マルチカスケード方式 ■加熱方式:電気ヒーター・ホットガス加熱方式 ■循環ポンプ・ブラインタンク内蔵  ◎循環量:10~20L/min ◎揚程:10~15m...

    • image_11.png
    • image_12.png
    • image_13.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マック

  • 通信講座:レオロジー入門 製品画像

    通信講座:レオロジー入門

    レオロジーの基礎理論・測定/評価の入門講座 ~難解なレオロジーを、ポ…

    解説 ・測定器には材料により得手不得手がありますので、その選択法が理解できます。 ・何をどのように測定したらよいか、どこまで信頼できるかなど測定技術のコツが習得できます。 第3講【測定プログラムの設定と測定結果の評価・解析】  材料のレオロジー評価という観点から、材料の特徴を引き出す測定プログラムの設定とメカニズムに基づく解析を解説 ・材料に合わせて測定プログラムを決める手法とその...

    メーカー・取り扱い企業: サイエンス&テクノロジー株式会社

  • 書籍:環境モニタリングと衛生管理基準・SOP作成方法 製品画像

    書籍:環境モニタリングと衛生管理基準・SOP作成方法

    無菌と非無菌の違いとアラート・アクションレベル・逸脱対応 環境モニタ…

    <ポイント> ・温湿度/清浄度(微粒子)/風速/気流方向/差圧・気流、微生物、  それぞれのモニタリングプログラム(実施方法、サンプリングポイントや判定基準等)を詳細に解説 ・無菌/非無菌製造区域での環境モニタリングの実施頻度等の要否判断 ・アラート・アクションレベルの設定と逸脱時対応 ・検出したい微...

    メーカー・取り扱い企業: サイエンス&テクノロジー株式会社

  • 5/23【セミナー】LCM延長戦略:発刊記念 製品画像

    5/23【セミナー】LCM延長戦略:発刊記念

    ー【全 面 改 訂 版】書籍発刊記念講演会ー 医薬品LCM延長戦略事…

    日時:2019年5月23日(木) 10:30~17:00 会場:東京・品川区大井町 きゅりあん 6F 中会議室 <プログラム> 第1部:10:30~14:45 (※途中、昼食休憩あり) 『医薬品LCM延長戦略事例・判例のウラ側と見落としがちな権利化の穴』 ラクオリア創薬(株) 執行役員 嶋田 薫 氏 ...

    メーカー・取り扱い企業: サイエンス&テクノロジー株式会社

  • 書籍:非無菌医薬品の製造、品質管理/微生物管理の必要レベル 製品画像

    書籍:非無菌医薬品の製造、品質管理/微生物管理の必要レベル

    ~3極局方をふまえた微生物限度試験法(剤型ごとの実施事例)と微生物迅速…

    膏剤・錠剤・カプセル剤・エアゾール剤・経皮吸収パッチ)の注意点 ✔製造環境における微生物迅速試験法の実施方法と適用事例(空中浮遊菌)(製薬用水) ✔非無菌製剤の製造区域における異物・昆虫管理プログラム開発・再構築方法と教育訓練事例...

    メーカー・取り扱い企業: サイエンス&テクノロジー株式会社

  • 7/5【セミナー】ドライエッチング:基礎 製品画像

    7/5【セミナー】ドライエッチング:基礎

    ドライエッチング技術の基礎とプラズマ・表面反応の制御 ~ドライエッ…

    018年7月5日(木) 13:00~16:30 会場:東京・大田区平和島 東京流通センター 2F 第1会議室 講師:ラムリサーチ(株) エグゼクティブ・フェロー 野尻 一男 氏 <プログラム> 1.はじめに ~半導体集積回路の発展とドライエッチング技術~  1.1 ドライエッチングの概要  1.2 LSIの高集積化にドライエッチング技術が果たす役割 2.ドライエッ...

    メーカー・取り扱い企業: サイエンス&テクノロジー株式会社

  • 書籍:目からウロコの熱伝導性組成物 設計指南 製品画像

    書籍:目からウロコの熱伝導性組成物 設計指南

    ~組成物設計講演録シリーズ 【熱伝導性設計】~

    ご質問やご相談の類が続いたため、セミナーの内容をオンデマンドで参照できる技術資料として本講演録が企画されました。  講演録では、時間の関係でセミナーでは時間をかけて説明できなかった部分や、プログラムから割愛された部分も、新たに稿を起こして組み込みました。配合設計から製造技術、熱伝導測定や理論的考察に至る、あらゆる技術要素の理解と確認が可能となる構成になっています。...

    メーカー・取り扱い企業: サイエンス&テクノロジー株式会社

  • 12/17【セミナー】電気化学測定 製品画像

    12/17【セミナー】電気化学測定

    実務に役立つ 電気化学測定と測定結果の解釈・活用方法の秘訣

    日時:2018年12月17日(火) 13:00~16:30 会場:東京・千代田区駿河台 連合会館 2F 205会議室 講師:福井大学 名誉教授 工学博士 青木 幸一 氏 <プログラム> 1. 身の回りの電気化学:簡単な演示実験と共に  1.1 デジボルによる水の抵抗測定?(イオン伝導、電位とは)  1.2 両手の間の抵抗値は何?(界面があるときの電圧とは)  1...

    メーカー・取り扱い企業: サイエンス&テクノロジー株式会社

  • 4/25通信講座:GMP監査 製品画像

    4/25通信講座:GMP監査

    内部監査及び外部監査のためのグローバル対応のGMPレビューア育成講座 …

    好評につき再開講! 第3回  実際の監査場面を想定し,どのような観点で監査を行ったらよいかを学べる! GMP監査員として効果的な監査に寄与できるようにプログラム! 1)公式的な監査技法の習得に加えて、医薬品GMPシステ ムの目的と役割の理解 2)製造業者の組織運営において薬事法遵守は当然のこと、システムの有効性及び 医薬品製品品質の向上に貢献でき...

    メーカー・取り扱い企業: サイエンス&テクノロジー株式会社

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg

PR