• 【ビルや工場の設備をIoT化】警報通知システム 製品画像

    【ビルや工場の設備をIoT化】警報通知システム

    PR開発不要の異常通知システム。制御盤などの接点出力から入力した信号を無線…

    当社が提供している温度管理システム「ハサレポ」を活用すると、遠隔監視と異常通知のシステムを安価に構築できます。 ■制御盤に通信ユニットを接続して無線化 ■制御盤の接点出力から入力、信号をスマホにプッシュ通知  ※ユニット1台で最大5つの警報の無線化が可能 ※メール送信も可能 ■スマホから接点入力、ブザーや表示灯などの制御も可能 ■警報ログの取得が可能、CSVダウンロードも可能 ■対...

    • hasarepo_keihou.png
    • hasarepo_keihou_kousei.png
    • hasarepo_unit.png

    メーカー・取り扱い企業: ラトックシステム株式会社 RATOC Systems,Inc.

  • 工場保全・メンテナンス、生産技術者のための工場工事【事例集進呈】 製品画像

    工場保全・メンテナンス、生産技術者のための工場工事【事例集進呈】

    PRコンベアや空調などの機械設備の保全実績10点をまとめた事例集を進呈!お…

    三重県を中心に、製造業や工場向けに幅広く機械設備や営繕工事、部品加工などの実績が多数ある酒重が、コンベアや空調などの機械設備の保全実績10点をまとめた事例集を進呈中!対応可能な施工サービス一覧や食品・繊維・半導体業界などでの製作実績について詳しく掲載。 また、機械設備の施工実績が多数ある酒重だからこそわかる、「ポンプ選定時に確認すべき7つのポイント」も併せて進呈中です! 工場工事・修理メンテナン...

    • konbea.png
    • netukoukannpaneru.png
    • yukakaisyu.png
    • madoko-kingu.png
    • ponpug.png
    • ponpug.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社酒重

  • <低損失タイプ>進相コンデンサ設備 製品画像

    <低損失タイプ>進相コンデンサ設備

    低損失タイプの進相コンデンサ設備で、よりもっと省エネしませんか?

    準品と低損失タイプを使い続けた場合のCO2排出量は ”20t” 差がでます。  → 普通自動車71,810km走行分のCO2削減効果!  → 一般家庭のCO2排出量の7年分の削減効果!      ※設備容量 50Hz 300kvar 3set 、稼働時間24h × 365日 × 10年の比較 低損失タイプのラインアップ  ◎油入自冷式直列リアクトルLR-S形:指月標準品(LR-3形)に比べて、C...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社指月電機製作所

  • 低圧進相コンデンサ設備『N2形・E形』 製品画像

    低圧進相コンデンサ設備『N2形・E形』

    電力設備に余裕ができる!電力節約に効果を上げる低圧進相コンデンサ設備

    低圧進相コンデンサ設備『N2形・E形』では、負荷に見合った適正な容量の 進相用コンデンサを取付けて力率を改善することにより、各電力会社の 電気供給規定に基づき基本料金が10%割引されます 溶接機など大電流の流れ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社指月電機製作所

  • 『高圧進相コンデンサ設備<油入自冷式>』 製品画像

    『高圧進相コンデンサ設備<油入自冷式>』

    誘電体のオールプラスチックフィルム化と独自の電極構造のコンデンサ設備

    指月電機製作所の『Q-PAC形 高圧進相コンデンサ設備』は、高圧進相コンデンサに 付属機器を一体化し、充電部を完全に遮蔽したコンパクトなコンデンサ設備です。 付属機器として、直列リアクトル、開閉装置、放電コイル、 コンデンサ保護装置などをライ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社指月電機製作所

  • 電力用コンデンサ関連機器 総合カタログ 製品画像

    電力用コンデンサ関連機器 総合カタログ

    高圧進相コンデンサや低圧進相コンデンサなど電力用コンデンサ関連機器を掲…

    エネタイプの「LV-6形高圧進相コンデンサ」をはじめ、 「N2形<200V級>・E形<200V級・400V級>低圧進相コンデンサ」などを掲載しています。 【掲載内容】 ■高圧進相コンデンサ設備<油入自冷式> ■高圧進相コンデンサ設備<乾式> ■低圧進相コンデンサ設備 ■サージ吸収用コンデンサ・接地用コンデンサ など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社指月電機製作所

  • 『高圧進相コンデンサ設備<乾式>』 製品画像

    『高圧進相コンデンサ設備<乾式>』

    内部誘電体に蒸着電極を使用!自己回復特性に優れた高性能、高信頼性のコン…

    着した二重の安心設計です。 この他、防振ゴム、保護カバーを標準装備した「LR-MB形 直列リアクトル」や、 難燃性の「DCM-B形 高圧進相コンデンサ用放電コイル」など 高圧進相コンデンサ設備関連機器をご用意しております。 【特長】 ■自己回復特性に優れた高性能、高信頼性 ■安心設計 ■ガス漏れに対する信頼性、耐雰囲気性に優れたメンテナンスフリー ■省スペースタイプ ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社指月電機製作所

  • 交流フィルタ設備 製品画像

    交流フィルタ設備

    電気料金・線路損失・トランス容量を低減が可能!電圧歪率と高調波電流の抑…

    シヅキの交流フィルタ設備は源流リアクトル装備で大きな抑制効果を発揮し、豊富な設置実績を誇る高調波システムです。 高調波抑制、力率改善、電圧降下の改善で港湾施設や荷役用コンテナクレーンなどの大容量高調波発生源に対して防...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社指月電機製作所

  • 回生エネルギー再利用装置『PAR-CuBe パルキューブ』 製品画像

    回生エネルギー再利用装置『PAR-CuBe パルキューブ』

    省エネ効果30%の実績もあり!モータで発生した回生エネルギーを蓄電して…

    機器の省エネを実現します。 対象システムに応じてカスタム対応も可能。 電圧、容量、寸法、塗装色など、お気軽にご相談ください。 【特徴と用途事例】 ■CO2排出量の削減(用途事例:昇降設備、クレーン、搬送機) ■設備容量の低減(用途事例:射出成型機、鍛造プレス機) ■非常用電源として使用可能(用途事例:機械式駐車場(非常時出庫)、製造ライン設備) ※詳しくはPDFをダウンロ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社指月電機製作所

  • 『高調波抑制対策技術指針について』 製品画像

    『高調波抑制対策技術指針について』

    ガイドライン制定・指針制定の経緯など高調波抑制対策技術指針について解説

    【その他の掲載内容】 ■第1ステップ(等価容量による判定)の判定フロー図 ■第2ステップ(高調波流出電流による判定)の判定フロー図 ■回路種別毎の換算係数(抜粋) ■ビル設備用インバータ等の最大稼働率(設備種類別) ■ビルの規模による補正率β(標準値) ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社指月電機製作所

  • 瞬低(瞬停)補償装置『SAG-Backupシリーズ』【小型化】 製品画像

    瞬低(瞬停)補償装置『SAG-Backupシリーズ』【小型化】

    【停電対策】UPS比較で長寿命!ランニングコスト大幅カット!機器への組…

    製造工場では停電の影響で 制御装置・監視装置が停止し、ラインも止まってしまったという声が多く聞かれました。 『SAG-Backupシリーズ』は、瞬時電圧低下や短時間停電(瞬停)から、 負荷設備を保護する低圧・小容量タイプの瞬低補償装置です。 UPSで使用されている鉛電池でなく、電解コンデンサを使用しているため、 蓄電器寿命が長くなり、取り換えの手間も不要です。 また、鉛電池の交...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社指月電機製作所

  • 『シヅキ フィルムコンデンサ総合カタログ』 製品画像

    『シヅキ フィルムコンデンサ総合カタログ』

    高性能・信頼性・低損失・高絶縁抵抗のパワエレ用コンデンサなど多数掲載!

    『シヅキ フィルムコンデンサ総合カタログ』では、産業用・住環境用・ 自動車用・電力設備用など、さまざまな用途のコンデンサを紹介しています。 パワエレ回路での高周波・大電流のフィルタ用途に適した「MICシリーズ」 をはじめ、金属化ポリエステルフィルムコンデンサ「DMES」や、 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社指月電機製作所

  • 『サージ吸収用コンデンサ・接地用コンデンサ』 製品画像

    『サージ吸収用コンデンサ・接地用コンデンサ』

    サージ吸収用コンデンサ・接地用コンデンサの効用及び特性等についてご紹介…

    収用コンデンサ』は、これらの異常電圧の保護装置として他の 方法よりも有効な手段です。 <接地用コンデンサ> 構内に降圧用絶縁変圧器を設け、その二次側に零相変流器作動の接地継電器を 設置し設備の保護が行なわれています。この場合の二次側の接地保護を行うには、ZCTよりも電源側に接地用コンデンサを接続して、検出用零相電流を 得る必要があります。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社指月電機製作所

  • 小容量瞬低(瞬停)補償装置『SAG-Backupシリーズ 』 製品画像

    小容量瞬低(瞬停)補償装置『SAG-Backupシリーズ 』

    分散、小額投資に好適!小型で機器への組込みもできる瞬低(瞬停)補償装置…

    『SAG-Backupシリーズ』は、瞬時電圧低下や短時間停電(瞬停)から、負荷設備を保護する低圧・小容量タイプの瞬低補償装置です。 UPSに比べ体積約1/4、質量約1/10という小型化を実現し、機器への組込みも可能。 直送スイッチに過電流耐量の大きい静止型スイッチを使用し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社指月電機製作所

  • コンデンサの低圧設置化と高調波 製品画像

    コンデンサの低圧設置化と高調波

    進相コンデンサ設備の低圧側設置と高圧側設置の総合比較を掲載!

    コンデンサは、高圧側、低圧側両方で使用されますが、 近年では下記のようなメリットからコンデンサの低圧設置化が進んでいます。 1)トランス及び配電線路の損失低減 2)高調波流出抑制効果 3)高調波流入防止効果 当カタログでは、低圧側にSCを設置した場合と高圧側にSCを設置した場合での高調波対策、省エネ効果などについてご紹介しています。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社指月電機製作所

1〜13 件 / 全 13 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • ipros_bana_提出.jpg
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg

PR