• 『蒸気2流体洗浄装置 ハンディガンタイプ』 製品画像

    『蒸気2流体洗浄装置 ハンディガンタイプ』

    PR30μm以下の水滴と蒸気の超音速噴射で、切削油など頑固な汚れもしっかり…

    『蒸気2流体洗浄装置 ハンディガンタイプ』は、水滴と蒸気を超音速で 噴射することで発生する衝撃波(キャビテーション)と せん断力により異物、汚れを除去する装置です。 電気、純水、圧縮空気(or窒素)で動作が可能。 ハンディガンタイプのため汚れを的確に除去できるほか、 装置はキャスター付きで容易に移動できます。 【特長】 ■キャビテーションの効果を利用して汚れを除去 ■薬品を...

    メーカー・取り扱い企業: HUGパワー株式会社

  • 【展示会出展】ヘルスケア・医療機器開発展/再生医療EXPO 製品画像

    【展示会出展】ヘルスケア・医療機器開発展/再生医療EXPO

    PR流体コントロール製品を中心に多数ラインアップ。医療分野で活躍する高品質…

    当社は「ものづくりワールド ヘルスケア・医療機器 開発展」 「インターフェックス 再生医療EXPO」の2つの展示会に出展いたします。 医用検査装置、内視鏡洗浄装置、インクジェットプリンター、食品・飲料機器、 美容・介護機器、液クロ・ガスクロ、半導体製造装置といった、 高精度の流体コントロールが求められる機器に欠かせない マイクロポンプなどの製品を、当日会場にてご紹介いたします。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 電装産業株式会社

  • 磁石に吸い寄せられる機能性素材『磁性流体』 製品画像

    磁石に吸い寄せられる機能性素材『磁性流体』

    磁気をかけると粘度が変化。ダンパー、シートなど自動車関連の衝撃・振動に…

    当社では、磁性体の微粒子を分散させることで、液体でありながら 磁石に吸い寄せられる性質をもつ『磁性流体』を取り扱っています。 磁気をかけることで粘度が変化するため、自動車ダンパーの衝撃吸収、 車載シート、エンジンなどの振動低減などにも応用が可能です。 当社では現在、この磁性流体を採用した真空シールなどの 製品ラインアップを掲載した資料を進呈中。 【特長】 ■すでに車載用ス...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フェローテックホールディングス

  • 磁性流体防塵シール『Exclusion Seal』 製品画像

    磁性流体防塵シール『Exclusion Seal』

    半導体・液晶・クリーン環境用に最適!完璧なシール効果の磁性流体防塵シー…

    『Exclusion Seal』の基本原理は、磁気回路を形成するためのユニットとして、 永久磁石、N極とS極、2つの磁極のためのボールピースからなっており、 この磁気回路ユニットに磁性シャフトを通すことによって、 磁束がシャフトとボールピースのラジアルギャップに集中し、 そのギャップ部に磁性流体を充填すると液状のOリングシールが形成されます。 この技術を応用して現在ではOA、FA機器...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フェローテックホールディングス

  • フィルター用アルミハニカムコア【大表面積による流体の整流効果!】 製品画像

    フィルター用アルミハニカムコア【大表面積による流体の整流効果!】

    大表面積により流体の整流作用に優れたフィルター用アルミハニカムコアです…

    『フィルター用アルミハニカムコア』は⼤表⾯積を有し流体の整流作用に優れ、フィルター用途に適した材料です。電磁波シールド性をはじめ、衝撃吸収性や整流性、散光性、大表面積、軽量の6つの特性を保有しています。製作可能サイズはお問い合わせください。 【6つの特性】 ■電磁波シールド性 ■衝撃吸収性 ■整流性 ■散光性 ■大表面積 ■軽量 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社UACJ

  • 排出ガス浄化用に開発されたアルミハニカム【ファインハニカム】 製品画像

    排出ガス浄化用に開発されたアルミハニカム【ファインハニカム】

    1mm以下の極小セルを誇るアルミハニカム。新開発商品につき用途募集

    『ファインハニカム』はセルサイズ1mm以下の極小セルのアルミハニカムです。 排出ガス浄化装置のフィルター担体として開発されたハニカム新素材ですが、今後、各種の流体整流装置などを始めとして、様々な分野の様々な用途への利用が期待されています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。...【特徴】 ○ハニカムコアのセル寸法が極小なハニカムコア ○高周波帯域での電磁波シールド効果 ...

    • ファインハニカム?.jpg
    • ファインハニカム?.jpg
    • ファインハニカム?.jpg

    メーカー・取り扱い企業: UACJグループ 泉メタル株式会社 

  • マグネットストレーナ/マグネットトラップ『MG-S/MG-MS』 製品画像

    マグネットストレーナ/マグネットトラップ『MG-S/MG-MS』

    マグネット棒の根元部分まで完全にビードをカット!流体がスムーズに流れ、…

    当社が取り扱う、マグネットストレーナ/マグネットトラップ『MG-S/MG-MS』 をご紹介します。 サニタリー仕様のため、研磨仕上げで偏心構造になっており、 液溜りがなく衛生的。配管内の微鉄粉及びSUS磨耗粉を除去し、流体への 混入を防ぎます。 マグネット本数は増減でき、その他、様々なサイズにて製作いたしますので、 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コンサス

  • 低温配管用管継手(管継手材質PL380、PL450) 製品画像

    低温配管用管継手(管継手材質PL380、PL450)

    PL380、PL450の低温配管用管継手のことは、ベンカン機工にお問合…

    低温配管用に使用される管継手の材質に「PL380」「PL450」があります。 ■PL380 区分:炭素鋼 (アルミキルド鋼) 使用用途:-45℃までの低温配管に使用されています。アンモニア、LPGといった流体に主に使用されます。 弊社対応:一部サイズについて、材料となる鋼管を保有しており、該当サイズについては比較的短納期での製造が可能です。 ■PL450 区分:合金鋼 (3‐1...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ベンカン機工

  • 焼結フィルター 製品画像

    焼結フィルター

    焼結金属フィルター

    粉末冶金法(金属粉末を成形して焼結し金属製品を作る製法)で製作された製品のことを『焼結金属』と呼ぶ。なかでも、多孔質金属である焼結金属フィルターに特化することにより、用途に合わせたご提案が可能です。用途例としては、フィルター(濾過・分離)、サイレンサー(消音)、流体の整流、液体の吸水、バブリング、防爆フィルター(フレームアレスタ)があり、現在も用途開発中です。また、15種類超の材質が焼結処理可能。...

    メーカー・取り扱い企業: 焼結.com

  • ピタエルマグネットストレーナ『MG-PS』 製品画像

    ピタエルマグネットストレーナ『MG-PS』

    エルボの面間に「ピタッ!!」とハマる!! 既設配管との取り換えが簡単…

    『MG-PS』は、ヘルールエルボの面間に合うように設計されており、既設配管と簡単に交換可能なマグネットストレーナです。 ストレーナーを使用したいが、工事の時間がない。たまにしか使わないので、不要時には取り外したい…。 そんな時にうってつけです! 独自のマグネット溶接技術で優れたコストパフォーマンスを実現。 仕様環境温度上限は100℃で、オプションで耐熱タイプもあります。 【特...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コンサス

  • 導入管『DP』 製品画像

    導入管『DP』

    メールネジ、ナット、フランジ等も製作可能!内外面バフ研磨仕上の導入管の…

    『DP』は、タンク上部に取り付けるだけで、流体を壁面から 泡立てないように注入することが可能な導入管です。 材質はステンレス304/316L、内外面バフ研磨仕上となっており、 オプションで電解研磨も可能。 ヘルール接続以外にもメールネジ、ナット、フランジ等も製作可能です。 特注品も製作できますので、ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■材質:ステンレス3...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コンサス

  • 耐摩耗板『テロプレート』 製品画像

    耐摩耗板『テロプレート』

    耐摩耗性・耐食性に優れたダクト、ブレードなどの製造に。軽量・薄型で加工…

    『テロプレート』は、基材表面にNiベースの自溶合金を 溶射肉盛りした耐摩耗プレートです。 硬化層は均一かつ優れた硬度を有し、滑らかで軽量。 総厚6.5mm(硬化層2mm+基材4.5mm)の薄型のプレートは、曲げ加工、穴あけ加工、ボルトの取り付けも簡単です。 軽量のため、運搬・取り付け・高所での作業負担も軽減でき経費削減に貢献します。 【特長】 ■粉体・土砂・流体などによる、エロージョン・引っ掻...

    • 製品画像2.JPG
    • 加工品(エビ管)1.JPG
    • 加工品(エビ管)2.JPG
    • 加工品(サイクロン).JPG
    • 加工品(シュート)1.JPG
    • 加工品(シュート)2.JPG
    • 加工品(短管)1.JPG
    • 加工品(短管)2.JPG
    • IPROS751195941912887262.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ユテクジャパン株式会社

  • ステンレス(SUS)製焼結金属フィルターエレメント・多孔質金属 製品画像

    ステンレス(SUS)製焼結金属フィルターエレメント・多孔質金属

    用途の代表例はフィルター、整流、防爆フィルター、吸水、バブリング、吸着…

    ステンレス(SUS)粉末を用いた焼結金属フィルターは気孔が複雑に入り組んだ形状の流路を構成します。材質がステンレス(SUS)である事から溶接も可能で高温でも耐えられる耐熱性、透明な酸化膜を形成する為腐食からも素材内部を保護した優れた耐食性を発揮することからもフィルター、ストレーナー、吸着ステージ、防爆フィルター、フレームアレスターにも採用実績多数ございます。 公称濾過精度は1μm、2μm、5...

    メーカー・取り扱い企業: 焼結.com

  • 群馬合金株式会社 事業紹介 製品画像

    群馬合金株式会社 事業紹介

    環境配慮型ダイカスト工場を目指してダイカストの未来を創る群馬合金株式会…

    群馬合金株式会社は、創業以来、アルミニウムダイカストのパイオニアとして自動車部品を中心に事業展開をして参りました。 市場の環境が激変する中、グローバル企業を目指して1995年フィリピンにダイカストから切削加工まで一貫生産を手掛けるGGPC(Gunma Gohkin Philippines Corporation)を開設しております。 更なる、スピードと変革の時代に対応するため、“技術立社”、“...

    メーカー・取り扱い企業: 群馬合金株式会社

  • 【特殊品】発電所向け特殊ティー(45°YT) 製品画像

    【特殊品】発電所向け特殊ティー(45°YT)

    45°の分岐管Tなど、溶接式管継手の特殊形状品をバルジ成形(冷間塑性加…

    45°YT製品は、2方向からの合流や2方向への分岐させる際に使用される管継手です。通常は母管に対して90°で枝分かれしておりますが、45°で枝分かれすることで流体の流れがスムースになるよう設計されています。 45°方向へ配管を分岐する際、通常、90°分岐のティーに45°エルボを接続する必要がありますが、45°YTを使用することで、更に省スペースで分岐することができます。 本製品は原子力発電所で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ベンカン機工

  • 中空軸磁気シール『HTBシリーズ』 製品画像

    中空軸磁気シール『HTBシリーズ』

    7種のラインアップ!中空軸磁気シールのご紹介

    『HTBシリーズ』は、磁気シールならびに磁性流体の開発、製造、販売 などを行う株式会社モアテックが取り扱う中空軸磁気シールです。 7種のラインアップからお選びいただけます。 【ラインアップ】 ■HTB010CN ■HTB020CN ■HTB025CN ■HTB030CN ■HTB040CN ■HTB050CN ■HTB075CN ※詳しくはPDF資料をご覧いただく...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社モアテック

  • 【特殊品】溶接式管継手「クロス」 製品画像

    【特殊品】溶接式管継手「クロス」

    削り出しではなく、シームレスパイプからの製作で、コストダウンが図れます…

    溶接式管継手の品種ではエルボ、T、レジューサなどが一般的ですが、Tの枝が上下についたような形状をした継手のことを、十字型の形状からクロスと呼んでおります。 JISに規定のない管継手であり、多くは鍛造材からの削り出しにて製造されますが、ベンカン機工では、シームレスパイプからのバルジ製法(液圧成形法)での製作が可能です。 削り出し製法では、重量が重い、またその製法上角ばった形状となることが...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ベンカン機工

1〜15 件 / 全 22 件
表示件数
15件
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg

PR