• 異音検査装置『DSVI-MA/MB』 ※事例集を進呈中 製品画像

    異音検査装置『DSVI-MA/MB』 ※事例集を進呈中

    PR音・振動の検査を自動化&定量化。簡単な設定で聴感検査を置き換え。ノイズ…

    『DSVI-MA/MB』は、マハラノビス・タグチ法(MT法)を活用した検査アルゴリズムにより、 音や振動の良否を自動で判定できる異音検査装置です。 人の感覚に頼っていた音・振動の検査を本装置に置き換えることで、 定量的な自動検査を実現します。 40個の良品データから検査基準を簡単に作成でき、導入後すぐに 異音検査の精度・効率アップが期待できます。 『DSVI-MB』では最大...

    • DSVI-MB.png

    メーカー・取り扱い企業: 大王電機株式会社

  • 工場保全・メンテナンス、生産技術者のための工場工事【事例集進呈】 製品画像

    工場保全・メンテナンス、生産技術者のための工場工事【事例集進呈】

    PRコンベアや空調などの機械設備の保全実績10点をまとめた事例集を進呈!お…

    三重県を中心に、製造業や工場向けに幅広く機械設備や営繕工事、部品加工などの実績が多数ある酒重が、コンベアや空調などの機械設備の保全実績10点をまとめた事例集を進呈中!対応可能な施工サービス一覧や食品・繊維・半導体業界などでの製作実績について詳しく掲載。 また、機械設備の施工実績が多数ある酒重だからこそわかる、「ポンプ選定時に確認すべき7つのポイント」も併せて進呈中です! 工場工事・修理メンテナン...

    • konbea.png
    • netukoukannpaneru.png
    • yukakaisyu.png
    • madoko-kingu.png
    • ponpug.png
    • ponpug.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社酒重

  • Webセミナー開催★3Dプリンターを知り、最終製品を設計 製品画像

    Webセミナー開催★3Dプリンターを知り、最終製品を設計

    異方性が少ない造形で量産時に効果を発揮!PA12・PA12ガラスビーズ…

    JF方式で量産~」 日本HP      「HP MJF (Multi Jet Fusion) 方式の3Dプリンタ―の特長」 15分 BASFジャパン  「造形用材料PPの特徴、海外での採用事例」       15分 八十島プロシード「HP MJFの最終製品活用に向けた取り組み」       15分 【 会 期 】7/12(火)[1]11:00~12:00 [2]16:00~17...

    メーカー・取り扱い企業: 八十島プロシード株式会社

  • 【資料】3Dプリンター造形方式一覧 製品画像

    【資料】3Dプリンター造形方式一覧

    製法や使用材料により様々な種類に区分される3Dプリンター!それぞれの特…

    ンターを選び、使い 分けて頂くために、それぞれの特長を知って頂くことがとても重要です。 当資料は、八十島プロシードが取り扱う3Dプリンターをラインアップし、 造形領域や対応材質、特長、用途事例など掲載しております。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■造形方式 ■造形領域 ■対応材料 ■特長 ■用途事例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わ...

    メーカー・取り扱い企業: 八十島プロシード株式会社

  • 【医療業界解決事例】様々な製法により実現した少量生産向け医療機器 製品画像

    【医療業界解決事例】様々な製法により実現した少量生産向け医療機器

    脳外科用電動ドライバー

    作りたいものがあるけれど設計や、材料および製作方法の選定がわからない・・・八十島プロシードではそういった課題を解決し、お客様のアイデアを実現させるため、設計から製作まで総合的にサポートいたします。 ■ 加工方法 切削加工×3Dプリンター(SLS/粉末焼結積層方式) ■ 材質 PPSU+ナイロン12 ■ サイズ φ45×200(mm) 【お悩み】 ・作りたいものが...

    メーカー・取り扱い企業: 八十島プロシード株式会社

  • 【自動車業界解決事例】3Dプリンターと切削加工の融合で高精度実現 製品画像

    【自動車業界解決事例】3Dプリンターと切削加工の融合で高精度実現

    3Dプリンター製フロントバンパー検査用治具

    厳しい品質管理を要求される自動車生産ラインにおいて、パーツの寸法精度を確認するため、様々な検査用治具(検具)が使用されています。重い金属製が多く、作業員の負担となり、生産性低下にも繋がります。当社では3Dプリントと切削加工の融合で寸法精度の高い検具が製作できます。 ■加工方法 FDM×SLS×切削加工 ■材質 ASA+ナイロン12 ■サイズ 800×400×80mm ...

    メーカー・取り扱い企業: 八十島プロシード株式会社

  • 【自動車業界解決事例】3Dプリンターで極限まで軽量化 製品画像

    【自動車業界解決事例】3Dプリンターで極限まで軽量化

    3Dプリンター製ヘッドライト開口部検査用治具

    自動車のヘッドライト取付確認用検具は金属製のものが多く、その重さが作業者の大きな負担となっています。 当社では3Dスキャナで現物からデータ化を行い、短期間で検具を樹脂化することが可能です。 金属から樹脂へ、そしてトポロジー最適化により極限まで軽量化することで、作業者への負担の大幅な軽減と安全対策にも繋がります。 ■ 加工方法 3Dプリント:FDM(熱溶解積層方式) ■ 材質 ...

    メーカー・取り扱い企業: 八十島プロシード株式会社

  • 【自動車業界解決事例】PPSの試作評価を3Dプリンターで 製品画像

    【自動車業界解決事例】PPSの試作評価を3Dプリンターで

    3Dプリンター製インシュレーター試作

    電気自動車用モーターには、PPS樹脂の射出成形品が多数採用されており、試作においても、工法は射出成形及び切削加工に限定されていた。そんな中3Dプリンター対応のPPS樹脂が開発され、既存工法で使用するPPS樹脂と同等の耐熱性、電気特性を有することから、金型製作前試作用途にも採用されている。 ■ 加工方法 3Dプリント:Powder Bed Fusion(粉末床溶融結合方式) ■ 材質...

    メーカー・取り扱い企業: 八十島プロシード株式会社

  • 【FA・ロボット業界向け製品事例】3Dプリンター製アームカバー 製品画像

    【FA・ロボット業界向け製品事例】3Dプリンター製アームカバー

    FDM大型造形カバー

    ■ 加工方法 3Dプリント:FDM(熱溶解積層方式) ■ 材質 Nylon12CF(ナイロン12カーボン繊維強化グレード) ■ サイズ 800×280×260(mm) ■ 選定ポイント ・800mmの大型製品を一体造形できる造形領域 ・内部の機器を保護する強度、耐久性 ・ロボットアームへの負担を軽減する軽さ ・モーターから発生する熱を逃がすメッシュ設計......

    メーカー・取り扱い企業: 八十島プロシード株式会社

  • 【自動車業界向け製品事例】3Dプリンター製テールランプ 製品画像

    【自動車業界向け製品事例】3Dプリンター製テールランプ

    豊富なカラーバリエーションと表面仕上げ加工でリアリティモデルを実現

    ■ 加工方法 3Dプリント:Polyjet(紫外線硬化方式) ■ 材質 アクリルライク ■ サイズ Φ100×20(mm) ■ 選定ポイント ・36万色以上から選択できるカラーバリエーション ・3Dプリント出力後の研磨による表面仕上げ加工...【Polyjet(紫外線硬化方式)スペック】 ■装置:CONNEX3、Stratasys J750 ■造形領域:490...

    メーカー・取り扱い企業: 八十島プロシード株式会社

  • 【医療業界解決事例】3Dプリンターの特性を活かした設計構造 製品画像

    【医療業界解決事例】3Dプリンターの特性を活かした設計構造

    3Dプリンター製輸液ライン固定プレート

    3Dプリンターは試作だけではなく、最終製品の使用にも耐えうる強度や耐久性を持ち合わせた材料のラインナップがあります。例えばナイロン12の靱性と3Dプリントの自由な形状実現性を考慮した設計を取り入れることで、構造や操作もシンプルな治具やパーツの製作が可能です。 ■加工方法 3Dプリント:HP Multi Jet Fusion(マルチジェットフュージョン方式) ■材質 PA12(ナイ...

    メーカー・取り扱い企業: 八十島プロシード株式会社

  • 【自動車業界向け製品事例】3Dプリンター製ステアリングホイール 製品画像

    【自動車業界向け製品事例】3Dプリンター製ステアリングホイール

    「アクリル」と「ゴム」、2つの材質を一体造形

    ■ 加工方法 3Dプリント:Polyjet(紫外線硬化方式) ■ 材質 アクリルライク+ゴムライク ■ サイズ φ410×100(mm) ■ 選定ポイント ・異なる二種類の材質を一体造形 ・組立図を必要とせず、完成図だけで製作することで製作期間短縮  およびコスト削減を実現 ・デジタル写真のみでシボ加工の再現を可能にするデジタルモデリング ・ゴムライクの硬度...

    メーカー・取り扱い企業: 八十島プロシード株式会社

  • 【自動車業界向け製品事例】3Dプリンター製シフトレバー 製品画像

    【自動車業界向け製品事例】3Dプリンター製シフトレバー

    デジタルデータを活用しリアルな質感を表現

    ■ 加工方法 3Dプリント:Polyjet(紫外線硬化方式) ■ 材質 アクリルライク+ゴムライク ■ サイズ 120×60×40(mm) ■ 選定ポイント ・色や質感をリアルに再現 ・36万色以上から選択できるカラーバリエーション ・金型レスによる開発時間の短縮 ・ゴムライクの硬度も複数選択可能...【Polyjet(紫外線硬化方式)スペック】 ■装置:C...

    メーカー・取り扱い企業: 八十島プロシード株式会社

  • 【航空宇宙業界向け製品事例】3Dプリンター製エアダクト 製品画像

    【航空宇宙業界向け製品事例】3Dプリンター製エアダクト

    低アウトガス性、難燃特性に優れたULTEM9085

    ■ 加工方法 3Dプリント:FDM(熱溶解積層方式) ■ 材質 ULTEM9085(PEI)【認定規格:FAR 25.853】 ■ サイズ 850×250×200(mm) ■ 選定ポイント ・大型異形パイプも継ぎ手なしで一体造形が可能 ・内部に仕切りを設ける3Dプリンターならではの構造(制限のない設計が可能) ・宇宙空間で最適な低アウトガス性...【FDM(熱...

    メーカー・取り扱い企業: 八十島プロシード株式会社

1〜12 件 / 全 12 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg

PR