• 柔軟性・高放熱性 液状エポキシ樹脂シリーズ(常温硬化・加熱硬化) 製品画像

    柔軟性・高放熱性 液状エポキシ樹脂シリーズ(常温硬化・加熱硬化)

    PR1~2.8W/m・Kまでの高放熱性(高熱伝導率)樹脂に柔軟性を付与しま…

    近年、部品の小型化・高集積化に伴い、絶縁材料としても放熱性エポキシ樹脂が求められる中で 応力緩和も必要とされており、そのニーズにお応えすべく柔軟性放熱樹脂シリーズを開発致しました。 低粘度で作業性も良く、1~2.8W/m・Kの放熱性を持った製品シリーズとなっております。 従来の加熱硬化タイプに加え、環境にも優しい常温硬化タイプも取り揃えております。 いずれも2液性です。 非柔軟性...

    • IPROS87489559172950448823.jpeg
    • IPROS24215939675983459919.jpeg
    • IPROS74615738417257252247.png
    • 柔軟2.jpg
    • 柔軟3.jpg
    • 柔軟4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • 小型真空蒸着装置『HVE-100』【クリーンな成膜を実現!】 製品画像

    小型真空蒸着装置『HVE-100』【クリーンな成膜を実現!】

    PRクリーンな成膜が可能な小型真空蒸着装置!シャッタを具備しているので安定…

    『HVE-100』は省スペースな小型蒸着装置です。基板成膜面は下向きで 設置、抵抗加熱源からの蒸発で上向きに成膜する配置(デポアップ)です。 シャッタを具備しているので安定した状態で蒸着が可能です。 【特長】 ■高真空排気系:<10^-4Paの到達真空度でクリーンな成膜が可能 ■チャンバはメンテナンスしやすいようにSUS製で内部に防着板を配置 ■省スペース/小型化:W500×D39...

    • 2022-10-27_13h55_12.png
    • 2022-10-27_13h55_22.png
    • 2022-10-27_13h55_29.png
    • 2022-10-27_13h55_35.png
    • 2022-10-27_13h55_57.png
    • 2022-10-27_13h56_06.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハイブリッジ 東京営業所

  • 水系塗料用揺変剤・増粘剤『チクゾールK-1000』 製品画像

    水系塗料用揺変剤・増粘剤『チクゾールK-1000』

    塗料工程の最終段階で容易に分散可能!沈降防止効果についても期待できます

    【性状】 ■主成分:カルボン酸系重合物の変性物 ■溶媒:水 ■外観:淡黄色微濁液体 ■加熱残分:20.0 ± 2.0% ■pH(5%水溶液):約8.5 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 共栄社化学株式会社 本社

  • 『部分エステル化エポキシ樹脂』 製品画像

    『部分エステル化エポキシ樹脂』

    デュアルキュアや遅延硬化への応用ができる!長期間の保存安定性を有した樹…

    化 ※変性率により硬化物の性状が異なります。  ・5%変性体:10Pa・s → 47Pa・s  ・10~25%変性体:液状 → 柔軟シート状  ・50%変性体:液状 → 剛直シート状 ■2.加熱による二次硬化 ※硬化剤を混合しておく事により、エポキシと同様の熱硬化が可能です。 <イミダゾール>  ・高温:80℃×1hr→130℃×1-3hr  ・低温:40℃×2-3日 <酸無水物...

    メーカー・取り扱い企業: 共栄社化学株式会社 本社

  • 揺変剤『フローノンRCM-100』 製品画像

    揺変剤『フローノンRCM-100』

    少量添加で優れた顔料沈降防止効果を発揮!後添加タイプの揺変剤をご紹介し…

    【性状】 ■主成分:フタル酸ジイソノニル(DINP)/脂肪酸エステル ■外観:淡黄色~淡褐色液体 ■加熱残分:100%(代表値) ■酸価:15mg KOH/g以下 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 共栄社化学株式会社 本社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 3校_0830_taiyo_300_300_260838.jpg
  • ipros_bana_提出.jpg

PR