• 「画像処理外観検査」導入の小冊子 ※技術資料&提案事例2冊進呈中 製品画像

    「画像処理外観検査」導入の小冊子 ※技術資料&提案事例2冊進呈中

    PR今さら聞けない画像処理検査装置の仕組みや導入にあたっての注意点などをま…

    人の目の代わりにカメラを使用し、解析や処理を行う画像処理外観検査! 自動化によるメリットや導入にあたってのポイントなどをまとめた必読の技術資料です。 また、多くの業種で導入実績をもつエーディーディーの強みや導入までの解説書も合わせてダウンロードいただけます。  【画像処理外観検査導入への入門書(検査システムの仕組みから様々な導入スタイルの紹介)】 ■画像処理外観検査を導入する意味と仕組...

    • キャプチャ.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エーディーディー

  • 『アルマイト処理/加工』※アルマイト処理に関する技術資料を進呈 製品画像

    『アルマイト処理/加工』※アルマイト処理に関する技術資料を進呈

    PR当社の高精度なアルマイト処理技術により、 アルミニウム製品へアルマイ…

    試作から量産まで、幅広いご要望に対応いたします。 【特長】 ■耐食性・耐摩耗性・熱放射性などの特性が向上 ■高い電気絶縁性 ■シュウ酸アルマイトは、硫酸アルマイトに比べて表面の粗化を抑制  また、高Si含有のアルミダイカスト部品に対し膜厚均一性が高い ■低反射率化(光学機器・センサー等で不要な反射を抑制) ■抗菌作用の付与 ■アルマイト条件を高精度に管理することで、 膜厚・皮膜...

    • s1.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社豊田電研

  • VOCs99%除去! 排気処理技術『FP法』 製品画像

    VOCs99%除去! 排気処理技術『FP法』

    トルエン・キシレン等のVOC を高効率回収!悪臭対策にも最適!流機エン…

    『FP法』は、フィルターにパウダー活性炭を添着させ、 そこをVOCs排気が通過することにより、VOCsを吸着除去する 当社独自の排気処理技術です。 【FP法の特長】 ◎活性炭を高効率利用 粉末活性炭を使用することで粒状より吸着速度や吸着量が大幅向上 ◎コンパクト ハニカムローターに比べ吸着部がコンパクトで省スペース ...

    • 3.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社流機エンジニアリング

  • リジェンヌ・PCB処理トータルソリューション 製品画像

    リジェンヌ・PCB処理トータルソリューション

    【本質を見極め、シンプルに解決します】PCB処理実績20年以上の豊富な…

    会社設立以来、PCB(ポリ塩化ビフェニル)処理に関する世界の技術動向の調査、および、国内外の関係者への情報提供を行ってまいりました。また、自社でも様々な独自処理技術の開発を行っております。高い処理技術と関連法制の知識、さらには欧米の最先端技術を有する企業とのネットワークを基盤に、国内における未経験の課題にもすぐに解決策を見いだすことが可能です。 リジェ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リジェンヌ

  • DOWAエコシステム 土壌浄化技術  製品画像

    DOWAエコシステム 土壌浄化技術

    DOWAエコシステム 土壌浄化技術

    DOWAエコシステムの土壌浄化事業は、調査から浄化処理、 モニタリングまでを一貫して行います。 あらゆる条件を総合的に判断し土壌洗浄、化学/熱分解、生物分解などの 最適な処理方法を選択。重金属だけでなくVOC(揮発性有機塩素化合物)や 油汚染、また埋設廃棄物や複合汚染などにも幅広く対応します。 DOWAエコシステム社は、鉱山・製練技術から発展させた様々な プロフェッショナル技術...

    メーカー・取り扱い企業: DOWAエコシステム株式会社

  • ばいじんの常温でのダイオキシン類分解処理技術 製品画像

    ばいじんの常温でのダイオキシン類分解処理技術

    ダイオキシンが環境基準以上のばいじんを分解処理し環境基準以下に!

    ダイオキシン類が環境基準以上のばいじんを分解処理し環境基準以下に出来ます。材料も無害な物質で、材料費も安価で、処理コストも低コストでとても経済的です。...ばいじんのダイオキシン類を常温で、短時間で処理でき、低コストでダイオキシン類を分解する技術を新たに開発いたしました。 EGZ工法はばいじんを造粒ゼオライト化剤ソリッド・エンクローザーを7%添加し、エトリンガイト促進剤Eソリッドを水分調整したば...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ピュアテクノ

  • 食品工場の洗浄水リサイクル『高精度水処理再生装置ECOクリーン』 製品画像

    食品工場の洗浄水リサイクル『高精度水処理再生装置ECOクリーン』

    カット野菜の洗浄水のリサイクル設備として※実績あり!※ろ過の力で使用資…

    域の装置なので、洗浄水、排水等の濁度を水道水レベルまで浄化 ■ろ過膜がプリーツ形状なので省スペース、通水量は中空糸膜の約5倍 ■連続再生式で交換コスト・手間を削減 【サポート面】 ■水処理技術を熟知した担当者がヒアリング ■サンプルテスト~実地試験を経て導入 ■お客様ごとに適した解決策を提案 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • 07093.PNG
    • 07092.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社流機エンジニアリング

  • ファインバブル発生装置 YJ曝気装置(ファインバブル排水処理用) 製品画像

    ファインバブル発生装置 YJ曝気装置(ファインバブル排水処理用)

    ファインバブル発生装置 YJ曝気装置(ファインバブル排水処理用)は省エ…

    ファインバブル発生装置 YJ曝気(ばっ気)装置(マイクロナノバブル排水処理用)は調整槽、曝気槽、ビルピット等で活躍中! ○調整槽での前処理的な使用により、原水を高分子から低分子化し、DO、 負荷変動も均一化し、設備全体を快調運転・安定化します。 ○ファインバブル発生装置 YJ曝気装置(マイクロナノバブル排水処理用)で加圧浮上装置が不要になります!(必要規模導入による) ○悪臭分解効果抜群!...

    メーカー・取り扱い企業: エンバイロ・ビジョン株式会社

  • 触媒式脱臭装置(VOC処理装置)の製品・技術資料3冊セット 製品画像

    触媒式脱臭装置(VOC処理装置)の製品・技術資料3冊セット

    触媒式脱臭装置の特長を一挙公開!蓄熱式より低イニシャル、直燃式より低ラ…

    近年、蓄熱式脱臭装置が流行ですが本当に生産ニーズと合っていますか? 脱臭装置と言えば様々な処理方式がありますが、 一番浄化率が高い燃焼方式の中で、直燃式と比べ運転コストが1/2以下で、蓄熱式より場所を選ばず短納期な上に導入コストも低い「触媒式」を選択する企業が増えています。 燃料コストが増す中、燃費・保守費用を削減できる触媒式脱臭装置のメリットが一際目立ってきているのも確かです。 蓄...

    メーカー・取り扱い企業: TESSHA株式会社

  • 排ガス処理触媒 製品画像

    排ガス処理触媒

    排ガスの性状により好適な触媒の選定が可能!

    当社の排ガス処理触媒(VOC、悪臭物質等の完全酸化触媒)は、創業以来培われた触媒技術をもとに厳密な品質管理のもとで生産されているため、長期にわたって安定した性能を発揮します。 主成分として、プラチナ、パラジウム等の貴金属を使用しており、低温領域においても優れた浄化作用を発揮します。 【特長】 ■排ガスの性状により、最適な触媒の選定が可能です。 ■低温で酸化活性に優れています。 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本触媒

  • 環境配慮型廃液処理装置『LIVE project』 製品画像

    環境配慮型廃液処理装置『LIVE project』

    汚染度の高い廃液をグンビルの技術により処理し、自然浄化を促進します。

    洗浄廃液」 特に床ワックス剥離廃液には樹脂ワックスという石油から作られたプラスチックが溶けこんでおり、バクテリアによって分解されにくいが故に、劣化せず長持ちしてしまいます。 株式会社グンビルの処理技術、環境配慮型廃液処理装置『LIVE project』は、廃液に含まれるプラスチックを発電燃料に転換できます。 石油から生まれたワックスは、きちんと処理すれば水を汚染しないだけでなく、建物を維持す...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社グンビル

  • 技術紹介『ヒ素汚染水処理』 製品画像

    技術紹介『ヒ素汚染水処理』

    低濃度に安定して処理できるため、環境基準以下への処理に必要不可欠な技術…

    当社は、ヒ素汚染水処理に対して、ヒ素吸着剤「READ-As」による 吸着法をご提案しております。 吸着法は、ヒ素吸着剤を充填した塔に原水を通液することで、 液中のヒ素を吸着除去します。 吸着塔を設置してすぐ処理が開始できるため、緊急を要する状況に おいても対応が可能であり、運転管理も比較的容易となります。 【特長】 ■水中において、ヒ素の3価および5価のどちらの形態でも ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海水

  • 土壌汚染対策サービス 製品画像

    土壌汚染対策サービス

    資源リサイクル・汚染土壌調査から浄化処理までを一貫体制で対応します!

    ルティング・土壌調査・調査計画・有害物質の  分析など、自社の設備機器・スタッフで対応するため、低コストで  迅速なワークフローが可能 ■産業廃棄物リサイクルで蓄積したリサイクル技術・無害化処理技術を  駆使し、徹底した処理を行うので環境に優しい一貫した浄化処理を実現 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイセキ環境ソリューション 名古屋本社・環境技術センター

  • 技術紹介『フッ素処理』 製品画像

    技術紹介『フッ素処理』

    高度処理に適した吸着法!

    カルシウムによる凝集沈殿処理が一般的ですが、当社では吸着法による フッ素処理技術を取り扱っております。 吸着法では、フッ素吸着剤を充填した塔に通液することで 低濃度に効率良く処理を行うことが可能。 吸着剤は、再生後に繰り返して使用することが可能であり ランニン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海水

  • クリーンな作業環境を叶える1台『eCELL』 製品画像

    クリーンな作業環境を叶える1台『eCELL』

    切削油やクーラント液の腐敗臭を防止する小型殺菌装置

    「水溶性クーラント腐敗臭防止装置 eCELL」は、切削油やクーラント液の腐敗臭を防止する小型殺菌装置です。 ■仕組み 独自に開発した銅合金の電極を利用した電解殺菌技術によりイオン化し、水溶性切削油・クーラント液などの殺菌を効率的に行うことが出来、バクテリアの発生に伴う悪臭を防止し、タンク内の水質を保持します。 ■効果 水溶性切削油・クーラント液の腐敗臭防止、既存タンク内の殺菌処理に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社industria

  • 自然還元型廃棄物リサイクル装置『アーバンリグ』 製品画像

    自然還元型廃棄物リサイクル装置『アーバンリグ』

    鳥獣処理・海洋プラスチック問題を解決!過熱水蒸気熱分解再生処理技術のご…

    『アーバンリグ』は、分別いらず、海ゴミから燃料が作れる リサイクル装置です。 廃プラスチック、廃材、生ごみ、ガラス・金属類などを含む混合ゴミを、 過熱水蒸気によって無酸素状態にした反応釜の中で安全、確実に 熱分解処理し、油分、炭化物、鉱物・ガラス類として回収可能。 また、感染症医療廃棄物をオートクレーブ技術で減菌処理する 屋内型過熱蒸気医療廃棄物減菌装置「メディカルパワー」もご...

    • image_10.png
    • image_12.png
    • 13.png
    • image_14.png
    • 15.png
    • 16.png
    • 17.png
    • 18.png
    • 19.png

    メーカー・取り扱い企業: イーエスジーテクノロジーズ株式会社

  • DOWAエコシステム 廃棄物処理事業  製品画像

    DOWAエコシステム 廃棄物処理事業

    DOWAエコシステム 廃棄物処理事業

    DOWAエコシステムグループの廃棄物処理は、 自社グループ内で収集・運搬から中間処理、最終処理までを 全て行う一貫体制となっています。 この廃棄物の完全なトレーサビリティを確保した適正な管理により、 不法投棄や不適正処理によるリスクを完全に回避します。 最初から最後まで自社で責任を持ち、確実に・誠実に処理を行う。 私たちはその自信があります。 ■「水銀」含有廃棄物の処理 許...

    メーカー・取り扱い企業: DOWAエコシステム株式会社

  • 土壌洗浄装置「瞬間混合器DEM/活用システム」 製品画像

    土壌洗浄装置「瞬間混合器DEM/活用システム」

    開発した瞬間混合器「DEM」を活用した技術に挑戦しております。

    株式会社土壌環境プロセス研究所(略称DPK)は、土壌洗浄技術を研究してます。 土壌洗浄の核になる技術は、高速噴流体を利用して土壌を水に連続して分散する技術です。 お米を水で研ぐように土壌粒子を水に分散させることが出来ます。 この分散させる装置(商標DEM)がDPKの開発商品です。 DEMを組み込んだ土壌洗浄プロセスで、油汚染土壌の油や畑砂の微細砂が除去されます。 土壌環境プロセス研究所の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土壌環境プロセス研究所

  • 技術紹介『ホウ素処理』 製品画像

    技術紹介『ホウ素処理』

    各種吸着剤は再生処理によってホウ素を脱離し、繰り返し使用することが可能…

    当社は、ホウ素の処理方法として、高度処理に適した ホウ素吸着剤を用いた吸着法を提案しております。 セリウム系ホウ素吸着剤「READ-B」とキレート系ホウ素吸着剤 「READ-B(MC)」、「READ-B(LC)」の3種類の吸着剤をラインアップ。 これら吸着剤は高濃度排水用、低濃度排水用、飲料用と用途・目的に 応じて分類されており、案件毎に適した吸着剤をご提案いたします。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海水

  • 微量PCB汚染変圧器のオンサイト洗浄による無害化処理 製品画像

    微量PCB汚染変圧器のオンサイト洗浄による無害化処理

    微量PCB汚染廃電気機器に該当する変圧器を保管場所にて安全に洗浄・無害…

    後の変圧器の部材は有用金属としてリサイクルすることができ、貴重な資源の喪失も防ぎます。 リジェンヌでは、国内の厳しい基準に適合するための研究開発の後、実証試験を経て、2015年10月にPCB処理技術調査検討委員会より、「絶縁油中のPCBを分解除去し、変圧器の容器及び部材に染み込み又は付着しているPCBを洗浄処理することを可能にする処理システムであることを認める」との評価を得ました。豊富な知識...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リジェンヌ

  • 生ごみ処理システム『KID』 製品画像

    生ごみ処理システム『KID』

    生ごみを「消滅」!生ごみを微生物が分解処理。ごみ収集のコスト大幅削減が…

    【導入メリット】 ■ごみ収集のコスト大幅削減 ■現場内のごみの除外 ■ごみ廃棄場の土地の有効活用 ■不快臭の除去含む不衛生な環境の消滅 ■革命的なごみ処理技術導入と環境保護促進による企業イメージのアップ ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アオスフィールド

  • 【コラム】重金属の基礎知識と重金属含有水の処理方法 製品画像

    【コラム】重金属の基礎知識と重金属含有水の処理方法

    重金属を含む水の排水処理技術の種類と各処理方法の長所と短所をコラムで解…

    重金属含有水を排水する際は、水質汚濁防止法で定められた排水基準値を 順守する必要があります。 そのために、重金属含有水が排出される紡績工場や金属の加工工場では、 様々な排水処理技術を駆使して排水処理を行っています。 当記事では、重金属を含む水の排水処理技術の種類と各処理方法の 長所と短所を解説します。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  弊社製品に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海水

  • VOC排気 特殊ガス対応処理装置 製品画像

    VOC排気 特殊ガス対応処理装置

    特殊ガスへの対応実績も豊富です!

    株式会社島川製作所では、一般的なVOCガス以外の特別な処理方法を開発し、当社だけにしかできない独自方式の処理システムも多く手掛けてきました。 他社では無理な場合でも対応させていただける可能性がありますので、お声がけください。 <導入例> ◆酸化エチレンガス(EOG)処理 EOGの特徴に応じた最適な処理方法、濃度緩衝方法を開発(特許技術) 当社はEOG処理装置のパイオニアです! ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社島川製作所

  • 【資料】ホウ素の除去技術 製品画像

    【資料】ホウ素の除去技術

    高性能な薬剤を開発!一般的なホウ素の処理方法とその特長を掲載

    当資料は、工場排水等の処理に多く用いられている当社吸着剤READ-B(MC) 及び凝集剤READ-CXなどのホウ素の除去技術をご紹介しております。 減圧蒸発固化法や膜分離法などの一般的なホウ素の処理方法をはじめ、 ホウ素に対し高い選択性を持っている「無機凝集剤READ-CXとホウ素処理」、 低濃度処理に適した「吸着剤を用いたホウ素処理」を掲載。 また、導入事例や主な導入先もご紹介...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海水

  • 【コラム】ホウ素の基礎知識とホウ素含有水の処理方法 製品画像

    【コラム】ホウ素の基礎知識とホウ素含有水の処理方法

    ホウ素含有水の排水処理技術の種類とそれぞれの長所と短所をコラムで解説!

    濁防止法で定められた基準値を 順守する必要があります。 ホウ素は処理が非常に難しい元素のひとつといわれており、ホウ素を 含む水が排出される可能性がある産業廃棄物処理場のようなところでは、 様々な処理技術を駆使して排水処理を行っています。 この記事では、ホウ素含有水の排水処理技術の種類とそれぞれの 長所と短所を解説します。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  弊社製品につ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海水

  • 工場・研究施設の環境改善向け『設備導入事例集』 製品画像

    工場・研究施設の環境改善向け『設備導入事例集』

    排ガス・廃液などの処理でお困りの方に。処理費用やランニングコスト削減を…

    本資料では、「COD成分を含む高塩濃度廃液を処理したい」 「廃水処理の費用を削減したい」「燃焼設備の運転管理を省人化したい」など 工場や研究施設の課題を、当社が提案する設備の導入により解決した事例を多数掲載! 導入までの経緯や導入結果をわかりやすく紹介しています。 ★詳しくは「PDFダウンロード」よりすぐにご覧いただけます。 【掲載内容(抜粋)】 <化学業界事例> ・廃アンモ...

    メーカー・取り扱い企業: 第一エンジニアリング株式会社

  • 水処理装置 製品画像

    水処理装置

    ハイフラックス除濁・除菌装置

    超親水性酢酸セルロース膜を使用しており、限外ろ過膜の常識を超えた高い透水性能を誇ります。 水道水を工業用水・地下水・河川水を限外ろ過(UF)膜にてろ過した水に代替することにより水道代金コストを削減することが可能なシステムです。 また、排水処理水を高度処理し、再利用することも可能です。 このシステムは、従来の凝集沈殿・砂ろ過装置に変わる限外ろ過膜(UF膜)を使用した装置で、この装置に用...

    メーカー・取り扱い企業: ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社

  • 【コラム】フッ素の基礎知識とフッ素含有水の処理方法 製品画像

    【コラム】フッ素の基礎知識とフッ素含有水の処理方法

    フッ素の排水処理技術の種類および各種類ごとの長所と短所をコラムで解説!

    引き起こすことが確認されている 元素であるため、排水する際には定められた基準値まで含有量を減らす 必要があります。 そのために、排水にフッ素が含まれる発電所や工場といったところでは、 様々な排水処理技術を駆使して基準値を満たす努力をしています。 当記事では、フッ素の排水処理技術の種類および各種類ごとの 長所と短所を解説します。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  弊社製...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海水

  • 【コラム】ヒ素の基礎知識とヒ素含有水の処理方法 製品画像

    【コラム】ヒ素の基礎知識とヒ素含有水の処理方法

    ヒ素含有水の排水処理技術の種類とそれぞれの排水処理方法の長所と短所につ…

    る際にはヒ素濃度を 決められた基準値まで下げる必要があります。 また、飲料用途として用いる場合には水道水基準によって定められた 基準値まで処理する必要があります。 当記事では、ヒ素含有水の排水処理技術の種類とそれぞれの排水処理方法の 長所と短所について解説します。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  弊社製品については資料をダウンロードをしてご確認下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海水

  • 液状廃棄物処理事業のご紹介 製品画像

    液状廃棄物処理事業のご紹介

    廃酸、廃アルカリ等の幅広い液状廃棄物の中間処理!再利用の可能性を提案

    します。 当社では、廃油以外にも、半導体製造やメッキ工場などから 排出される廃酸、廃アルカリ等の幅広い液状廃棄物の中間処理を 行っています。 長年の経験と豊富な処理実績にもとづく処理技術をもとに、含有する カロリーの有効利用を促進しております。 廃棄物量の最小化を図りながら、さまざまな再利用の可能性を 提案しています。 【液状廃棄物中間処理】 ■中和処理  ・...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ゼンユー

  • 【コラム】リンの基礎知識とリン含有水の処理方法 製品画像

    【コラム】リンの基礎知識とリン含有水の処理方法

    リン含有水の排水処理技術の種類と各処理方法の長所と短所をコラムで解説!

    川に流出すると、 自然界のリンの濃度が変動してしまい、富栄養化する可能性があります。 そのため、排水する際には決められた基準値まで含有量を減らす 必要があります。 当記事では、リン含有水の排水処理技術の種類と各処理方法の 長所と短所を解説します。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  弊社製品については資料をダウンロードをしてご確認下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海水

  • PCB汚染油の不純物分離・除去による減容化サービス 製品画像

    PCB汚染油の不純物分離・除去による減容化サービス

    PCB汚染油の成分・保管状況に応じて最適な処分方法をご提案いたします。…

    変圧器の絶縁油入れ替えの際に生じた廃油がPCBに汚染されているために処分できず、保管されたままになっていませんか? 2016年に改正されたPCB特別措置法では、期限内のPCB処分が義務化されました。義務違反に対しては、改善命令、罰則、代執行等、厳しい措置が課される予定です。 PCB混入絶縁油の処理は汚染濃度によって異なりますが、5000ppmを超える「高濃度PCB廃棄物」の受入れ基準は...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リジェンヌ

  • VOC濃縮装置 スカイセーブ(R)C 製品画像

    VOC濃縮装置 スカイセーブ(R)C

    広範囲なVOCの種類、異なる運転諸条件に対しても十分な性能をご提供!

    ●高性能・高効率  吸収性能の優れた疎水性ゼオライトや活性炭を吸着剤として使用しており、広範囲なVOCの種類、異なる運転諸条件に対しても十分な性能をご提供。 ●高沸点溶剤の処理  疎水性ゼオライトを使用した場合、不燃性・高耐熱性という特性を利用して高温での再生が可能です。したがって、活性炭では再生温度に制限があり処理できなかった高沸点VOCの処理も行えます。 ●不活性  スチレン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社西部技研

  • 廃棄物処理装置『ERCM』導入事例集 製品画像

    廃棄物処理装置『ERCM』導入事例集

    無公害で低コストのゴミ処理技術!様々な導入例や実証実験例をご紹介!

    『ERCM』は、可燃性廃棄物を熱分解して、セラミック状の灰に転換する廃棄物処理装置です。 廃棄物の分別は不要で、金属やガラスなどの不燃物は灰中から容易に回収可能。 さらに、通常の焼却炉ではそのままでは焼却できない含水率の高い廃棄物が直接処理でき、 予備乾燥や補助燃料なしで、含水率80%の脱水汚泥ケーキの熱分解も可能です。 こちらでは様々な導入事例を掲載しています。 【ER...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ウエダアルファ

  • 震災廃棄物処理設備 製品画像

    震災廃棄物処理設備

    震災で発生した廃棄物《可燃物》の除塩・除泥

    設備のご案内... 震災で発生したがれき類は多様な物が含まれ、再資源化できる金属等の不燃物、焼却処分等する可燃物に大別できますが、除塩・除泥を行なう必要があります。 弊社では長年培った洗浄・分級・選別の技術を活かした、がれきの除塩・除泥を目的とした震災廃棄物洗浄処理設備をご提案いたします。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社氣工社 (気工社)

  • 環境配慮型 小型ごみ処理設備の代理店を募集しています。 製品画像

    環境配慮型 小型ごみ処理設備の代理店を募集しています。

    完全燃焼性の高いごみ処理設備の販売委託先を募集します。 各企業、各工…

    << 製品詳細 >> 熱分解を用いた「ガス化式ごみ処理技術」 *特徴 -煙・臭い無し、法令基準値下回るダイオキシン・煤塵濃度 -廃プラ、タイヤ、医療廃棄物など処理困難な廃棄物も処理可能 -残る灰は約2~3%程(鉄などの不燃物除く) -燃料消費が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Eternal Vision

  • 燃焼式排ガス処理装置 GUARDIAN 製品画像

    燃焼式排ガス処理装置 GUARDIAN

    燃焼式のパイオニア

    ●CVD、Dry Etcherからの様々な排ガスに対応。 ●ガスレシピに応じてG型F型をラインナップ。...●G型GUARDIAN   1.火炎過流で大流量も完全燃焼   2.優れた粉体処理   3.ガス導入は大口径のマルチポート   4.あらゆるガスを導入可能   5.シンプルで取扱いが簡単   6.短時間の立上げで排ガス処理が可能 ●F型GUARDIAN   1.PFCガ...

    メーカー・取り扱い企業: 小池酸素工業株式会社

  • 排水リサイクル装置『ワコンナーS』※レンタル可能 製品画像

    排水リサイクル装置『ワコンナーS』※レンタル可能

    初期費用・設置スペース9割減!処理施設無しで重金属含有排水を全量リサイ…

    『ワコンナーS』は、内蔵したイオン交換樹脂によって重金属を含んだ排水を 「無薬品」「無排水」「無汚泥」で純水化して全量リサイクルする排水処理装置です。 排水処理施設が不要なため、90%以上の省スペース化が可能。 しかも、レンタル契約を利用すれば、さらに初期費用を抑制でき、 繁忙期の一時的な処理用としても好適です。 【特長】 ■レンタル利用で初期費用抑制 ■1畳程度(約4m2)...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ワコン株式会社 環境装置事業部

  • DOWAエコシステム 資源リサイクル事業  製品画像

    DOWAエコシステム 資源リサイクル事業

    DOWAエコシステム社 資源リサイクル。17元素の金属回収可能!

    DOWAエコシステム社のリサイクル事業は、金属製錬業で培った 選鉱・製錬技術を基に、金・銀などの17種類もの金属を リサイクルできる高度な技術となって発展しています。 この処理技術とDOWAエコシステムのリサイクルネットワークによって、 循環型社会の構築に貢献しています。 ■17元素の金属回収 DOWAエコシステム社は長年の鉱山・製錬事業の中で、 鉱石から微量に...

    メーカー・取り扱い企業: DOWAエコシステム株式会社

  • 【納入実績】下水汚泥・生ごみ用『良質肥料製造装置クリーンコンポ』 製品画像

    【納入実績】下水汚泥・生ごみ用『良質肥料製造装置クリーンコンポ』

    良質の有機質肥料として安全で安心できる農産物の生産を可能にします!

    当社では、『クリーンコンポ』を取扱っております。 永年に渉り培われてきた畜産業界における技術の蓄積と経験をベースに、 環境保全に配慮した資源のリサイクル化を目指し開発した堆肥化処理システム。 都市から出る生ごみや畜産農家から出る家畜の糞尿を原料とし、焼却処理に 頼らず微生物の自然な力で発酵。 良質の有機質肥料として安全で安心できる農産物の生産を可能にします。 当資料では、納入実績を見やすい一...

    メーカー・取り扱い企業: 中部エコテック株式会社

  • 【資料】金属汚泥・廃液からの有用金属回収と汚泥削減技術 製品画像

    【資料】金属汚泥・廃液からの有用金属回収と汚泥削減技術

    硫化物沈殿法を用いた汚泥削減・金属回収除去技術開発ついてご紹介!

    当資料では、金属汚泥・廃液からの有用金属回収と汚泥削減技術である 「NS法」について紹介しています。 背景、目的、事業概要をはじめ、成果(金属含有汚泥・廃液から汚泥として 有用金属分離回収)や、省エネルギー効果、今後の展望などを掲載。 また、当工法は環境賞優秀賞を受賞いたしました。 【掲載内容(一部)】 ■金属汚泥・廃液からの有用金属回収と汚泥削減技術 ■工業廃水等の適正...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アクアテック

  • 【研究開発】過熱水蒸気を用いた熱分解炉 製品画像

    【研究開発】過熱水蒸気を用いた熱分解炉

    研究開発の背景「循環型社会を目指して」本技術により社会への貢献を目指し…

    株式会社ヒットでは、『過熱水蒸気を用いた熱分解炉』の研究開発に 取り組んでいます。 当社の関係企業ユーザーでは、産業廃棄物の処理において問題を抱えている 状況が多く散見されています。この状況を踏まえ廃棄材料サンプルを入手し 実験いたしました。 その結果、当社技術の将来性を見極め装置生産を前提とした テストプラント開発の企画を立てることになりました。 【研究開発の背景】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヒット

  • 廃油リサイクル事業のご紹介 製品画像

    廃油リサイクル事業のご紹介

    工場等から出る「廃油」を高品質なリサイクル重油として、再利用を促進

    有限会社ゼンユーが行っている、『廃油リサイクル事業』について、 ご紹介いたします。 自動車のエンジンオイルをはじめ、工場やボイラー設備から出る 「廃油」を独自の処理技術により、「リサイクル重油」として 蘇らせます。 廃油再生処理工程が済んだ「リサイクル重油」は、産業用燃料 として、利用されます。 【特長】 ■回収から製造、販売まで行う一貫生産販...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ゼンユー

  • 再飛散なし!ナノスケール集塵機 ※技術資料進呈 製品画像

    再飛散なし!ナノスケール集塵機 ※技術資料進呈

    【技術資料進呈】設置例や試験データ、性能比較など満載!ナノスケール集塵…

    静電微粒化電気集塵機は、イオンロケットの原理を応用した環境装置。 ナノスケール単位までの微粒子を捕捉できる、超微粒子集塵機です。 ★設置例や試験データ、性能比較など満載の技術資料 進呈中!★ 下記「カタログダウンロード」よりご覧ください。 【特徴】 ■再飛散の心配がなく、工場などの排ガス処理に最適 ■病院・研究室などの無菌室の維持管理設備に最適 ■設置スペースを選ばず、さまざ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社泰洋バリュークリエイト

  • ダストコレクター「ダウンフローオーバル(DFO)」 製品画像

    ダストコレクター「ダウンフローオーバル(DFO)」

    カートリッジフィルタの開発から始まったハイパフォーマンス集塵機。 フ…

    新しい技術で常に進化し続けるドナルドソンのダウンフロー集塵機。 中でも「ダウンフローオーバル(DFO)」集塵機は、ユニークな形状の「オーバル型」(楕円形)カートリッジフィルタの開発から始まりました。 それまでの真円形と比べると、オーバル型(楕円形)のカートリッジは、 ドナルドソン独自のウルトラウェブろ材により、ロングライフ。 また、独自開発パルス洗浄技術採用で、フィルター効率UP。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ドナルドソン株式会社

  • 廃プラ炭化減容システム 製品画像

    廃プラ炭化減容システム

    地球を救う!「廃プラ炭化と有効利用でCO2削減技術」 廃棄プラスチッ…

    原料となる「廃棄プラスチック」の状態と炭化処理の方法により、 用途に適した炭を製造します。 【廃プラ炭化】 廃棄プラスチックは炭化することで8割がガスとなり再利用できます。 残り2割が有効利用可能な活性炭・炭になります。 原料となる「廃棄プラスチック」の状態と炭化処理の方法により、 用途に適した炭を製造します。...【処理フロー例】 (1)投入 (2)炭化処理 (3)炭化物回...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大木工藝

  • ドレン水処理における高額な産廃処分費でお困りではありませんか? 製品画像

    ドレン水処理における高額な産廃処分費でお困りではありませんか?

    油水分離装置なら、電源不要でコストダウンが可能!設置やエレメント交換も…

    ドレン水の処理において、産廃処分費が高いなどのお困りごとを 油水分離装置『OWAMAT』が解決します。 当製品を採用いただいたお客様より、電源不要のため便利。 設置やエレメント交換が容易に行えると評価をいただきました。 【概要】 ■課題 ・産廃処分費が高い ■ご提案製品 ・OWAMAT ■メリット ・電源不要、コストダウン ・設置やエレメント交換が容易 ※詳しく...

    メーカー・取り扱い企業: ベコテクノロジーズ株式会社

  • 【資料】アスベスト対策 製品画像

    【資料】アスベスト対策

    アスベスト対策の必要性を説明!工法選択のフローチャートも掲載しておりま…

    当資料では、「アスベスト対策」についてご紹介しております。 「アスベスト対策の必要性」を石綿障害予防規則とともに説明し、 「アスベスト含有有無の診断及び診断方法」もフローを用いて掲載。 その他に「現地調査(サンプル採取)」では、採取サイズの説明や、 実際のサンプル写真も掲載しております。 【掲載内容】 ■アスベスト対策の必要性 ―石綿障害予防規則― ■アスベスト含有有無の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社 環境技術研究所

  • 環境再生システム 脱水ケーキリサイクルシステム 製品画像

    環境再生システム 脱水ケーキリサイクルシステム

    濁水処理装置から排出される《脱水ケーキ》を改良土へ

    【特徴】 ○固化材を添加し、優れた安定処理技術により、脱水ケーキを改良土として再生します。 ○強度のある改良材になりますので、埋め戻し材、盛土材、路盤材等に利用できます。 ○砕石骨材を混合すれば、道路路盤混合材としても活用できます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社氣工社 (気工社)

  • 燃料改質削減装置 製品画像

    燃料改質削減装置

    環境負荷低減!燃料改質装置にて燃料・二酸化炭素の削減!

    燃料や二酸化炭素といった環境負荷となるものの削減装置です。 主にタンク内の燃油を改質処理し、燃料使用量の削減することを目的としています。弊社は代理店です。 磁気の力で燃料分子の集合体を細分化し、燃料の完全燃焼を促進させることで使用効率の改善を促します。燃料が改善された結果、燃料使用量も減りますので、その分CO2の排出量も削減するということになります。また省エネ技術を用いた装置となりますので...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Eternal Vision

  • 乾式脱硫脱硝装置 製品画像

    乾式脱硫脱硝装置

    活性コークスによる乾式脱硫脱硝技術を適用して、工場設備等からの排気を浄…

    当社では、脱硫、脱硝、脱じん、脱DXNなど複数種の汚染物質を 除去する機能を有する、乾式脱硫脱硝装置を取り扱っております。 用水を大量に使用する湿式装置とは異なり、用水をほとんど使用しないため、 用水の確保が困難あるいは、排水が困難な状況にも対応可能。 また、他の排ガス処理システムに比して、小さな敷地面積に設置可能です。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長...

    メーカー・取り扱い企業: ジェイパワー・エンテック株式会社

  • 触媒セラミックキャンドルフィルターBISCAT 製品画像

    触媒セラミックキャンドルフィルターBISCAT

    セラミックキャンドルフィルターによる高温ガスのろ過。排ガス中の粒子状物…

    触媒マトリックスを組み込んだ BisCat セラミックフィルターにより、微粒子や酸性ガス、ダイオキシン、水銀、VOC、NOx の除去が可能です。フィルターエレメントは化学的に不活性で、耐食性があります。 ワンステップでガスの浄化が可能。BisCat セラミック触媒フィルターでは、従来のキャンドルフィルターのように微粒子や酸性ガスを処理するだけでなく、事前にアンモニアを注入して NOx を効果...

    • ceramic-candle-filter-99001.jpg

    メーカー・取り扱い企業: GEAジャパン株式会社 本社

  • 『低濃度PCB廃棄物の処分』 製品画像

    『低濃度PCB廃棄物の処分』

    PCB処分で福島に貢献する!信頼の技術とリーズナブルな価格でお手伝いし…

    株式会社エフ・シー・シーでは、 PCB(ポリ塩化ビフェル)廃棄物の収集運搬業務を行っております。 PCB廃棄物処理の特別措置法セミナー講師企業である当社では、 PCB廃棄物収集・運搬ガイドラインを遵守し迅速、安全に廃棄物の処分を行います。 お困りのPCB廃棄物がありましたらまずはご相談下さい。 【PCB産業廃棄物収集運搬処理フロー】 ■PCB廃棄物保管事業者と当社担当による事前...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エフ・シー・シー

  • 環境設備用燃焼装置 『総合カタログ』 製品画像

    環境設備用燃焼装置 『総合カタログ』

    廃液処理・廃液焼却装置を提供する『ボルカノ』のラインナップ総合カタログ

    廃液処理・廃液焼却装置を提供する『ボルカノ』のラインナップ総合カタログです。...環境設備用燃焼装置の大型プラントから単体設備まで 様々なカスタマーニーズにお応えします。 <設備例> ■流動層ボイラ/焼却炉  熱風発生炉、層上バーナ、オイルガン、ガスガン/ガストーリ ■ストーカ式/キルン式焼却炉  パッケージバーナ ■溶解炉  主燃焼・補助バーナ、二次燃焼バーナ、スラグ...

    メーカー・取り扱い企業: ボルカノ株式会社

  • 脱臭装置 総合カタログ無料配布中! 製品画像

    脱臭装置 総合カタログ無料配布中!

    揮発性有機化合物(VOC)・悪臭を処理し、廃熱もリサイクル。

    ◇◆低ランニングコストを実現した環境テクノロジー技術◆◇ 【掲載内容】 ■脱臭装置 1.触媒式脱臭装置 2.直接燃焼式脱臭装置 3.蓄熱式脱臭装置 4.連続濃縮装置付触媒式脱臭装置 5.NOx対策触媒式脱臭装置 6.小型脱臭装置 ■熱風循環型乾燥炉 ■その他装置 ・触媒性機能試験機 ■一貫したシステムメーカー ・設置にあたり ・安心のメンテナンス ======...

    メーカー・取り扱い企業: TESSHA株式会社

  • 微生物剤製造販売サービス 製品画像

    微生物剤製造販売サービス

    自然の持つ力を最大に引き出す微生物剤です!

    当社は、天然の微生物を利用した有機物の難分解性物質の処理 (バイオレメディエーション)の技術、商品の販売とコンサルティングを 行っております。 石油類、界面活性剤、芳香族化合物(ベンゼン、トルエン、キシレンなど)、 エチレングリコール、ジオキサン、アセトンなどの溶剤などの分解も可能です。 また、リグニンやスターチやセルロースを分解して 沈降性を改善することも可能です。 【バイ...

    メーカー・取り扱い企業: 名東化製株式会社

  • 公害防止機器 NOx除去・硝酸回収装置 製品画像

    公害防止機器 NOx除去・硝酸回収装置

    NOx対策を中心に公害防止機器に関することなら当社にお任せください

    当社では、NOxを硝酸として回収・再利用するNOx除去・硝酸回収装置 「MKNシリーズ」の設計・製作・販売を主に行っております。 水だけでNOxを吸収し、硝酸の回収・再利用が可能。 また、廃液の処理もでき、大気・水質両方の改善を実現します。 その他、ガスサンプリング技術のノウハウを活かし、大気等環境測定及び 作業環境測定なども行っております。ご要望の際はお気軽にお問い合わせくださ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社公害防止機器研究所

  • 【有機溶剤】エアーワイドレンジ環境改善装置(脱臭・消臭) 製品画像

    【有機溶剤】エアーワイドレンジ環境改善装置(脱臭・消臭)

    【導入事例】有害物質やタイヤのゴム臭、薬剤、有害ガスなどの臭気・VOC…

    『臭いのリセットエアーワイドレンジ』は、 【作業空間を改善し、作業者の健康を守り、作業効率を高めるため】の環境改善装置です。 ~ 有機溶剤の臭気や有害物質、有害ガスなどの臭気対策として導入 ~ ●タイヤ製造工場:ゴム臭(イソ吉草酸など) ●紡績工場:アクリル酸メチル ●製菓工場:香料や薬品臭など ●化粧品工場:薬品臭など 【悪臭・VOC(揮発性有機化合物)の脱臭・消臭・除去】...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フォトレックス

  • 破砕機「ツインクラッシャーエース」 製品画像

    破砕機「ツインクラッシャーエース」

    安全性、経済性を高めた数多くの実績を誇る破砕機。※メンテナンスも簡単で…

    ゴミ処理技術のエッセンスを結集した「ツインクラッシャーエース」 安全性、経済性を高めた数多くの実績を誇る破砕機です。 横からのスライド方式により刃物交換が容易のため、刃物交換時間を短縮でき、コスト削減にな...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイケーシー 因島機械内

  • 冷却水用マルチ剤『ハイパワーマルチシリーズ』で水使用量・電力削減 製品画像

    冷却水用マルチ剤『ハイパワーマルチシリーズ』で水使用量・電力削減

    冷却水の3大トラブル、腐食・スケール・スライムを一液で防止!高濃縮運転…

    『ハイパワーマルチシリーズ』は、冷却水系における腐食・スケール・ スライムによる障害を一液で防止する複合処理剤です。 安定化臭素によるスライムコントロールの強化。 従来品では効果が弱くなる「アルカリ域」、「アンモニア存在下」でも効果が持続 します。 また、当社の3D TRASAR技術によるモニタリングで薬剤使用量・ブロー量を 適正化します。 【特長】 ■スライム障害に抜...

    メーカー・取り扱い企業: 片山ナルコ株式会社

  • 光触媒シリカゲル 製品画像

    光触媒シリカゲル

    光触媒シリカゲルを利用したダイオキシン類の分解除去に(PCRシステム)…

    光触媒シリカゲルを利用したダイオキシン類の分解技術では、シンプルなシステムで低イニシャルコスト、低ランニングコストで高い除去性能を発揮します。...高性能光触媒ゲルは、シリカゲルの高い吸着性能、大きな批評面積を活用して二酸化チタンを特殊な方法でコーティングした商品です。 TSG-TYPE TSD-TYPEがございます。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ダイヤカセイ

  • 二軸破砕機 ツインクラッシャーエース・シリーズ 製品画像

    二軸破砕機 ツインクラッシャーエース・シリーズ

    ゴミ処理技術のエッセンスを結集

    安全性、経済性を高めた数多くの実績を誇る破砕機です。...【特徴】 ○高剛性で壊れにくい ○熱がこもらず、火災がおきにくい ○振動、騒音が少ない ○省エネ設計 ○缶、薄い金属でも破砕可能 ○切断力が強い ○安全性が高い ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイケーシー 因島機械内

1〜60 件 / 全 62 件
表示件数
60件
  • 修正デザイン2_355337.png
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg

PR