• パンチレーザ複合加工機『TruMatic』 製品画像

    パンチレーザ複合加工機『TruMatic』

    PRパンチ加工とレーザ加工の全ての長所を兼ね備えたパンチレーザ複合加工機!

    『TruMatic』は、多品種小ロットや大量生産でも、お客様の要望に合わせて、 様々な製品を生産することができるパンチレーザ複合加工機です。 丸や長角などの標準抜き加工やバーリングやタップなどの成型は「パンチ加工」で、高品質の 外周形状や複雑な内面形状の切断は「レーザ加工」というように、 加工の幅は、二つの特性を組み合わせることで、無限に広がり付加価値を与えます。 レーザマーキングは勿論、多種...

    メーカー・取り扱い企業: トルンプ株式会社

  • ハイス・超硬不等分割/不等リードスクリューシンク 製品画像

    ハイス・超硬不等分割/不等リードスクリューシンク

    PR安定的でビビリの少ない切削工具!高速加工及び切削負荷減少により、生産性…

    不等分割&不等リードスクリューシンク3枚刃&90°のご紹介です。 ハイス不等分割&不等リードスクリューシンクは多様な被削材に好適なSKH59(コバルトハイス)を使用し、超硬不等分割&不等リードスクリューシンクは超微粒子超硬素材を使用しております。 安定的でビビリの少ない切削加工が可能で、高速加工及び切削負荷減少により、生産性の向上に貢献します。 【共通の特長】 ■不等分割&不等リード ...

    • 超硬.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クロダ

  • チタン<切削加工における加工性> 製品画像

    チタン<切削加工における加工性>

    人体に埋め込まれる部品や宇宙航空関連部品に使用!幅広い業界にて真価を発…

    当社の対応素材で、難切削材に分類される「チタン」の切削加工 における加工性についてご紹介いたします。 加工性は悪く、粘り気があり、工具に切粉が付着してしまうため、 複数工程(荒加工→中仕上げ→仕上げなど)を踏まないと いけないことがあり、特に精...

    メーカー・取り扱い企業: セキダイ工業株式会社

  • インコネル<切削加工における加工性> 製品画像

    インコネル<切削加工における加工性>

    F1車両のエキゾーストや焼却炉など!超高温域や高腐食環境で必須の材料

    当社の対応素材「インコネル」の切削加工における加工性を ご紹介いたします。 加工硬化が生じやすいため、工具寿命の短命化、仕上げ面の粗化が発生。 工具材料との親和性が高いため、素材が刃物へ溶着するなどの理由から 加工性は悪く、...

    メーカー・取り扱い企業: セキダイ工業株式会社

  • 切削加工におけるマグネシウムの加工性 製品画像

    切削加工におけるマグネシウムの加工

    アルミの半分の抵抗で切削可能!防錆紙の使用や表面処理のご提案などで対応

    当社の対応素材「マグネシウム」の切削加工における加工性について ご紹介いたします。 加工性(被削性)自体は非常に良く、アルミの半分の抵抗で切削可能。 しかし、変形のしやすさに反比例するヤング率が低く、反りなどの 変形や、発火の...

    メーカー・取り扱い企業: セキダイ工業株式会社

  • 【切削加工事例】SUS304(ステンレス) 燃料パイプ 製品画像

    【切削加工事例】SUS304(ステンレス) 燃料パイプ

    貫通穴が特長的なステンレス部品!材質にSUS304を使用して製作した事…

    当社で行った「燃料パイプ」の加工事例をご紹介いたします。 加工機械には「OKUMA MB-46VAE」、「OKUMA MC-600H」、 「OKUMA MB-56VA」を使用。 吸い上げられた燃料はレギュレーター、燃...

    メーカー・取り扱い企業: セキダイ工業株式会社

  • 【切削加工事例】A6061-T6(アルミ) スロットルバルブ 製品画像

    【切削加工事例】A6061-T6(アルミ) スロットルバルブ

    細径の刃物をいかにビビらせないように加工条件を設定するかがポイント!O…

    当社で行った「スロットルバルブ」の加工事例をご紹介いたします。 突起部の突き出し量が多いため、中央の袋穴を加工する際に、 突起先端側から刃物(ボールエンドミル)を入れなくてはなりません。 刃物の工具長が長くなるため、細径の刃物...

    メーカー・取り扱い企業: セキダイ工業株式会社

  • インコネル<特性・欠点> 製品画像

    インコネル<特性・欠点>

    卓越した耐食性!炭酸水素などの様々な腐食環境に影響をほとんど受けない

    の持続的な応力による歪み が発生しにくいため、ロケットエンジンやF1のエキゾーストなどに使用可能。 650~900℃の温度に50時間放置されても、ほとんど腐食しない特性を有します。 なお、加工性が悪くなる条件が揃っている、実用的な切削データが他材料と 比較して極端に不足しており難加工。また、高価などが欠点です。 【特性】 ■耐クリープ性に優れる ■卓越した耐食性 ■高温下で...

    メーカー・取り扱い企業: セキダイ工業株式会社

  • チタン<特性・欠点> 製品画像

    チタン<特性・欠点>

    優れた耐食性!ステンレスの弱点である塩化物にも強く海水には圧倒的に強い

    度)、溶融点約1,650℃と 高融点。ステンレスにも優る、極めて安定した不動態皮膜を生成します。 欠点は、強度が高く工具が破損したり摩耗しやすいため、難削材に位置 づけされるチタンはやはり加工が難しい、変形しやすいなどがあります。 【特性】 ■軽くて強い(実用金属中最強クラスの比強度) ■高融点 ■耐食性に優れる ■人体に優しい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、...

    メーカー・取り扱い企業: セキダイ工業株式会社

1〜7 件 / 全 7 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg

PR