• CFRP用 高耐熱マトリックス樹脂 (開発品) 製品画像

    CFRP用 高耐熱マトリックス樹脂 (開発品)

    高耐熱かつ低粘度で繊維含侵性に優れ、高耐熱FRPの成形を容易にします

    ◇ADEKAは、200℃を超える高耐熱かつ低粘度を実現するマトリックス樹脂を開発しました!◇ 従来の高耐熱性エポキシ樹脂は、高粘度や固形であることが多くCFRP(炭素繊維強化プラスチック)の成形性に難点がありましたが、当社開発品は、繊維への含侵性に優れた熱硬化性樹脂として高耐熱FRPの成形を容易にし、様々な分野に貢献します。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...【特...

    • サブ写真_荷姿.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ADEKA

  • セラミックマトリックスコンポジット材料(CMC) 製品画像

    セラミックマトリックスコンポジット材料(CMC)

    軽量、高弾性率、高耐衝撃性、高耐熱、低発塵性等の特徴を有する成型品につ…

    三菱ケミカル株式会社は、軽量性や剛性と成形加工性を兼ね備えた 『セラミックマトリックスコンポジット材料(CMC)』を取り扱っております。 炭素繊維と金属材料を組み合わせた当社のCMC材料は、高剛性、高耐熱性、高熱伝導性、軽量性、耐摩耗性、低発塵性といった特長を有し、 モビリティのブレーキ材料や産業機械部品として使用されております。 また、これらCMC材料の特長を有したまま、高い成形...

    メーカー・取り扱い企業: 三菱ケミカル株式会社 コンポジットプロダクツ事業部

  • 「サープリム」CFRP用マトリックス樹脂 製品画像

    「サープリム」CFRP用マトリックス樹脂

    耐熱性が高く、成形加工性が良好であるためCFRP用マトリックス樹脂に最…

    サープリムのCFRP(炭素繊維複合部材)マトリックス樹脂 としての成形加工例をご紹介します。 PEEK、PEKK等のスーパーエンプラに代替しUDテープ、プリプレグ、フィルムへの成形加工。 高強度、高耐熱の新規材料で、金属代替が可能。 自動車、産業機械などのセンサー部材に適用できます。 【特長】 ■優れた成形加工性(2次加工性) ■高耐熱性(150℃<)、長期耐熱性(200℃)...

    メーカー・取り扱い企業: 三菱ガス化学株式会社 基礎化学品事業部門

  • CFRP引抜成形用 熱硬化性マトリックス樹脂 (開発品) 製品画像

    CFRP引抜成形用 熱硬化性マトリックス樹脂 (開発品)

    熱硬化性エポキシ樹脂でCFRP引抜成形のハイサイクル化を実現!

    熱硬化性樹脂のなかでもエポキシ樹脂は、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)の優れた機械物性を発現するマトリックス樹脂として様々な分野で用いられています。ADEKAは、従来のエポキシ樹脂では達成困難だった引抜成形速度100cm/分を実現するマトリックス樹脂を開発しました。複合材料の機械物性と成形性の両立を可能にし軽量化に貢献します。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。......

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ADEKA

  • 高速度工具鋼【DRMシリーズ】ラインナップ 製品画像

    高速度工具鋼【DRMシリーズ】ラインナップ

    粗大炭化物を極限まで低減した真のマトリックスハイス 割れ・欠けを…

    大同特殊鋼株式会社が製造するマトリックス型ハイスシリーズ DRM(ドリーム)を在庫販売しております。 ピンやパンチなど金型部品に活用されています。 【DRM1】熱間・温間用金型材 ・特に熱間鍛造用高強度材料として適します。 【DRM2】温間・冷間用金型材 ・特に冷間鍛造用高靭性材料として適します。 【DRM3】冷間用金型材  ・SKD11,SKH51のダイス鋼、ハイス鋼...

    • 高速度工具鋼.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マクシスコーポレーション

  • 【液晶ディスプレイの性能向上】カラーフィルター 製品画像

    【液晶ディスプレイの性能向上】カラーフィルター

    液晶ディスプレイのカラーフィルター用として、好適な顔料分散液について研…

    当社では、カラーレジスト用とブラックマトリックス用の着色分散液を 生産提供し、液晶ディスプレイの色調を左右する重要な役割を担っています。 カラーフィルターはガラス基板上にブラックマトリックスと赤、緑、青の 3原色を塗り分けたものです。 また、当社の開発顔料は粒子が非常に細かく、光の透過性が高いのが特長で それによりバックライトの輝度感が発揮され、クリアな発色が可能になります。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 御国色素株式会社

  • 『高耐熱』の炭素繊維複合材料!C/CとC/SiCの物性比較 製品画像

    『高耐熱』の炭素繊維複合材料!C/CとC/SiCの物性比較

    800℃以上の高温環境下で使用する部材の軽量化・たわみ量低減・振動減衰…

    C/Cコンポジットは炭素繊維と炭素、C/SiCコンポジットは炭素繊維とSiCの複合材料です。 炭素繊維の多くは樹脂をマトリックスとした複合材料(CFRP)として利用されますが、樹脂の耐熱性には限界があります。 高温処理物質(炭素・SiC)をマトリックスにすることで、高温環境下(800℃)での使用を可能にしました。 【メリット】 ■耐熱性が高く(800℃)、高温環境下での使用が可能 ■...

    • image_14.png
    • image_16.png

    メーカー・取り扱い企業: 三菱ケミカル株式会社 コンポジットプロダクツ事業部

  • 精密型用鋼『DUROシリーズ』冷間金型用/温熱間金型用 製品画像

    精密型用鋼『DUROシリーズ』冷間金型用/温熱間金型用

    金型寿命向上&安定によりコストダウンに貢献!

    特殊溶解設備を使用した精密型用鋼 『DUROシリーズ』は、 ハイス、マトリックスハイス、熱間ダイス鋼を含んだ金型用鋼で、全8鋼種をラインアップしています。 特殊溶解設備(VIM, ESR)を使用し、内部組織のコントロールと非金属介在物を低減した、高性能・高品質の工具鋼です。 ※一般的な金型材SKH51・SKH40・SKD11・SKD61よりも高耐久 当カタログでは、冷間打抜パンチ用...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

  • 耐熱・耐摩耗・耐腐食合金 FREA-METAL(フレアメタル) 製品画像

    耐熱・耐摩耗・耐腐食合金 FREA-METAL(フレアメタル)

    1000℃を超える高温耐酸化性、800℃でHV500を保持する耐摩耗性…

    従来のニッケル・コバルト系の耐熱耐摩耗合金でも800℃~の高温における硬度は著しく低下するものですが、FREA-METAL合金は超高温領域においても優れた硬度を保持し、耐酸化・耐摩耗性に加え、耐腐食性も兼ね備えた合金です。 FREA-METAL合金シリーズには多数の種類があります。 例えば、 超高温耐酸化に特化した「A」 高温耐摩耗に優れた「B」 硫酸腐食に強い「C」 などその他に...

    • IMG_2645-1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ING商事株式会社

  • 酸化物マトリックス系繊維強化セラミックス(CMC)プリプレグ 製品画像

    酸化物マトリックス系繊維強化セラミックス(CMC)プリプレグ

    専用の粘着剤によりタック性を付与することができ、複雑形状の賦形性に優れ…

    当社では、酸化物マトリックス系繊維強化セラミックス(CMC)プリプレグの 注文生産を行っております。 酸化物マトリックス系繊維強化セラミックス(CMC)プリプレグは、 環境に配慮したWater-based(水性)で空気中で焼成できます。 また、酸化雰囲気中でも高強度、損傷許容性を維持。 薄肉繊維強化セラミックスの成形も容易です。 【特長】 ■積層により多層構造のCMCが容...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社湘南先端材料研究所

  • マトリックス冷間ダイス鋼『DCMX』 製品画像

    マトリックス冷間ダイス鋼『DCMX』

    金型性能と金型の作り易さを兼ね備えた高性能鋼のご紹介です

    『DCMX』は、合金組成の最適化と造りこみにより、粗大な炭化物を 極限まで低減したマトリックスタイプの冷間ダイス鋼です。 寸法重視の熱処理条件にて62HRCの高硬度が可能。 靭性が極めて高く、割れ・欠けなどの低減に大きな効果を発揮します。 さらに、熱処理変寸の異方性が極めて少なく、熱処理での寸法制御が 容易に行えます。 【特長】 ■高硬度 ■高靭性 ■低異方性 ■快...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社竹内ハガネ商行 本社

  • 特殊電極の超硬肉盛溶接工法『ガチコン』 製品画像

    特殊電極の超硬肉盛溶接工法『ガチコン』

    鉱石や破砕くずなどの摩耗対象物に効果を発揮!ランニングコストの低減を実…

    『ガチコン』は、超硬合金粒を高張力鋼マトリックスに分散状態で 融着させる特殊肉盛溶接工法です。 対象物から受ける摩耗には、超硬合金粒で耐用し、対象物の衝突 による衝撃には高張力鋼マトリックスで耐用するハイブリット型の 耐摩耗肉盛溶接です。 鉱石や破砕くずなど、ガラガラ、ゴロゴロした摩耗対象物に その効果を発揮いたします。 【特長】 ■重摩耗を受ける部品にガチコン肉盛を施...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png

    メーカー・取り扱い企業: 特殊電極株式会社

  • C / C コンポジット材料 製品画像

    C / C コンポジット材料

    耐熱温度1000℃以上の超高耐熱材料についてご紹介!

    C/C(Carbon Fiber Reinforced Carbon)コンポジットは炭素をマトリックスとして炭素繊維で補強したものであり、高強度、高弾性、高靭性、かつ超高耐熱性を有し、1000℃以上でも使用可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...【仕様例】 ■強化材:炭素繊維 ■マトリックス材:炭素 ■かさ密度(g/cm3):2 ■耐熱温度...

    メーカー・取り扱い企業: 三菱ケミカル株式会社 コンポジットプロダクツ事業部

  • プラスチック金型用鋼材『TYRAX ESR』 製品画像

    プラスチック金型用鋼材『TYRAX ESR』

    ガラス繊維強化プラスチック・腐食性の強いプラスチック等、高機能プラスチ…

    『TYRAX ESR』は、ガラス繊維や難燃剤が添加された高性能プラスチックの 成形金型に適したプラスチック金型用ステンレス鋼です。 耐摩耗性と耐食性を高いバランスで両立可能。 極めて微細な炭窒化物が分散したマトリックス系のミクロ組織を持っており、 短い磨き工程で高光沢面が得られます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 製造販売元:ウッデホルム 【特長】 ...

    • tyrax広告.png
    • 記事用写真2.PNG
    • 記事用写真TYRAX1.PNG
    • 無題.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本金型材株式会社

  • 軽量・高剛性複合部品 CFRP 製品画像

    軽量・高剛性複合部品 CFRP

    炭素繊維とマトリックス樹脂の複合材料

    JX日鉱日石エネルギー(株)と提携し、各種形状対応しております。 超高弾性率ピッチ系炭素繊維を使用しており、汎用であるPAN系に比べ幅広い剛性設計の自由度を実現できます。...炭素繊維とマトリックス樹脂の複合材料です。 JX日鉱日石エネルギー(株)と提携し、各種形状対応しております。 超高弾性率ピッチ系炭素繊維を使用しており、汎用であるPAN系に比べ幅広い剛性設計の自由度を実現できます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 石原ケミカル株式会社 高機能材料

  • 炭素マトリックスを炭素繊維で強化した素材【※解説資料を進呈】 製品画像

    炭素マトリックスを炭素繊維で強化した素材【※解説資料を進呈】

    軽量・高強度で2000℃以上でも使用可!機械加工に優れ製品寿命の延長に…

    ネフテックの炭素マトリックスを炭素繊維で強化した材料「C/Cコンポジット」は軽量・高強度なうえ2000℃以上でも使用可能で、急激な温度変化にも耐えます。独自開発のPM工法と組合せ工程が大幅に短縮!製品密度が高いため、機械加工に優れ、製品寿命の延長に貢献します。 【用途】 ■耐熱用(トレー、ヒーター、ローラー) ■摩擦材(ブレーキ、ベアリング、クラッチ) ■機能材(ロボットアーム、スプリ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ネフテック

  • マシナブルセラミックス ホトベール(R)シリーズ 製品画像

    マシナブルセラミックス ホトベール(R)シリーズ

    短納期で様々な精密加工が可能な削れるセラミックス

    半導体・液晶製造や設計から試作までのリードタイムの短縮に最適 優れた機械加工性を実現し、短納期で様々な精密加工が可能な 快削性セラミックス(削れるセラミックス)ホトベールシリーズ 【特徴】 ○精密機械加工性 ○断熱性・耐熱性 ○短納期対応 ○用途に応じた4種類の製品をご用意 ・ホトベール  ガラス質をマトリックスとし、フッ素金雲母・ジルコニア微結晶を均一に  析出させた...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フェローテックホールディングス

  • カーボン3Dプリンタ『Anisoprint Composer』 製品画像

    カーボン3Dプリンタ『Anisoprint Composer』

    連続カーボン繊維複合材料を使用可能な3Dプリンタです。独自技術でモデル…

    「Anisoprint Composer」シリーズは、材料に連続繊維(カーボン/バサルト)を使用し、高強度かつ軽量なモデルを手軽に作成できる3Dプリンタです。 独自技術の採用により、連続繊維の持つ「異方性」を最大限に活かすことが可能です。 [特徴] ■樹脂と連続繊維を同時に押し出す「CFC」 独自の技術「CFC(複合繊維共押出)」を採用し、連続繊維材料と樹脂材料を3Dプリンタ内部で複合...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社システムクリエイト

  • 高付加価値コバルト合金 『COBARION』 製品画像

    高付加価値コバルト合金 『COBARION』

    Niの含有量がほとんどなく、高延性で高加工性、高強度、高耐食性のコバル…

    『COBARION』(コバリオン)は、東北大学金属材料研究所の千葉晶彦教授が開発し、株式会社エイワで製造され、(財)いわて産業振興センターが、「コバリオン」として、商標登録したものです。 このコバルトクロム合金が持つ、Niの含有量がほとんどないにもかかわらず高延性で高加工性、さらに高機械強度、高耐摩耗性、高耐食性を持ち合わせているという特性は、独自の結晶組織制御技術によってなされたものであり、ま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイワ 金属事業部

  • 工業材料 「CCコンポジット」 製品画像

    工業材料 「CCコンポジット」

    軽量や高強度の特性を生かしてトレイやマッフルとしても使用されています。

    炭素繊維と炭素マトリックスの複合材であり、耐熱性、高強度、高弾性の特長を生かして真空炉内の断熱材保護材や炉内を構築するボルト、ナットとして使用されています。 また、軽量や高強度の特性を生かしてトレイやマッフルとしても使用されています。 【特徴】 ○耐熱性 ○高強度 ○高弾性 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...【特徴】 ○炭素繊維と炭素マトリ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社極東商会 本社

  • 高性能冷間型用鋼 「DURO-V5」 製品画像

    高性能冷間型用鋼 「DURO-V5」

    耐摩耗性・靭性が高度にバランス!

    DURO-V5は、不二越独自の特殊溶解技術により、マトリックスハイスの靭性とSKH51を超える高い耐摩耗性を兼ね備えた新コンセプトの金型用材料です。 【特徴】 ○高清浄度化により、非金属介在物が少なく、高い靭性と疲労強度を持っている ○炭化物量とサイズが最適にコントロールされ、  靭性と耐摩耗性のバランスに優れている 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

  • プレス金型用セラミックス 日本タングステン社製「NPZ-28」 製品画像

    プレス金型用セラミックス 日本タングステン社製「NPZ-28」

    金型再研削工数の削減と金型パーツの高寿命化。金型生産ランニングコスト削…

    金型用セラミックス「NPZ-28」は、高い次元での耐摩耗性と耐欠損性(チッピング)の両立に成功した複合材セラミックス。 「NPZ-28」は、銅系被加工材のプレス打抜き加工向け金型パーツ材料として、日本タングステン社にて開発されました。 超硬合金の主成分であるWCを主成分とし、ZrO2を混合したセラミックス材用で、WC(導電性)が主成分である事からワイヤー放電加工も可能。 事例として ...

    メーカー・取り扱い企業: ナラサキ産業株式会社 メカトロソリューション部 機能材料課

  • フェノールCFRP成型品 製品画像

    フェノールCFRP成型品

    フェノール樹脂を使用した高耐熱性CFRPを開発!多様化・高度化する顧客…

    三菱ケミカル株式会社は、軽量性や剛性と高耐熱性を両立した 『炭素繊維複合材料(CFRP)』を開発しました。 本開発品は、ベース樹脂としてフェノール樹脂を使用することで、 300℃でも物性が低下しない高い耐熱性を実現。 特長である高熱伝導性、高剛性、軽量性に加えて高耐熱性を付与することで、 これまで解決が難しかった顧客課題へのソリューション提供が可能となります。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 三菱ケミカル株式会社 コンポジットプロダクツ事業部

  • 構造材・複合材エポキシ樹脂 ※評価用サンプル 製品画像

    構造材・複合材エポキシ樹脂 ※評価用サンプル

    CFRPに不可欠!短時間硬化や高い機械強度と強靭性!大型品にも最適!

    高耐熱・高Tg・高強度・高い伸び率・耐薬品性・室温硬化・速硬化など 現場ニーズに合わせた製品をラインアップ! カタログ掲載品以外にも多種ございますのでお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■短時間硬化も可能(HP-RTM用マトリックス樹脂) ■RTM成形やインフュージョン成形、フィラメントワインディング成形が可能 ■複合材・異種材料接着材、トウプリプレグ用マトリックス樹脂をライ...

    メーカー・取り扱い企業: ナガセエレックス株式会社

  • シリコロイとは? 製品画像

    シリコロイとは?

    High Si - Low Cのバランスが特長的!用途によってNi,C…

    一般的に炭素を含まない鉄合金のマルテンサイトは軟らかく展延性に富むが、 反面強度が低く、これを焼もどしても炭素がほとんど存在しないため、 炭化物の析出硬化は望み得ません。 炭化物の代わりに金属間化合物の微細な析出物粒子を分散させ強度を 高めたのが、析出硬化系ステンレス鋼のSUS630、SUS631や超高張力鋼の マルエージング鋼です。 シリコロイ鋼の中では、「シリコロイA2」お...

    • 顕微鏡組織-XVI.jpg
    • 耐食性比較.jpg
    • 硬度と孔食電位.jpg
    • 硬度と耐食性の関係1.jpg
    • 硬度と耐食性の関係2.jpg
    • 硬度と耐食性の関係-図.jpg
    • 塩水噴霧試験.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シリコロイラボ

  • MASTハードンプレート(140P) 製品画像

    MASTハードンプレート(140P)

    ハードンプレートは熱処理済の研削プレートで高硬度・耐摩耗プレートを中心…

    ハードンプレートは熱処理済の研削プレートで高硬度・耐摩耗プレートを中心に全13鋼種・約800種類をラインナップしています。 加工難易度が高い薄板研削加工技術とノウハウを保有し、様々な材質の薄板材をご提案致します。 ※チャプター毎に分割 形状例: ・150mm×60mm x 1.0-30mm厚、2G(スタンダード) ・150mm×200mm x 1.0-13mm厚、2G(ワイド) ・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シリコロイラボ

  • 炭素繊維複合材料(CFRP) 製品画像

    炭素繊維複合材料(CFRP)

    軽量なポリマーと高強度な炭素繊維を複合化!

    『炭素繊維複合材料(CFRP)』は、軽量なポリマーと軽量で高強度な 炭素繊維を複合化させた複合材料です。 強度は、界⾯と⺟材を媒体とした繊維間の応⼒伝達により、より多くの 繊維が有効に負荷を担い、強度発現に寄与し繊維(フィラメント)単体の 破壊強度より⾼くなっております。 【関連の受託業務】 ■マトリックス樹脂の評価・改質検討  ・エポキシ樹脂(含浸性、硬化性、硬化樹脂物性、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社DJK

  • 高分子吸着剤の世界市場の調査レポート 製品画像

    高分子吸着剤の世界市場の調査レポート

    高分子吸着剤市場は、CAGR 7.9% で 2022 年までに 1 億…

    合成吸着剤としても知られるポリマー吸着剤は、医薬品や食品および飲料など、さまざまな最終用途産業のさまざまな用途に使用されています。これらの吸着剤は、高い吸着能力、優れた化学的および物理的安定性、および予測期間中に市場を牽引すると予想されるクリーンな操作により、粉末活性炭の代替として使用されます。 ただし、他の吸着剤と比較して高分子吸着剤の高価格は、高分子吸着剤市場の成長にとって大きな課題です...

    メーカー・取り扱い企業: SDKI Inc.

  • 炭素繊維強化プラスチック/CFRP(Carbon Fiber Reinforced Plastic) 製品画像

    炭素繊維強化プラスチック/CFRP(Carbon Fiber Reinforced Plastic)

    軽量や高強度、導電性などを兼ね備えました

    先端複合材—ACM(Advanced Composites Materials)—の中でもっとも注目を集めている材料です。 カーボン繊維をエポキシ、ポリイミドなどのマトリックス樹脂で成形・加工して製作しますが、用途、要求特性に合せて、カーボン繊維の種別、配向、組合せなどを設計する材料でもあります。 その特徴は、異方性、不均質性を生かすことで、 ■軽量(スチールの約1/5) ■高剛性...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンキワークス

  • DURO-FZの使用例(温間鍛造1) 製品画像

    DURO-FZの使用例(温間鍛造1)

    高い靭性が有効!ショット数が2倍に

    『DUROシリーズ』は、ハイス、マトリックスハイス、熱間ダイス鋼を含んだ 金型用鋼で、全8鋼種をラインアップしています。 高靭性タイプ マトリックスハイス系「DURO-FZ」の使用例をご紹介します。 【使用例】成形ダイ ■ワーク:カーエアコン用スクロール(Al合金,420℃) ■寿命要因:成形面段付き部のクラック ■使用材種:DURO-FZ <従来材種:マトリックスハイス(5...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

  • CFRP/炭素繊維強化プラスチック とは? 製品画像

    CFRP/炭素繊維強化プラスチック とは?

    複合材料は“設計する”材料です!CFRPの設計・加工については 業界…

    CFRP 炭素繊維強化プラスチック とは・・・ 軽くて、強くて、腐食しない先端機能材料です。 弊社では、お客様の製品開発のベスト・パートナーとして、加工をはじめとし、 設計から組立までのトータルな応用開発に取り組んでいます。 スピーディー・低コストでの開発はもちろん つねに最先端材料のスタディを行ない、 お客様の開発プランに対し最適なソリューションを提供いたします。 【技術紹介】 ◆振幅半減...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三協製作所 本社事務所

  • 金属セラミックス複合材料『MMC』 製品画像

    金属セラミックス複合材料『MMC』

    アルミの軽さで鉄の剛性、低熱膨張、高熱伝導で放熱性に優れた複合材料です

    鉄では重く、アルミニウムではたわみが大きくて困ってませんか?  熱がこもって困っていませんか?  温度によって精度が変化して困っていませんか? このような問題をMMCは解決します。 ●MMCの特長 ・高剛性:鋳鉄、鋼並みの剛性 ・軽 量:アルミ合金並みの軽さ ・低熱膨張:アルミ合金の1/2以下 ・高熱伝導:アルミ合金以上 ・制振性:ステンレス、鋳鉄、アルミ合金以上の振動吸収特...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ファインセラミックス株式会社

  • CFRP 製品画像

    CFRP

    異方性、不均質性を生かすことで、 軽量、高剛性、高強度、高熱伝導性、低…

    ●CFRPとは… 先端複合材/ACM(Advanced Composites Materials)?の中でもっとも注目を集めている材料です。 カーボン繊維をエポキシ、ポリイミドなどのマトリックス樹脂で成形・加工して製作しますが、 用途、要求特性に合せて、カーボン繊維の種別、配向、組合せなどを設計する材料でもあります。 その特徴は、異方性、不均質性を生かすことで、 ■軽量(スチールの約1/5) ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三協製作所 本社事務所

  • マシナブルセラミックス『ホトベール』 製品画像

    マシナブルセラミックス『ホトベール』

    全てにおいて高い特性を有する快削性マシナブルセラミックスの代表格!

    『ホトベール』は、電気絶縁性と断熱性に優れた加工性の高い マシナブルセラミックスです。 汎用性と優れた性能を有し、単純形状から複雑形状・微細・高精度加工と 幅広く加工に適しており、快削性である事から納期的メリットもあり、 1個からの少量試作から特急案件にも有効です。 難削材でもあるファインセラミックスではオーバースペックという場⾯も 多々あり、当製品はそのような箇所の代替品...

    • ホトベール資料?.png

    メーカー・取り扱い企業: ナラサキ産業株式会社 メカトロソリューション部 機能材料課

  • 【新製品まとめて紹介】エンジニアリングセラミックス 製品画像

    【新製品まとめて紹介】エンジニアリングセラミックス

    【新製品】高靭性SiN、高純度SiC、カーボン分散SiC

    1、高靭性 窒化珪素「SNP04」セラミックスの割れやすさを大幅に改善し破壊靭性を1.3倍に向上させた新材料です。熱伝導率は従来の2.4倍の高熱伝導を実現してます。 2、高純度 炭化珪素「SCP05」従来の炭化珪素に含まれる金属不純物を低減させることに成功しました。 3、カーボン分散 炭化珪素「P2G」炭化珪素のマトリックス内にカーボンを均一に分散させることで優れた摺動特性を得ました。摺動部品の摩...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ファインセラミックス株式会社

  • 【動画】複合材料MMCの優れた振動減衰性をご覧下さい 製品画像

    【動画】複合材料MMCの優れた振動減衰性をご覧下さい

    軽量高剛性で振動減衰性に優れたMMCが装置の高精度化、高速化を実現しま…

    ●MMCの特長 ・軽量:アルミの軽さ ・高剛性:鋳鉄やステンレス以上の高剛性 ・低熱膨張:アルミの1/2以下 ・高熱伝導:アルミ以上 ・振動減衰性:ステンレス、鋳鉄、アルミ以上  ⇒動画をご覧下さい。画面左がMMC(SA301)です。...●当社MMC(金属とセラミックスの複合材料)は、  アルミ合金または金属シリコンをマトリックス材として、  その中に各種セラミックス強化材を...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ファインセラミックス株式会社

  • 引抜き成形用CFRP樹脂『CBZ』 製品画像

    引抜き成形用CFRP樹脂『CBZ』

    CBZは引き抜き成形に適したCFRP樹脂です。エポキシ樹脂を使用した引…

    CBZは引き抜き成形で多くの部品を成形しております。 高強度と生産性の良さで多くの実績があります。 引抜き成形メーカーからの声 「エポキシ樹脂使用時の3倍の速度で生産することができ、生産性が向上しました。CFRP物性もエポキシ樹脂と同等以上で問題ありません。」 【CBZの特長】 ■エポキシ樹脂用にサイジングされた炭素繊維への高い密着性 ■ガラス、アラミド、バサルト繊維に対する高い密...

    • 引抜成形.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本ユピカ株式会社 本社

  • 鉛フリー銅合金「エコブラス」 環境規制への対応に! 製品画像

    鉛フリー銅合金「エコブラス」 環境規制への対応に!

    鉛やカドミウムなどの含有規制へ対応した鉛フリー・カドミウムフリー銅合金…

    「エコブラス」は鉛を使用しない鉛フリー銅合金です。従来鉛の含有する快削黄銅への代替の他、高強度でさらに応力腐食割れ・脱亜鉛腐食の問題も同時に解決した画期的な高性能材料です。 ●優れた切削性     従来の快削黄銅・C3604では金属組織内の鉛が切削性を向上させていま  した。エコブラスでは、シリコンの代替添加によりκ層・γ層を形成させ  ることにより、切屑を分断させ、切削性を向上させて...

    メーカー・取り扱い企業: 辰己屋金属株式会社 大阪本社、東京営業所、京田辺工場、中部営業所、東大阪パイプ工場

  • 【独自技術】ダイカスト製ヒートシンク(高性能複合材料MMC)  製品画像

    【独自技術】ダイカスト製ヒートシンク(高性能複合材料MMC) 

    低熱膨張、高熱伝導! 放熱性に優れた軽量高剛性材料=金属セラミックス複…

    ダイカスト製法により高性能MMCを大幅にコストダウン致しました。 ●ダイカストMMCの特長     1.低熱膨張:アルミの2/3     2.高熱伝導:アルミ以上     3.軽量高剛性:アルミ同等の軽さで鋳鉄以上のヤング率...●当社MMC(金属基複合材料:金属とセラミックスの複合材料)は、  アルミ合金をマトリックス材としてセラミックス強化材を複合化  させた新素材です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ファインセラミックス株式会社

  • 【独自技術】MMCダイカスト (金属セラミックス複合材料) 製品画像

    【独自技術】MMCダイカスト (金属セラミックス複合材料)

    軽量・高剛性・低熱膨張・高熱伝導! MMC金属セラミックス複合材料を低…

    ダイカスト製法により高性能複合材料MMCを大幅にコストダウン致しました。 ●ダイカストMMCの特長     1.軽量:アルミニウムと同等     2.高剛性:鋳鉄以上     3.低熱膨張:アルミニウムの2/3     4.高熱伝導:アルミニウム以上...●当社MMC(金属基複合材料:金属とセラミックスの複合材料)は、金属をマトリックス材としてセラミックス強化材を複合化させた新素材です。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ファインセラミックス株式会社

  • コンクリートキャンバス|太陽工業株式会社 製品画像

    コンクリートキャンバス|太陽工業株式会社

    水をかけるだけで薄く高耐久で水密性が高く火にも強いコンクリート面を作る…

    コンクリートキャンバス(CC)とは英国で開発された特殊セメントとキャンバス(布地)の複合材料です。 特殊配合のセメントを3次元の繊維マトリックス織編物とPVCシートでサンドイッチした構造となっており、所要の面に敷設して水を散布または完全に水中へ浸けることにより、セメントが硬化しはじめ、薄く、高耐久で水密性が高く、火に強いコンクリートの面を構築することができます。 <特長> ■『簡単施工』...

    メーカー・取り扱い企業: 太陽工業株式会社/株式会社デポレント(太陽工業グループ)

  • 蛍光体ガラス『ルミファス』 製品画像

    蛍光体ガラス『ルミファス』

    高精度の色度制御が可能!さまざまな形状・サイズへの対応が可能な蛍光体ガ…

    『ルミファス』は、LEDやLD等の光源の波長変換向けに開発されたガラスで、 色のばらつきが少なく、色自由度の高い材料です。 耐熱性・耐水性・耐光性に優れ、ハイパワーな発光を実現し、耐候性試験 (85°C/85%×5000h)後も良好な発光特性を保持。 さまざまな色度・形状・サイズへの対応が可能で、精密研磨による鏡面加工も できます。 【特長】 ■高精度の色度制御が可能 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本電気硝子株式会社

  • 炭素繊維強化炭素材料『CCM』の用途例ご紹介 製品画像

    炭素繊維強化炭素材料『CCM』の用途例ご紹介

    カーボンが保有する優れた特性に加え、高強度・高弾性率・軽量に優れ、省エ…

    『CCM』は、強化繊維もマトリックスも全て炭素(黒鉛) で構成されている、高強度、高弾性炭素材料です。 カーボンが保有する優れた特性に加え、高強度・高弾性率・軽量に優れ、省エネルギー・低ランニングコスト化を実現する、超耐熱構造材料です。 【用途例】 等方性黒鉛(るつぼ/ヒーター)、ロウ付け冶具、超硬工具製造用冶具、耐熱冶具の軽量化、焼成軸、産業用ロボットアーム、熱処理冶具・焼結冶具・ロウ付...

    メーカー・取り扱い企業: 日本カーボン株式会社 本社

  • 微粒子分散による光学用透明樹脂の屈折率コントロール 製品画像

    微粒子分散による光学用透明樹脂の屈折率コントロール

    ★注目セミナー★高分子ナノハイブリッドの調製と分散-凝集特性★ゾル-ゲ…

    オススメセミナー 【講 師】 第1部 日本大学理工学部教授 研究所長 澤口 孝志 氏 第2部 信州大学 繊維学部  教授 村上 泰 氏 第3部 東亞合成(株) 高分子材料研究所 主査 佐内 康之 氏 【会 場】川崎市総合自治会館 第2会議 室 【神奈川・川崎】 【日 時】 平成 22年8月25日(水) 10:30〜16:00...【講演主旨】 ポリマーマトリックス中に分散...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 異種素材を融合させて新たな材料を創出!複合材料ラインナップ紹介 製品画像

    異種素材を融合させて新たな材料を創出!複合材料ラインナップ紹介

    異種素材を融合させて新たな材料を創出する"複合化"!「AC-Albol…

    当社の金属基複合材の製法は、世界トップクラスの溶湯鍛造技術を有します。 「強化材」に「マトリックス材(溶けた金属)」を供給し、高圧で含浸・複合化。 単一材料および他工法での複合材では得ることが困難な機能・物性・特性を 付与することが可能です。 アルミニウムの"軽さ"と鋳鉄"強度"を両立する新素材「AC-Albolon」をはじめ、 SiC(炭化ケイ素)とアルミニウムの複合材料「AC...

    メーカー・取り扱い企業: アドバンスコンポジット株式会社 本社 富士事業所 

  • ケイ酸カルシウム水和物『プロマクソン D』 製品画像

    ケイ酸カルシウム水和物『プロマクソン D』

    温度変化に対する摩擦特性が安定!高気孔率のケイ酸カルシウム水和物

    『プロマクソン D』は、形状は粉末・球状で内部は気孔率の高く 針状の結晶が存在するケイ酸カルシウム水和物です。 非常に低比重(嵩比重: 85-130 g/l)であるため摩擦材製品の比重を下げ、 しかも機械的強度に悪い影響をあたえません。コスト削減に貢献します。 また、高温時と低温時の弾性率の差が極小です。ゴムを配合する フレキシブルな摩擦材に使用すると処方全体の曲げ強度を改善しま...

    メーカー・取り扱い企業: 愛知産業株式会社

  • 熱可塑性コンポジット『WR 525』 製品画像

    熱可塑性コンポジット『WR 525』

    PEEK30%、炭素繊維70%の複合材料!ケースウェアリングなどの材料…

    『WR 525』は、PEEKのマトリックスに炭素繊維を積層した熱可塑性 コンポジットで、そのユニークな熱膨張特性を生かし、インペラー ウェアリング、ブッシング、ケースウェアリングの材料として理想な 素材です。 API610規格(米国石油化学協会)の非金属性耐摩擦性材料に認可され、 優れた耐摩擦性と耐薬品性を有します。 また、耐熱温度と高摺動性が特長であり、ポンプの軸受けにも採用...

    メーカー・取り扱い企業: 八十島プロシード株式会社

  • ポリシラザン 製品画像

    ポリシラザン

    防汚性が極めて高い保護塗料用の樹脂

    保護するべき表面は路上や、海上、工場内、あるいは建物上における厳しい環境にさらされます。塗装は金属、床、または他の基材に対して必要とされます。お客様の塗装がどんなものであれ、メルクはソリューションをご提供し、傷防止、さび止め、防汚、および熱耐性といった、どのような状況でも喜ばれる付加的な価値をお届けします。  ★DURAZANEの詳細はこちら→https://www.merckgroup.com...

    メーカー・取り扱い企業: メルクパフォーマンスマテリアルズ合同会社

  • 耐摩耗プレート『CDPプレート』 製品画像

    耐摩耗プレート『CDPプレート』

    施工時間を短縮可能!耐摩耗性と耐浸食性の向上で、生産機械の延命でコスト…

    『CDPプレート』とは、ユテクジャパン株式会社製の2.8mmコアードワイヤを 用いたオープンアーク溶接法により軟鋼材へ硬化肉盛をした耐摩耗鋼板です。 硬化層は、共晶マトリックスに微細なクロムカーバイドを多く含有した 構造体で、非常に硬い肉盛層は、アブレージョンやエロージョン摩耗に 優れた耐久性を示し、激しい土砂摩耗を受ける箇所などの防御対策に 適しています。 標準サイズ(120...

    メーカー・取り扱い企業: 林電化工業株式会社

  • 『ケミカル-F』 製品画像

    『ケミカル-F』

    テフロンの潤滑性・撥水性・非粘着性機能を付与した複合皮膜!

    『ケミカル-F』は、無電解ニッケル皮膜中に、フッ素樹脂(PTFE)の微粒子を 均一に分散共析させた複合めっき皮膜です。 低摩擦性であり、耐摩耗性・耐蝕性・熱伝導性に優れていて、電導性を有し 消音及び静電防止に効果があります。 共析されたPTFEの特性とその耐久性が評価され、従来にない表面処理が可能 となり広い分野に使用されております。 【特長】 ■施工母材:ステンレス・アルミ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社川原メッキ工業所

  • ナノダックス株式会社『会社案内』 製品画像

    ナノダックス株式会社『会社案内』

    グラスウールをマトリックスとした開発を行い、樹脂強化フィラー、不燃ボー…

    ナノダックス株式会社(nanodax)は、2007年に設立した高機能樹脂強化グラスウール資材の研究開発と製造発売を行う会社です。 2007年よりフランス本社のサンゴバン ジャパン(日本法人子会社 マグ・イゾベール)とグラスウールの新規市場開拓を目的に【樹脂高機能化ガラスウール繊維】の製品開発と市場開拓を進めてきました。 2013年に製品化を行う目的でサンゴバン社から知的財産特許を全て譲り受...

    メーカー・取り扱い企業: ナノダックス株式会社 (NANODAX Co., LTD)

  • ニッケル・コバルト系合金以上の耐熱耐摩耗合金【フレアメタル】 製品画像

    ニッケル・コバルト系合金以上の耐熱耐摩耗合金【フレアメタル】

    1000℃以上の耐熱性とHV500を保持する耐摩耗性!部品の長寿命化に…

    従来のニッケル・コバルト系の耐熱耐摩耗合金でも800℃~の高温における硬度は著しく低下するものですが、FREA-METAL合金は超高温領域においても優れた硬度を保持し、耐酸化・耐摩耗性に加え、耐腐食性も兼ね備えた合金です。 高炉、ボイラー、焼却炉、流動層といった苛酷な環境でやむなく使用していた非常に高価な材料や交換頻度の高い部品の長寿命化を実現し、連続安定操業、長時間稼働による機会コストの削...

    • IMG_2645-1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ING商事株式会社

  • 炭素繊維強化炭素材料『CCM』 製品画像

    炭素繊維強化炭素材料『CCM』

    カーボンが保有する優れた特性に加え、高強度・高弾性率・軽量に優れ、省エ…

    『CCM』は、強化繊維もマトリックスも全て炭素(黒鉛) で構成されている、高強度、高弾性炭素材料です。 カーボンが保有する優れた特性に加え、高強度・高弾性率・軽量に優れ、省エネルギー・低ランニングコスト化を実現する、超耐熱構造材料です。 当製品は、その高い強度や破壊靭性値を生かし、先端産業における超耐熱構造材料及び高温炉用発熱体として、また一般工業材料としても用途が広がっています。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 日本カーボン株式会社 本社

  • DURO-V2の使用例(冷間鍛造) 製品画像

    DURO-V2の使用例(冷間鍛造)

    硬さと靱性の高さが有効!パンチ面のつぶれによる変形と縦割れを抑制

    『DUROシリーズ』は、ハイス、マトリックスハイス、熱間ダイス鋼を含んだ 金型用鋼で、全8鋼種をラインアップ。 超高靭性タイプ マトリックスハイス系「DURO-V2」の使用例をご紹介します。 【使用例】リングパンチ ■ワーク:自動車CVJトリポート ■使用材種:DURO-V2 <従来材種:マトリックスハイス(60HRC)、変形による寿命> ■硬さ:61HRC ■寿命(ショッ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

  • DURO-V5の使用例(ファインブランキング) 製品画像

    DURO-V5の使用例(ファインブランキング)

    高い耐摩耗性と靱性が有効!ギヤ溝部の摩耗とチッピングを抑制

    『DUROシリーズ』は、ハイス、マトリックスハイス、熱間ダイス鋼を含んだ 金型用鋼で、全8鋼種をラインアップ。 高靭性・高耐摩タイプ ハイス系「DURO-V5」の使用例をご紹介します。 【使用例】メインパンチ ■ワーク:シートベルトギヤ部品(S45C 5.1mm) ■使用材種:DURO-V5 <従来材種:マトリックスハイス(61HRC)、クラック&ピッチングによる寿命) ■硬...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

  • DURO-F1の使用例(熱間鍛造1) 製品画像

    DURO-F1の使用例(熱間鍛造1)

    耐摩耗性と靱性がマッチ!成形面のヒートチェックと摩耗を抑制

    『DUROシリーズ』は、ハイス、マトリックスハイス、熱間ダイス鋼を含んだ 金型用鋼で、全8鋼種をラインアップしています。 高靭性タイプ マトリックスハイス系「DURO-F1」の使用例をご紹介します。 【使用例】#2&#3鍛造ダイ下型 ■ワーク:5ATミッションギヤ(Scr420HV) ■使用材種:DURO-F1 <従来材種:マトリックスハイス(56HRC、イオン窒化)、ヒートチ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

  • DURO-V2の使用例(冷間閉塞鍛造) 製品画像

    DURO-V2の使用例(冷間閉塞鍛造)

    高い靭性が有効!成形面のクラック(環状割れ)発生を抑制

    『DUROシリーズ』は、ハイス、マトリックスハイス、熱間ダイス鋼を含んだ 金型用鋼で、全8鋼種をラインアップ。 超高靭性タイプ マトリックスハイス系「DURO-V2」の使用例をご紹介します。 【使用例】上ダイ,下ダイ ■ワーク:CVJトリポート(SCM420) ■使用材種:DURO-V2 <従来材種:マトリックスハイス(62HRC、TiN)、クラックによる寿命> ■硬さ:62...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

  • DURO-F7の使用例(転造加工1) 製品画像

    DURO-F7の使用例(転造加工1)

    高い靱性と65HRCの強度が有効!歯頂部の微小クラックを抑制

    『DUROシリーズ』は、ハイス、マトリックスハイス、熱間ダイス鋼を含んだ 金型用鋼で、全8鋼種をラインアップしています。 高靭性タイプ マトリックスハイス系「DURO-F7」の使用例をご紹介します。 【使用例】V溝成形用ローラー ■ワーク:カーエアコン電磁クラッチ、テンションプーリー(SPHE) ■使用材種:DURO-F7 (従来材種:マトリックスハイス(60HRC)、微小クラ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

  • DURO-V2の使用例(グローブ転造) 製品画像

    DURO-V2の使用例(グローブ転造)

    高い疲労強度が有効!ギヤ溝底のクラックを抑制

    『DUROシリーズ』は、ハイス、マトリックスハイス、熱間ダイス鋼を含んだ 金型用鋼で、全8鋼種をラインアップ。 超高靭性タイプ マトリックスハイス系「DURO-V2」の使用例をご紹介します。 【使用例】マンドレル ■ワーク:ビスカスカップリング用ケース ■使用材種:DURO-V2 <従来材種:マトリックスハイス(58HRC、TiN)、クラックによる寿命> ■硬さ:62HRC ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

  • DURO-V2の使用例(冷間前方押し出し) 製品画像

    DURO-V2の使用例(冷間前方押し出し)

    高い靭性が有効!複雑形状の凸部でクラックを抑制

    『DUROシリーズ』は、ハイス、マトリックスハイス、熱間ダイス鋼を含んだ 金型用鋼で、全8鋼種をラインアップしています。 超高靭性タイプ マトリックスハイス系「DURO-V2」の使用例をご紹介します。 【使用例】中パンチ ■ワーク:モールド整流子(銅) ■使用材種:DURO-V2 <従来材種:マトリックスハイス(61HRC)、クラックによる寿命> ■硬さ:61HRC ■寿命...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不二越 マテリアル事業部

1〜60 件 / 全 78 件
表示件数
60件
  • 4校_0513_tsubakimoto_300_300_226979.jpg
  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png