• 耐圧性・耐薬品性を兼ね備える!カートリッジ フィルターチャンバー 製品画像

    耐圧性・耐薬品性を兼ね備える!カートリッジ フィルターチャンバー

    PR上限圧力3.5barの高耐久性を保持!耐薬品性にも優れ、ヒンジ付きカバ…

    『カートリッジ フィルターチャンバー』は、電解液やその他の ウェットケミカル処理溶液のろ過用に設計および製造されている製品です。 堅牢で信頼性の高いスマート構造と、圧力損失を最小限に抑えるために 強化された流体力学設計の組み合わせ。 上限圧力3.5bar(オプションで5.5bar)とスチール製の製品と同等の耐圧性と 優れた耐薬品性を保持しています。 これにより、最大級の設置後のアップタイムと...

    • サブ1.PNG
    • サブ2.PNG
    • サブ3.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社河口・サポート 名古屋事務所

  • 【FOOMA2024出展】オートフィーダー直結タイプ_粉体供給機 製品画像

    【FOOMA2024出展】オートフィーダー直結タイプ_粉体供給機

    PRオイルレス、工具レスでメンテナンス性抜群!

    従来のフンケンオートフィーダーに搭載されているベルトユニットを省くことで、ベルトカスが発生せず、オイル不要の構造としました。 ≪特徴≫ ・工具レスの簡易分解仕様で、分解時間の短縮&メンテナンス性が向上。 ・各部品のクリアランスは調整不要のため部品交換が簡単。 ・モーター直結のため省スペース。 ・モーターへの電動効率が上がるため、消費電力を抑えます。 ・消耗品を削減できるため、廃...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社粉研パウテックス 東京営業部

  • 有機物の分子構造を、もっとはっきりさせてみませんか? 製品画像

    有機物の分子構造を、もっとはっきりさせてみませんか?

    NMR分析で類似分子構造の化合物を区別し、側鎖、置換基の結合位置や枝分…

    株式会社アイテスでは、フタル酸エステル類の1H NMR分析を行っております。 類似分子構造の化合物を区別し、側鎖、置換基の結合位置や 枝分かれ構造などの構造解明にNMR分析は有効な手法です。 有機合成、高分子合成において、狙った分子構造物を得られたのかの確認には 必須の分析で、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • 【資料】液晶材料とその分析技術 製品画像

    【資料】液晶材料とその分析技術

    分子構造から解析する、アイテスの技術力を図や表とともにわかりやすく解説…

    当資料では、分子構造解析のための分析手法として一例をご紹介しています。 液晶高分子(LCP)をはじめ、IRによる構造解析やラマンによる構造解析、 GC-MS分析による低分子液晶(for LCD)のTICデータ、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • GC-MSによる香り成分の分析 製品画像

    GC-MSによる香り成分の分析

    GC-MSは低分子有機物質の定性定量分析に利用!線香と白檀にてデータを…

    香りをキーワードとして、身近な線香を分析し、その分子構造の特長を 他材料と比較考察しました。 樹木から採れる代表的な香木としては、白檀(びゃくだん)・沈香 (じんこう)・伽羅(きゃら)の3種があげられますが、今回は線香と 白檀にてデータを取得...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • 液晶材料分析 製品画像

    液晶材料分析

    豊富な装置と知見!化学機器分析で材料全般の分子構造を解明いたします!

    液晶材料には様々な種類があり、LCDパネルに使用する低分子もあれば、 プリント基板や電装部品などに使用される高分子もあります。 それら低分子液晶、高分子液晶(LCP)の分子構造を解析した事例をご紹介。 当社では、豊富な装置と知見で、液晶材料のみならず、様々な素材の 信頼性試験、分析解析にご対応いたします。海外輸入品・素材の分子構造の 把握や不具合解明など、お気軽...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • LCDパネル良品解析 製品画像

    LCDパネル良品解析

    LCD部品、製品の品質状態を確認!液晶パネルの各構造を当社の持つ分析手…

    知見から製品の品質状態を確認いたします。 対象パネルは、SEG-LCD,AM-LCD(a-Si TFT/LTPS TFT),OLED 車載,モニター,モバイルなど。 液晶パネルの各構造を当社の持つ分析手法を用いて良品解析を実施します。 【解析内容(抜粋)】 <信頼性/点灯試験> ■分類 ・信頼性試験 ・点灯検査 ■分析手法 ・オーブン内駆動試験 ・目視確認 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • LV-SEMとEBIC法によるSiC MOSFETの拡散層の観察 製品画像

    LV-SEMとEBIC法によるSiC MOSFETの拡散層の観察

    SiCパワーデバイスでも、特定箇所の断面作製、拡散層の形状観察、さらに…

    V-SEMとEBIC法によるSiC MOSFETの拡散層の観察を 行っております。 FIBを用いた特定箇所の断面作製、LV-SEM/EBICによる拡散層の 形状観察、さらにTEMによる配線構造、結晶構造までのスルー解析が SiCパワーデバイスでも対応できます。 「LV-SEM拡散層観察」では、PN接合の内蔵電位に影響を受けた 二次電子(SE2)をInlens検出器で検出。 ...

    • 2020-08-18_15h03_09.png
    • 2020-08-18_15h03_13.png
    • 2020-08-18_15h03_19.png
    • 2020-08-18_15h03_24.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • 化学反応機構研究所 フタル酸エステル1HNMR 製品画像

    化学反応機構研究所 フタル酸エステル1HNMR

    似通った構造の化合物を区別して同定!プロトンの個数、構造の特長などの情…

    株式会社アイテスでは、フタル酸エステル類の1H NMR分析を行っております。 似通った構造の化合物を区別して同定するにはNMR分析やGCMS分析が有効です。 当分析では、積分値からプロトンの個数、ケミカルシフトから官能基など 構造の特長、またカップリングパターンやカップリング定数...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • パワー半導体の解析サービス 製品画像

    パワー半導体の解析サービス

    故障箇所→拡散層評価を含めた物理解析/化学分析までスルー対応いたします…

    【故障箇所特定から拡散層評価や結晶構造などの物理解析まで対応】 ■裏面発光/ OBIRCH解析による故障箇所特定 ■故障箇所への高精度位置特定、FIB加工 ■不良箇所のFIB/LV-SEM観察、EBIC解析による拡散層形状評価 ...

    • image_03.png
    • image_02.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_04.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png
    • image_11.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • 【資料】太陽電池の不具合と解析事例 製品画像

    【資料】太陽電池の不具合と解析事例

    様々なアプローチにより不具合解析・分析を行った事例を掲載しています!

    当資料は、太陽電池モジュールの不具合の紹介と、その解析に当たって 様々な断面加工を行い、観察・分析を行った事例を劣化要因とともに 掲載しています。 「太陽電池の基本構造」をはじめ「非破壊解析と破壊解析」について 図や写真を用いてご紹介。 是非、ご一読ください。 【掲載内容】 ■はじめに ■太陽電池の基本構造 ■非破壊解析と破壊解析 ■種々の不...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • 機械研磨による3D構築 製品画像

    機械研磨による3D構築

    X線CTとFIBスライス断面による3D構築のメリット・デメリットや機械…

    機械研磨による3D構築手法を事例にてご紹介致します。 セラミックコンデンサは内部に薄膜の電極が積層された構造をしており、X線CT では内部の電極は透けてしまって確認する事ができません。また、FIBスライス 断面による3D構築は試料が数mmである為、局所的な確認に留まります。 機械研磨による3D構...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • EBSD解析 製品画像

    EBSD解析

    結晶方位や結晶粒径の変化が解析可能!EBSD(電子線後方散乱回折)法を…

    EBSD法とは、試料の持つ結晶構造の情報を基に連続的に取り込んだパターン の結晶方位を算出することにより、結晶粒の分布、集合組織や結晶相分布を 解析する手法です。 金属やセラミック等の結晶質のものは、立方体等の結晶格子が多...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_09.png
    • image_08.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • 透明素材の曇価(ヘーズ)測定、全光/拡散透過率測定サービス 製品画像

    透明素材の曇価(ヘーズ)測定、全光/拡散透過率測定サービス

    ガラス、ITOなどの透明素材に!各透明樹脂・紫外線照射前後の測定評価も…

    合いを測定するヘーズメーター装置を使用。 平行成分P.Tと拡散成分全てを含めた全光線透過率T.Tと平行成分を除いた 拡散透過率DIFの比で表されます。 当サービスのご提供とともに、分子構造視点のデータ解析考察も ご対応いたします。ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【装置仕様】 ■装置:日本電色工業株式会社製 ■対応規格:JIS K7136/JIS K7136-1...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • EPMAによる状態分析 製品画像

    EPMAによる状態分析

    標準スペクトルと比較することで結合状態を推定!EPMAによる状態分析を…

    EPMAによる状態分析では、酸化物やケイ酸塩の化学結合状態(イオン価、 結晶構造、配位数)の異なりから、特性X線ピーク波長に変化(シフトや波形)が 生じることを利用し、標準スペクトルと比較することで結合状態を推定します。 2種類の銅酸化物の識別において、黒色CuOと赤色...

    • 3.jpg
    • 4.jpg
    • 5.jpg
    • 1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • 顕微ラマンによる金属腐食の分析 製品画像

    顕微ラマンによる金属腐食の分析

    金属酸化物などの無機化合物の分析も可能です!

    鉄の腐食過程は腐食の進み具合により種々の化合物が混在しており、同じ鉄の酸化物、水酸化物でも、価数や結晶構造の差異によってスペクトルが異なります。 ラマン分析により、ミクロンオーダーの微細な範囲での鉄の酸化状態が確認が可能です。 【分析内容】 ■鉄表面に発生した錆の分析 ・FeOOHとFe...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • Φ8インチIC・MEMSファウンドリーサービス開始 製品画像

    Φ8インチIC・MEMSファウンドリーサービス開始

    最大8インチMEMSラインを有するオムロン野洲事業所にてウェハ工程の試…

    ンサ、音響センサ など)  MEMSアクチュエータ(マイクロミラー、RF MEMS など)  各種半導体(IC、パワーデバイス など)  光学素子(アパーチャ、レンズ など)  機能構造(poly-Si TSV など) 加工場所: オムロン株式会社 野洲事業所(滋賀県野洲市) ~ 8インチ半導体ライン 及び 8インチMEMSライン ~ ※詳しくはPDF資料を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

1〜15 件 / 全 25 件
表示件数
15件
  • 修正デザイン2_355337.png
  • 4校_0513_tsubakimoto_300_300_226979.jpg

PR