• 実装基板の過酷な環境化での課題をまるっと解決!※Q&A集を進呈中 製品画像

    実装基板の過酷な環境化での課題をまるっと解決!※Q&A集を進呈中

    PR実装基板の防水・防湿・耐震などの対策が可能なモールド(ポッティング)・…

    実装基板はそのままで使用すると、基板の動作不良や、 部品や基板の破損が起こり、基板の低寿命化に繋がるケースが多いです。 そこで過酷な環境化での実装基板は、防水対策や、防湿対策、 振動対策、防塵対策、防爆対策などが必要になってきます。 対策としては、樹脂モールド(樹脂ポッティング)で、 ケース等にウレタン樹脂を注入することで、 ホコリ・汚れ・水・振動などをシャットアウトできます。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東條製作所

  • 世界最小クラス水除菌製品 PearlAqua MicroAモデル 製品画像

    世界最小クラス水除菌製品 PearlAqua MicroAモデル

    PRウォーターサーバーや浄水器など小型サイズの製品への組み込みに特化した最…

    PearlAqua Micro Aモデルは、全長60mmと、世界最小クラスの深紫外線LED水除菌モジュールです。 日機装の水除菌製品ラインアップにおける従来の最小モデルであったPearlAqua Micro Bモデルと比較し、約40%のサイズダウンを実現しました。 大幅なサイズダウンを実現したことにより、従来、モジュールサイズの課題から設置することが難しいとされていたウォーターサーバー...

    • Img_230822_0025_imageA.JPG
    • Img_230822_0025.JPG
    • paerlaqua イラスト5 2-2.png

    メーカー・取り扱い企業: 日機装株式会社 メディカル事業本部 ヘルスケア事業推進部

  • [解凍装置]高周波解凍装置とマイクロ波解凍装置での解凍の違いは? 製品画像

    [解凍装置]高周波解凍装置とマイクロ波解凍装置での解凍の違いは?

    電波の使い分けで品質保持・製品ばらつきの解消!解凍・加熱を短時間で!均…

    高周波解凍は、マイクロ波解凍と違いがあります。マイクロ波は電子レンジと同じで、水に対して非常に発熱性が高いという特徴があります。解凍が進むことで、製品の一部で解凍が進み氷が解けるとそこに集中加熱し過加熱状態になる特性をもっており均一解凍は困難。また、食品素材は厚みがありマイクロ波の短い波長では表面で電力を消費され、中心部まで電磁波が届き難いのです。一方、高周波はマイクロ波と比べて波長が長いため、製...

    • TEMPERTRON-V2-110KB.jpg
    • FRT-30BS(F2).jpg
    • FRT-40×5 出口(オレンジベイフーズ).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 山本ビニター株式会社

  • 大量調理の常識を変える!美味しい&ヘルシー「過熱水蒸気オーブン」 製品画像

    大量調理の常識を変える!美味しい&ヘルシー「過熱水蒸気オーブン」

    大量調理が故の課題、『美味しさ』『速さ』『均一性』を追求し、大量調理の…

    当社の過熱水蒸気オーブンは「スーパーヒーター」という独自の技術により、 常圧加熱による最高400℃の過熱水蒸気を実現し、コンパクトで安全なオーブンです。 過熱水蒸気オーブンは、超低酸素状態で調理する為、 時間がたっても、食品が酸化しにくく、出来立ての風味と食材本来の色味を長時間キープします。 【過熱水蒸気の特長】 ■旨味を閉じ込め、美味しく仕上がる ■表面はパリッと、中身はジュ...

    メーカー・取り扱い企業: 直本工業株式会社

  • 350スチームDCオーブン Meister 製品画像

    350スチームDCオーブン Meister

    調理性能はそのままに、さらに美しく、使いやすく進化!扉手動式/扉自動式…

    『350スチームDCオーブン Meister』は、“自動開閉機能”採用で 使いやすさも進化した製品です。 加熱水蒸気が生み出す先進の調理機能と、オーブンキッチンにも 馴染むスタイリッシュなデザイン。 当社従来機器に比べ、調理庫内が約11%広くなり、鶏足肉なら一度に 約8枚置けるほか、複数食材の同時調理にもゆうゆう対応できます。 【特長】 ■遠赤外線の効果により、食材の中ま...

    メーカー・取り扱い企業: 直本工業株式会社

  • IQF装置(液化窒素を利用し、液体を粒状に凍結する装置です) 製品画像

    IQF装置(液化窒素を利用し、液体を粒状に凍結する装置です)

    《凍結品質を向上》液化窒素中に凍結したい液体を滴下し、粒状に凍結するこ…

    液化窒素は-196℃の低温の液体です。また、衛生的に非常にクリーンな液体です。 その液化窒素中に、凍結したい液体を滴下すると、その液体の表面張力によって液体は球状になります。その球状のまま急速凍結され、製品として個体の状態で取り出すことができます。(※温度上昇によって融けますので、保存・輸送には冷凍環境が必要です) 粒径は、滴下した時の大きさに依存します。 一般的に滴下した場合、直径4~...

    メーカー・取り扱い企業: 大陽日酸株式会社

  • 粉体(粉粒体)散布装置 製品画像

    粉体(粉粒体)散布装置

    より均一に精度良く、粉体(粉粒体)を散布することが可能!

    本製品は流動性の良い粉体(粉粒体)を定量的に、より均一に散布する為の装置です。 粉体を金属板や布、紙などの表面に均一に散布する事が可能です。 採用例:スナック菓子への味剤の散布     不織布へ活性炭を散布    【特長】 ◆豊富な散布方式  ⇒散布機の方式は、スキャッター式・ローラー式・振動式の3種類がござ    います。粉体の物性や散布幅によって、最適な散布方法のご提案が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クマエンジニアリング

  • 過熱蒸気焼成機「イノーバ」 製品画像

    過熱蒸気焼成機「イノーバ」

    【焼き上がりに差が出る】「焼く」と「蒸す」が同時にできる高温過熱蒸気で…

    水を沸騰させて発生した蒸気をさらに加熱し、100℃以上の状態にした気体を「過熱蒸気」と言います。本装置は高温の過熱蒸気のみを熱源に、食材に直接噴射するダイレクト焼成で、「蒸す」と「焼く」を同時に実現。ひと味違う理想的な焼成で、製品の品質アップに大きく貢献します。 [特長] ・焼き目も自由自在につけられる ・加熱処理が短時間でできる〜熱伝導率が非常に良いため、短時間で仕上がります。 ・製...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニッコー

  • 薄焼(シート状)食品焼成機械 製品画像

    薄焼(シート状)食品焼成機械

    薄焼玉子やクレープ等を無人全自動で焼きあげます

    玉子のことならダイハンにお任せ下さい。食品の中でも温度調整が非常に繊細といわれる玉子製品の焼成に、ダイハン独自の温度管理技術を用いることで、素人の方でも常に再現可能な焼成状態が期待できます。材料の自動投入からカットに至るまで、さらにオプションの整列機を用いる事で、すべての工程が全自動で行えます。焼成部のみに加熱エネルギーを入れているので周辺温度が上昇せず、とても経済的です。 ...ベテランでも難...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイハン

  • 石窯ピッツァオーブン PZT-500αGT 製品画像

    石窯ピッツァオーブン PZT-500αGT

    インパクトが強く、薪窯に代わる理想のオーブン

    電気石窯オーブン 「PZT-500αGT」は、扉を開放した状態で”薪窯と変わらぬ焼き”を実現します。窯の中が見えるので、焼き加減を見ながら理想のピッツァを提供できます。 本格派石窯ピッツァの焼成オペレーションを簡易に実現! 表面はサクッと中はモチモチっと焼きあがります。 短時間で焼くことで、冷めても生地が固くなりません。 【特徴】 〇扉開放型 ○電気式200V 500℃対応 ○驚...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ネクスト

  • DPH技術とは? 製品画像

    DPH技術とは?

    デュアルパックヒータ(DPH)は今までにない新しい構造のヒータです。

    DPH技術とは、近年に普及し始めた過熱水蒸気などを加熱する発達したIHヒーターの先陣を切った技術です。ニクロム線は使わず、パイプ内部の金属発熱体自身が発熱し、気体や液体を加熱します。 中核になる「電磁誘導加熱」は現在家電製品でも多く用いられ、今やお馴染みの感がありますが、その原理は、金属に高周波磁束を通過させると金属内部に過電流が発生します。この過電流と金属の固有抵抗によってジュール熱が発生し、...

    メーカー・取り扱い企業: 瀬田興産化工株式会社

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。