• スポット冷却装置|超低温空気発生器「コルダー」(動画あり) 製品画像

    スポット冷却装置|超低温空気発生器「コルダー」(動画あり)

    PR圧縮空気をつなぐだけで最大温度差-75℃の超低温空気を発生させる小型ス…

    コルダーはボルテックスの原理を応用した簡易型スポット冷却器です。 電源やフロンガスを使用することなく、圧縮空気をつなぐだけで最大温度差-75℃(供給圧0.7Mpa、モデル190-75SVの場合)の超低温空気を吐出します。   生成された冷却空気の代表的な応用例としては、金属やプラスチックなどの加工工程中で発生する熱の除去があげられ、特に硬度のある材料や、粘度の高い素材の加工に優れた効果を発揮...

    • colder_2pcolder.png
    • colder_6p1Nob.png
    • colder_7p140-55.png
    • colder_7p160-65.png
    • colder_7p185_190.png
    • colder_7p195-60.png
    • colder_1129_MG_1854.jpg

    メーカー・取り扱い企業: サンワ・エンタープライズ株式会社

  • 【動画で解説!】サンプルプレートを使って撥水性の検証 製品画像

    【動画で解説!】サンプルプレートを使って撥水性の検証

    PRオキソ処理の違いでこんなにも差が出る!撥水性の違いを動画でご紹介

    異なる処理内容のサンプルプレートを用意して 撥水性の違いを映像にしてみました。 OX-FSP+POLISHの複合処理により作り出される表面。 なぜこのように水が弾くのか、是非、ご覧ください。 また、動画を通じ、当社の技術・魅力を感じてください。 ※詳細内容は、関連リンクまたは関連動画より閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。...※詳細内容は、関連リン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オキソ

  • 書籍:偏光板・位相差板 入門 製品画像

    書籍:偏光板・位相板 入門

    ~偏光板・位相板とお友達になろう~

    ◆偏光板・位相板の基礎・原理から工業的な技術まで解説した初めての入門書◆ ◆初学者の方から、これから光学フィルム分野に従事される方、基礎の再確認に◆  ●光の性質、偏光とはなにか?偏光板・位相板の仕組み...

    メーカー・取り扱い企業: サイエンス&テクノロジー株式会社

  • ebook版:東アジア地域における国際共同治験の現状と承認審査時 製品画像

    ebook版:東アジア地域における国際共同治験の現状と承認審査時

    ~審査官が考えるアジア治験の問題点と国内

    社webサイトをご確認ください。 https://www.science-t.com/ebook/21270.html 審査側はどう考えるか! アジア治験で実施・承認された医薬品の民族にかかわる承認理由/考え方 日本,韓国,台湾,インド,香港及びシンガポールでの民族・動態を比較・考慮した用量設定への方策 本項では日本における国際共同治験の現状、特に東アジア地域における国...

    メーカー・取り扱い企業: サイエンス&テクノロジー株式会社

  • 書籍:IND/NDA/MAA申請で必要となる欧米・アジアの… 製品画像

    書籍:IND/NDA/MAA申請で必要となる欧米・アジアの…

    ~グローバル・アジア治験で必要となる申請データ~

    審査官が事例を使って解説するアジア間の民族と承認理由 アメリカ・欧州・韓国・台湾・中国の申請資料で必要となるデータ・添付資料について 治験期間短縮にむけた中韓台のCRO/医療機関の選定とマネージメント方法...

    メーカー・取り扱い企業: サイエンス&テクノロジー株式会社

  • 注目の技術専門書一覧 <化学・材料・エレクトロニクス・自動車> 製品画像

    注目の技術専門書一覧 <化学・材料・エレクトロニクス・自動車>

    サイエンス&テクノロジーの、注目の技術専門書一覧 <化学・材料・エレク…

    ・材料・エレクトロニクス・自動車> ■サーマルマネジメント材料技術 (新刊予約受付中) ■目からウロコの熱伝導性組成物 設計指南(増刷決定) ■自動車熱マネジメント・空調技術 ■偏光板・位相板 入門 ■押出成形の基本技術と現場での実践技術 ■真意を聞き出すアンケート設計と開発・評価事例 ■最新ディスプレイ技術トレンド 2018 ■プラズマCVDにおける成膜条件の最適化 ■セル...

    メーカー・取り扱い企業: サイエンス&テクノロジー株式会社

  • 書籍+ebook版:すぐに使えるGCP-SOPのWordデータ集 製品画像

    書籍+ebook版:すぐに使えるGCP-SOPのWordデータ集

    ~J-GCPとICH-GCPでのSOP作成で検討すべき事項~SOPフォ…

    おります。 その理由を推測するに、プロトコールからの逸脱が非常に増えてきているから、また、逸脱時の対応ができていないから等だと思われます。 では、そもそもその原因となるのは… ・日本とICHのを理解していないから。 ・複数の手順書や不必要に厚いSOPになっているから。 ・実際の作業者にとって厳格すぎる書き方になっているから。など、SOPに起因する可能性が否定できない。 そこで、「守...

    メーカー・取り扱い企業: サイエンス&テクノロジー株式会社

  • 書籍:新薬開発にむけた臨床試験での適切な投与量設定と有効性評価 製品画像

    書籍:新薬開発にむけた臨床試験での適切な投与量設定と有効性評価

    ~NOAEL・NOEL・MABELによるヒト初回投与量設定と申請資料作…

    性/安全性の確保 第8章 ヒト初回投与時におけるリスク要因の特定とリスク評価・低減・回避 第9章 非臨床安全性データの信頼性確保と申請資料作成 第10章 グローバル開発のための安全性評価と民族の要因~海外データを活用した国内申請~...

    メーカー・取り扱い企業: サイエンス&テクノロジー株式会社

  • 書籍:3極当局の指摘事例にみる ラボにおけるデータ記録・管理 製品画像

    書籍:3極当局の指摘事例にみる ラボにおけるデータ記録・管理

    ~電子生データの定義/管理から紙データからの移行と査察要点チェック~

    リブレーション 第9章 QRMを意識したラボエラー・逸脱と作業者教育との関連性 第10章 ラボでの電子実験ノートの運用プロセスと作業効率向上     ~生産性・効率化を考えた紙と電子の~...

    メーカー・取り扱い企業: サイエンス&テクノロジー株式会社

  • 書籍:注射剤製造における無菌性保証・バリデーションと 異物低減~ 製品画像

    書籍:注射剤製造における無菌性保証・バリデーションと 異物低減~

    ~無菌製造におけるGMP査察指摘事例とソフト面・ハード面の具体的アプロ…

    剤製造に役立つトピックについて徹底解説!! 3極各国での無菌性保証の考えの違いは?査察で重視されるポイントは? 実際によくある異物混入事例は?限度見本はどう設定する?海外と国内の異物レベルのはなぜか? 注射用水や一次包装の無菌性、逸脱・変更管理、バリデーション、、、注射剤製造における様々な局面ごとの解説と 異物低減のための具体的事例を多数掲載! その他、ロス低減のためのプロセ...

    メーカー・取り扱い企業: サイエンス&テクノロジー株式会社

  • 書籍:化粧品の特徴・使用感の「見える化」データ集 製品画像

    書籍:化粧品の特徴・使用感の「見える化」データ集

    ~化粧品の特徴をお客様へ伝えるためのビジュアル化手法~

    が詰まった、化粧品開発者様にとって評価法発想の一助けとなること間違いなしの一冊です。 ★データ選別にあたって ・各アイテムの実験ごとに、新しい素材・手法を用いた掲載号を選別!色の変化・効果のを出やすくするための素材選び、ユニークな実験法が満載。 ・各アイテムごとに初実験の号を掲載!実験チームの苦労や化粧品特徴の変遷がわかる! ・時代の変遷が一目でわかるよう偏りなく選別。特に電子デー...

    メーカー・取り扱い企業: サイエンス&テクノロジー株式会社

  • 書籍:正しいALCOA原則・実践から治験QMと適合性調査 製品画像

    書籍:正しいALCOA原則・実践から治験QMと適合性調査

    原資料マネジメントとRisk based monitoring/CAP…

    章 国際共同治験でのALCOAの具体的事例とSOPへの落とし込み(仮) 3章 医療機関が知っておくべきA.L.C.O.A概念と文書記載の留意点 4章 実施医療機関からみるALCOAの現状と企業間について 5章 ALCOA原則・実践事例 6章 国際共同治験におけるALCOAに対応する作業者教育 7章 国際共同治験での治験実施計画書からの逸脱 8章 国際共同治験におけるコンピュータシス...

    メーカー・取り扱い企業: サイエンス&テクノロジー株式会社

1〜10 件 / 全 10 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 3校_0830_taiyo_300_300_260838.jpg
  • ipros_bana_提出.jpg

PR