• フェノール樹脂積層板 ベークライト FRP PL-PEM・PEV 製品画像

    フェノール樹脂積層板 ベークライト FRP PL-PEM・PEV

    PRロングセラーな絶縁物、安価で機械加工も容易です。

    紙を基材とし、フェノール樹脂で硬化した積層板です。 汎用性の高い絶縁物で安価で機械加工も容易です。 配電関係、車両関係で豊富な実績がございます。 配電盤、変圧器、車両用絶縁物等幅広く使用いただいております。 経年により変色が起こりますが品質には問題ございません。 PL-PEVはPL-PEMの上位グレードとなる高耐電圧品です。 用途はPL-PEMと大差ありませんが、 電気特...

    • pro16_img01.jpg
    • pro16_img04.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社藤電気(FRP、樹脂、配線ASSYの専門企業)

  • 柔軟性・高放熱性 液状エポキシ樹脂シリーズ(常温硬化・加熱硬化) 製品画像

    柔軟性・高放熱性 液状エポキシ樹脂シリーズ(常温硬化・加熱硬化)

    PR1~2.8W/m・Kまでの高放熱性(高熱伝導率)樹脂に柔軟性を付与しま…

    近年、部品の小型化・高集積化に伴い、絶縁材料としても放熱性エポキシ樹脂が求められる中で 応力緩和も必要とされており、そのニーズにお応えすべく柔軟性放熱樹脂シリーズを開発致しました。 低粘度で作業性も良く、1~2.8W/m・Kの放熱性を持った製品シリーズとなっております。 従来の加熱硬化タイプに加え、環境にも優しい常温硬化タイプも取り揃えております。 いずれも2液性です。 非柔軟性...

    • IPROS87489559172950448823.jpeg
    • IPROS24215939675983459919.jpeg
    • IPROS74615738417257252247.png
    • 柔軟2.jpg
    • 柔軟3.jpg
    • 柔軟4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • FT-IRによる樹脂硬化度の測定 製品画像

    FT-IRによる樹脂硬化度の測定

    接着剤の硬化反応の進行(硬化度)をモニターすることが可能!

    FT-IRスペクトルは、有機材料の結合状態を敏感に反映するため、接着剤の 硬化反応の進行(硬化度)をモニターすることが可能です。 樹脂の硬化度測定の手順は、未反応材料と100%反応後の材料のスペクトルを 比較して、変化する領域を確認します。 未反応材料の硬化度を0%、反応後材料の硬化度を100%とし、測定試料 スペクトルのピーク強度を内挿し、反応率(硬化度)を求めます。 【...

    • 2.jpg
    • 3.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • ラマンUV硬化樹脂 製品画像

    ラマンUV硬化樹脂

    ラマンスペクトルには有機化合物の官能基が反映!硬化反応がある程度推定可…

    当社では、UV硬化性樹脂のUV照射前後のスペクトルを 解析しております。 UV硬化樹脂(アクリル系)に紫外線を照射し、照射前後の ラマンスペクトルを取得。 ラマンスペクトルの解析により硬化反応がある程度推定可能です。 より詳しい硬化モード硬化解析のためにはGCMS等の分析が必要ですが 当社ではスペクトル解析により、構造推定だけでなく、反応の推定まで 対応いたします。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • 【分析事例】エポキシ樹脂の硬化温度・ガラス転移温度調査 製品画像

    【分析事例】エポキシ樹脂の硬化温度・ガラス転移温度調査

    DSC(示差走査熱量)測定による熱物性評価

    二液混合型のエポキシ樹脂について、DSC(示差走査熱量測定法)を用いて硬化温度及び耐熱性の指標となるガラス転移温度(Tg)を調査しました。硬化前の樹脂をDSC測定したところ、約103℃付近から急激な発熱反応が開始するのが確認されました(図1)。これは昇温加熱により樹脂の重合(硬化)が起きたためです。更に、硬化後の樹脂を室温まで空冷した後、再度DSC測定したところ、樹脂のガラス転移に起因するベースラ...

    • 硬化後の樹脂のDSC曲線.png

    メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

  • 【分析事例】FT-IRによる樹脂の硬化反応評価(3) 製品画像

    【分析事例】FT-IRによる樹脂の硬化反応評価(3)

    官能基の変化を捉えることで樹脂の硬化度を評価することが可能です

    耐薬品性や電気絶縁性などに優れている樹脂は、様々な電子部品の絶縁体、コーティング剤、接着剤として利用されています。FT-IR分析は、樹脂の硬化度等の不良原因を調査することが可能で、製品開発に有効です。 一例として、UV硬化樹脂(紫外線硬化樹脂)の硬化度を評価した事例をご紹介します。 接着剤における紫外線照射時間の検討や、製品に剥離が発生した際の硬化状態の評価に有効です。...詳しいデータはカタ...

    メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

  • 光硬化樹脂中重合開始剤の分析 製品画像

    光硬化樹脂中重合開始剤の分析

    材料中の微量成分を熱脱着GCMSにて分析!様々な材料のキャラクタリゼー…

    アイテスは、GCMSを用いてUV硬化樹脂中の光重合開始剤を分析をし、 感光剤の一種であるIrgacure184(光ラジカル重合開始剤)を検出しました。 感光剤には様々な構造のものがあり、その構造によって吸収する光の 波長や反応機構が異なります。このような物質はIR等の主成分分析では 特定できないため熱脱着GCMSによる分析が有効です。 当社では、材料中の微量成分を熱脱着GCMSに...

    • 2021-09-15_15h03_09.png
    • 2021-09-15_15h03_18.png
    • 2021-09-15_15h03_26.png
    • 2021-09-15_15h05_50.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • 【資料DL可:DSC】熱分析によるエポキシ樹脂の硬化特性解析 製品画像

    【資料DL可:DSC】熱分析によるエポキシ樹脂の硬化特性解析

    DSC測定結果からエポキシ樹脂の硬化時間を推定可能です。Kamalモデ…

    •半導体のパッケージングでは、エポキシ樹脂の硬化時間を把握することが大切です •エポキシ樹脂の硬化反応速度式としては、Kamalのモデル式(Kamak Model)が広く用いられています •Kamalのモデル式(Kamak Model)の係数は、DSC(示差走査熱量計)の非等温硬化挙動から求めることができます この事例ではDSCを用いた 「熱分析によるエポキシ樹脂の硬化特性解析」 を...

    メーカー・取り扱い企業: セイコーフューチャークリエーション株式会社

  • 受託測定サービス(樹脂の収縮率・応力連続測定) 製品画像

    受託測定サービス(樹脂の収縮率・応力連続測定)

    UV硬化・熱硬化樹脂の、収縮率及び収縮応力をリアルタイム測定 硬化前…

    樹脂硬化収縮応力測定装置「CUSTRON」は、UV硬化樹脂・熱硬化樹脂・エポキシ樹脂・UV接着剤・UVインク・コーティング・ワックス等の硬化に伴う硬化収縮率・収縮応力を連続測定できる樹脂硬化収縮応力測定装置です。 UV照射→加熱→冷却など昇温、降温の熱プロファイルをプログラムにより自由に組み合わせ設定が可能。 製品製造過程において様々な熱が加わる場合や、長期経時における様々な環境に置かれる製品が受け...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アクロエッジ

  • 技術情報誌 202101-03 エポキシ樹脂の熱硬化 製品画像

    技術情報誌 202101-03 エポキシ樹脂の熱硬化

    技術情報誌The TRC Newsは、研究開発、生産トラブルの解決、品…

    【要旨】 東レリサーチセンターでは、高速での昇降温が可能な高速カロリメトリーの技術開発に力を入れており、同手法の開発者らと共同で高分子材料を中心に多く論文投稿・学会発表を続けてきた。本稿では熱硬化性樹脂を対象として、樹脂が硬化する過程におけるガラス転移温度の上昇をリアルタイムで観測する技術を紹介する。 【目次】 1.はじめに 2.熱硬化性樹脂への適用 3 おわりに...技術情報誌The ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東レリサーチセンター

  • 【分析事例】エポキシ樹脂硬化剤の分析 製品画像

    【分析事例】エポキシ樹脂硬化剤の分析

    2液性エポキシ樹脂の硬化剤成分の構造推定

    2液性エポキシ樹脂は主剤と硬化剤を混合することで硬化します。1液性と異なり加熱不要で硬化するという利点から、接着剤や塗料、レジンとして広く利用されています。その定性分析において、溶媒に不溶である硬化後の樹脂は、熱分解GC/MSで主に主剤を評価できます。一方、硬化剤の評価については、種類によっては硬化前の状態で測定する必要があります。本資料では、ポリメルカプタン硬化剤を硬化前の溶液状態で測定し、イオ...

    メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

  • 【計測サービス事業】ロックウェル硬さ試験機/ミツトヨ 製品画像

    【計測サービス事業】ロックウェル硬さ試験機/ミツトヨ

    最短半日見積り/ロックウェル硬さ試験機(硬度計)/ミツトヨ/HR-11…

    品質管理工程において硬さ試験は重要な役割を担っています。 ロックウェル硬さ(HRC) ・最も一般的な評価方法です。 ・ほとんどの金属に適します。 ・最大試料寸法 高さ 180mm 奥行 165mmまで測定が可能です。 ・比較的測定圧力が大きいので、薄いものには不向きです。 ・一度押し込みをしてその後、その位置から押し込んだ深さで評価します。よって表面の硬化層は軽減されます。 検査成績書を出せず...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社 エージェンシーアシスト 京都本社 営業所(仙台・東京・埼玉・神奈川・浜松・愛知・岐阜・新潟・福井・奈良・兵庫・岡山・福岡)

  • 【測定事例】光硬化樹脂への濡れ性 製品画像

    【測定事例】光硬化樹脂への濡れ性

    "カクハンターSK-400TR"にて分散!表面処理の異なる粒子の光硬化…

    マジェリカ・ジャパン株式会社による、実際の樹脂に粒子を製品と同濃度で 分散させ、緩和時間を測定し粉体の濡れ性を比較した事例をご紹介いたします。 シリカ系フィラーA,Bを光硬化樹脂(160mP-s)に粒子濃度50wt%以上で混合。 公自転式攪拌脱泡装置カクハンターSK-400TRにて分散しました。 結果、高粘度な媒体に分散した試料であっても粒子界面の違いを数値化する事が 出来ました...

    メーカー・取り扱い企業: マジェリカ・ジャパン株式会社

  • 【分析事例】エポキシ樹脂のTDS分析 製品画像

    【分析事例】エポキシ樹脂のTDS分析

    真空中での有機物からの脱ガス挙動を調査可能です

    エポキシ樹脂は半導体封止材として、また真空装置内外で接着剤や真空リーク対策として使用されています。しかし硬化後であっても加熱により脱ガスが発生する場合があり、製品や装置に悪影響を及ぼす可能性があります。TDS(昇温脱離ガス分析法)は高真空中(1E-7 Pa)で試料を昇温、または温度を保持しながら、脱ガス成分をモニターすることが可能です。以下にエポキシ樹脂についてTDSで温度保持を行い、脱ガスの挙動...

    メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

  • 技術情報誌 202301-02 高分解能MALDI-MS 製品画像

    技術情報誌 202301-02 高分解能MALDI-MS

    高分解能MALDI-MSによる精密質量測定と新しい解析法を組み合わせた…

    技術情報誌The TRC Newsは、研究開発、生産トラブルの解決、品質管理等のお役に立つ分析技術の最新情報です。 【要旨】 近年、高分解能の質量分析計の普及に伴い、質量分析で得られる情報がはるかに多くなる一方で、解析に要する時間も増加するという問題も出てきた。これに対して、新しい解析法を用いることにより、マススペクトルの全体像を把握して、効率よく解析を行う試みがなされている。ここでは、高...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東レリサーチセンター

  • カット機・研磨機による受託サービス|JTL 製品画像

    カット機・研磨機による受託サービス|JTL

    各種分析用・観察用・展示用の断面サンプルを作製します。

    はんだ接合部断面・溶接部断面の観察や、異物断面の分析、ASSY品の内部の確認などを行う際には、試料の切断や研磨などの前処理が必要になります。 JTLでは試料のサイズ・材料・目的に応じたカット機・包埋樹脂・研磨機を選定しまして、切断→樹脂包埋→研磨までの試料調整をお受け致します。 【平和テクニカ製】 ファインカット HS-100 ●切断砥石径:φ230mm ●試料台移動:左右方向110...

    メーカー・取り扱い企業: JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社 本社

  • DSC(示差走査熱量分析) 製品画像

    DSC(示差走査熱量分析)

    試料の吸熱/発熱の度合いを観察!温度範囲は-90℃~550℃まで可能で…

    『DSC(示差走査熱量分析)』は、試料の温度変化によって発生した 基準物質との温度差から、熱量差を求め、試料の吸熱/発熱の度合いを 観察する分析手法です。 温度範囲は-90℃~550℃、必要サンプル量は5~10mg、サンプル形状は フィルム、粉末、バルクが測定可能条件です。 【特長】 ■示差走査熱量分析 ■試料の吸熱/発熱の度合いを観察 ■温度範囲:-90℃~550℃ ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • TG-DTA(熱重量示差熱分析) 製品画像

    TG-DTA(熱重量示差熱分析)

    試料と基準物質の温度差をDTA信号として出力!温度を一定のプログラムに…

    『TG-DTA(熱重量示差熱分析)』は、試料の温度を一定のプログラムによって 変化させながら、試料の重量測定(TG)と試料と基準物質の温度差の測定 (示差熱測定)(DTA)を温度の関数として同時に行う分析です。 測定可能条件は、温度範囲が室温~1000℃、必要サンプル量は10~20mg、 サンプル形状はフィルム、粉末、バルクです。 【特長】 ■熱重量示差熱分析 ■試料の温度を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • 動的ずり粘弾性 (レオメータ測定) 製品画像

    動的ずり粘弾性 (レオメータ測定)

    樹脂のガラス転移温度~溶融時の粘度、熱硬化挙動、定常流粘度等の測定が可…

    回転型レオメータによる粘弾性測定は、プラスチック・樹脂・インキ・塗料・食品・化粧品・医薬品など幅広い材料に応用でき、分子構造や材料特性等を知る上で重要な分析手段となります。...【特徴】 ○幅広い材料(プラスチック・樹脂・インキ・塗料・食品・化粧品・医薬品など)に応用可能 ○分子構造や材料特性等を知る上で重要な分析手段 ○低剪断からの粘度測定、粘弾性測定が、室温から350℃まで測定可能 ○...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社DJK

  • 【資料】不具合の原因を化学の視点で解決します 製品画像

    【資料】不具合の原因を化学の視点で解決します

    不具合の原因を化学の視点で解決!化学、および反応機構でアプローチする方…

    す。 当資料では、何が起きているのかを化学、および反応機構で アプローチする方法をご紹介します。 【掲載内容】 ■クラック(割れ)、剥離 ■変色、変形 ■化学反応機構(エポキシ樹脂硬化例) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • 不具合原因を化学で解決2.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • 初心者向けオンライン講座(e-learning)【有機分析】 製品画像

    初心者向けオンライン講座(e-learning)【有機分析】

    有機組成分析を基礎から学びたい方向きの講座です。 赤外分光、質量分析…

    有機組成分析を基礎から学びたい方向きの講座です。受講期間中、本講座に関する質問を受け付けております。 以下について、易しく、コンパクトに解説しています。 ・有機分析とは ・有機組成分析における手法選択 ・主要な分析手法の比較(特徴、長所、短所) ・赤外分光(IR)、質量分析(MS) 、核磁気共鳴(NMR) :装置、試料、測定の流れ、スペクトル、得られる結果と解析 ・測定事例:導...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東レリサーチセンター

  • 【TG-DTA】熱重量測定によるゴム内のカーボンブラックの定量 製品画像

    【TG-DTA】熱重量測定によるゴム内のカーボンブラックの定量

    <資料はDL可>TG-DTAでゴム中のカーボンブラックの定量を行えます…

    弊社では示差熱熱重量同時測定装置(TG-DTA)により雰囲気を適切に選び材料の有機分、無機分の重量測定、成分比を明確にします この事例ではその技術の一例として 「ゴム内のカーボンブラックの定量」 を紹介しています この測定によりゴム中の天然ゴム、カーボンブラック、無機・金属の成分比を把握できます 詳細はPDF資料をご覧ください 弊社はTG-DTAの他、DSC、TMAの各種熱...

    メーカー・取り扱い企業: セイコーフューチャークリエーション株式会社

  • 【資料DL可】TG-DTA 測定における雰囲気の影響 製品画像

    【資料DL可】TG-DTA 測定における雰囲気の影響

    知りたい情報によりTG-DTAの測定雰囲気を正しく選ぶ必要があります。…

    示差熱熱重量同時測定装置(TG/DTA)では試料の酸化、熱分解、脱水等による重量変化、耐熱性の評価、反応速度の分析が可能です。 この事例では「TG-DTA 測定における雰囲気の影響」を紹介します。 我々はお客様から状況をお聞きして適切な測定雰囲気を提案いたしますが、その背景となります。 本比較を活用すれば樹脂で”その試料そのものが燃焼しているのか”、”その試料から放出されたガスなのか...

    メーカー・取り扱い企業: セイコーフューチャークリエーション株式会社

  • 【分析事例】FT-IRによるポリイミド樹脂の硬化度評価 製品画像

    【分析事例】FT-IRによるポリイミド樹脂の硬化度評価

    官能基の変化を捉えることで樹脂のイミド化率を評価することが可能です

    耐薬品性や電気絶縁性などに優れている樹脂は、様々な電子部品の絶縁体、コーティング剤、接着剤として利用されています。FT-IR分析は、樹脂の硬化度等の不良原因を調査することが可能で、製品開発に有効です。一例として、ポリイミドのイミド基から、イミド化率を評価した事例をご紹介します。 デバイス上の絶縁膜におけるイミド化率と、耐水性・耐熱性等のデータを比較してのプロセス確認に有効です。チップ、ウエハのい...

    メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

  • 【分析事例】FT-IRによる樹脂の硬化反応評価 製品画像

    【分析事例】FT-IRによる樹脂の硬化反応評価

    官能基の変化を捉えることで樹脂の硬化度を評価することが可能です

    耐薬品性や電気絶縁性などに優れている樹脂は、様々な電子部品の絶縁体、コーティング剤、接着剤として利用されています。FT-IR分析は、樹脂の硬化度等の不良原因を調査することが可能で、製品開発に有効です。 一例として、エポキシ樹脂の硬化度を評価した事例をご紹介します。...詳しいデータはカタログをご覧ください...

    メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

  • 【分析事例】樹脂のアウトガス(脱ガス)分析 製品画像

    【分析事例】樹脂のアウトガス(脱ガス)分析

    接着剤加熱時に発生する腐食性ガスの分析

    接着剤などの樹脂材料は硬化後であっても、加熱した際にガス成分が発生することがあります。製造装置などに樹脂が含まれる場合、発生したガス成分は装置や製品に悪影響を及ぼすことがあるため、実際の材料を使用する温度や雰囲気でアウトガス成分を把握しておくことが重要です。 本事例ではエポキシ系接着剤を硬化後に加熱し、発生したガスをヘッドスペース- GC/MSにより分析した結果を紹介します。...詳しいデータは...

    メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

  • 【資料DL可:DSC/TG/DMA/TMA】熱分析の事例集4 製品画像

    【資料DL可:DSC/TG/DMA/TMA】熱分析の事例集4

    硬化特性解析や測定方法など!DSC、TG、DMA、TMAによる事例を多…

    当事例集では、『熱分析』における事例についてご紹介します。 「熱分析による樹脂の硬化特性解析」の分析事例をはじめ、 「高分解能TG測定方法(擬等温・擬等圧重量測定)」の目的や手法と結果、 「動的粘弾性測定によるPEのガラス転移測定」の目的や手法、結果など掲載。 他にも、解析結果や測定データ、シミュレーション結果などご紹介しております。ぜひご一読ください。 【掲載内容】 ■熱...

    メーカー・取り扱い企業: セイコーフューチャークリエーション株式会社

  • 【DL可/TG-DTA】TG-DTA 測定における雰囲気の影響 製品画像

    【DL可/TG-DTA】TG-DTA 測定における雰囲気の影響

    TG-DTAでお客様の知りたい情報によって測定雰囲気など適切な条件を選…

    示差熱熱重量同時測定装置(TG/DTA)では試料の酸化、熱分解、脱水等による重量変化、耐熱性の評価、反応速度の分析が可能です。 この事例では「TG-DTA 測定における雰囲気の影響」を紹介します。 我々はお客様から状況をお聞きして適切な測定雰囲気を提案しますが、その背景となります。 本比較を活用すれば樹脂で”その試料そのものが燃焼しているのか”、”その試料から放出されたガスなのかの切...

    メーカー・取り扱い企業: セイコーフューチャークリエーション株式会社

1〜26 件 / 全 26 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >