• 繊維・樹脂をどちらもリサイクルできる熱硬化エポキシ樹脂システム  製品画像

    繊維・樹脂をどちらもリサイクルできる熱硬化エポキシ樹脂システム

    PREzCicloを使用したCFRPは、反応窯装置で専用分解剤のCleaV…

    繊維だけでなく、樹脂も再利用、再成形ができるためリサイクルが可能となり、循環型社会の実現に大きく寄与することが期待できます。 【特長】 ■100%回収できる樹脂 ■新設備を導入する必要がありません ■回収繊維の長さを維持できる ■回収繊維の強度を維持できる ■廃棄物がない ■循環型社会に大きく寄与できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 .....

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社GSIクレオス 機材ソリューション部

  • 【基礎知識】防爆仕様の撹拌脱泡機 製品画像

    【基礎知識】防爆仕様の撹拌脱泡機

    PR防爆仕様の撹拌脱泡機なら共立精機にお任せください!

    撹拌・脱泡を行う環境に可燃性ガスや可燃性液体の蒸気が発生するような ことはないでしょうか? 共立精機は撹拌脱泡機『Hi-Merger(ハイマージャ)』のメーカーです。 お客様のニーズに応じて撹拌脱泡機の防爆仕様に対応できます。 可燃性ガスや可燃性液体の蒸気が存在する場所、もしくは存在する恐れが ある場所で使用する場合の安全性向上のため、防爆構造が必要です。 ぜひご覧ください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 共立精機株式会社

  • 機能性樹脂 エポキシ樹脂 製品画像

    機能性樹脂 エポキシ樹脂

    塗料、電気、接着、土木建築など幅広い分野で。優れた性能、加工性、経済性

    熱硬化性樹脂のなかでも優れた性能、加工性、そして経済性をもつエポキシ樹脂は塗料、電気、接着、土木建築など幅広い分野で応用されています。ADEKAは、エポキシ樹脂主剤、希釈剤、硬化剤の総合メーカーとして数々の新技術を提供しています。詳しくはカタログをダウンロード、もし...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ADEKA

  • エポキシ&アクリル樹脂『TERADITE』 製品画像

    エポキシ&アクリル樹脂『TERADITE』

    さまざまなニーズにお応え!電気・電子デバイス、自動車部品用エポキシ樹脂

    『TERADITE』は、高機能樹脂の接着技術とモノ造りのノウハウ、独自の 合成技術を生かしたコンパインド設計など、電子デバイス業界で培った 技術を集結している、エポキシ樹脂&アクリル樹脂です。 従来からのエポキシ樹脂にとどまらず、高熱伝導性、高耐熱性、柔軟性など 様々な機能性製品から環境対応型樹脂、新しいUV硬化性樹脂に至るまで さまざまなニーズに応えます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • アクリルゴム微粒子分散エポキシ樹脂『アクリセットBPシリーズ』 製品画像

    アクリルゴム微粒子分散エポキシ樹脂『アクリセットBPシリーズ』

    エポキシ樹脂にアクリルゴムを均一分散し、エポキシ樹脂の脆さを改善します…

    アクリセットBPシリーズは、硬化前から海島構造をもつ新しいエポキシ樹脂です。自社開発したアクリルゴム微粒子をビスフェノールA型エポキシ樹脂またはビスフェノールF型エポキシ樹脂に均一分散させたもので、エポキシ樹脂硬化物の最大の欠点であった「脆さ」を改善し、かつ、従来...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本触媒

  • L字型ガラス布基材エポキシ樹脂積層板 製品画像

    L字型ガラス布基材エポキシ樹脂積層板

    切削加工のバリエーションが広がります

     ガラス布基材エポキシ樹脂積層板は、さまざまな形状をした部品に切削加工され、金属では不都合な箇所、すなわち電気絶縁性、さび対策、腐蝕(電蝕)対策、あるいは磁化対策などが必要な箇所に適用されています。  L字型をした材料...

    メーカー・取り扱い企業: 利昌工業株式会社

  • 【TERADITE】高透明 エポキシ樹脂  UV硬化樹脂 製品画像

    【TERADITE】高透明 エポキシ樹脂 UV硬化樹脂

    透過率95%以上の非常に高い透明性を持つ透明樹脂です。優耐候性・黄変し…

    透過率95%以上の高透明樹脂です。 耐候性に優れ黄変しにくく、手芸から電子部品用途まで幅広くお使い頂けます。 1液性のUV硬化樹脂と2液性のエポキシ樹脂を取り揃えております。 エポキシ樹脂は常温硬化と加熱硬化の2種類あります。 ←左の画像欄2枚目に弊社の従来品(TE-6401)との黄変性比較写真があります。 60℃×3カ月の熱を加えた状況で従...

    • スクリーンショット 2023-09-12 102707.png
    • 透明樹脂 透過率曲線資料.png
    • 図1(修正済).png
    • スクリーンショット 2023-09-06 145559.png
    • スクリーンショット 2023-09-06 145621.png
    • スクリーンショット 2024-03-14 154147.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • 【成型・加工】ガラス・エポキシ樹脂積層板 製品画像

    【成型・加工】ガラス・エポキシ樹脂積層板

    高機械応力、高圧を受ける場所にも!用途にマッチした種類のグレードをご用…

    ガラス・エポキシ樹脂積層板は、機械的強度、電気的特性、耐湿性ともに 優れており、高機械応力、高圧を受ける場所にも適しています。 当社の積層板は、近代設備と徹底した品質管理によって設計製造され、 それぞれの...

    メーカー・取り扱い企業: 三田電気工業株式会社

  • ガラス布基材エポキシ樹脂積層板 製品画像

    ガラス布基材エポキシ樹脂積層板

    電気絶縁性/耐熱性/機械的強度/耐薬品性 バランス良く整ったGFRP

     ガラス布基材エポキシ樹脂積層板は、ガラス布にエポキシ樹脂を含浸させた基材(プリプレグといいます)を所定の枚数に重ね、これに高温をかけながら高圧でプレスして作る、ガラス繊維強化プラスチック(GFRP:Glass Fibe...

    メーカー・取り扱い企業: 利昌工業株式会社

  • 高透明性ゴム変性エポキシ樹脂 製品画像

    高透明性ゴム変性エポキシ樹脂

    脂環式エポキシ樹脂へ耐クラック性が付与できる中間製品です。

    高透明性ゴム変性エポキシ樹脂『レジナスボンド RKB-5810』は以下のような特徴を持ちます。 【特徴】 ■脂環式エポキシ樹脂配合物に耐クラック性を付与できます。 ■脂環式エポキシ樹脂配合物の透明性、耐熱性を阻害...

    • RKB-8510資料?.jpg

    メーカー・取り扱い企業: レジナス化成株式会社

  • 機能性樹脂 低塩素エポキシ樹脂 製品画像

    機能性樹脂 低塩素エポキシ樹脂

    電子材料・情報化学品用途向けの低塩素かつ高機能なエポキシ樹脂・反応性希…

    ADEKAは、エポキシ樹脂主剤、希釈剤、硬化剤の総合メーカーとして数々の新技術を提供しています。 電子材料にも適用可能な低塩素タイプの特殊エポキシ樹脂を取り揃えております。 詳しくはカタログをダウンロード、もしく...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ADEKA

  • 高機能エポキシ樹脂コンパウンド『TERADITE(テラダイト)』 製品画像

    高機能エポキシ樹脂コンパウンド『TERADITE(テラダイト)』

    電気・電子部品の封止・注型・接着用として使用用途は無限大!さまざまなニ…

    『TERADITE(テラダイト)』は、高機能樹脂の接着技術とモノ造りの ノウハウ、独自の合成技術を活かしたコンパウンド設計など電子デバイス業界で 培った技術を結集している高機能エポキシ樹脂コンパウンドです。 従来からのエポキシ樹脂にとどまらず、高熱伝導性、高耐熱性、柔軟性などの さまざまな機能性製品から環境対応樹脂、新しいUV硬化型樹脂に至るまで 多様なニーズに応えます...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • 機能性樹脂 熱硬化型エポキシ樹脂接着剤 製品画像

    機能性樹脂 熱硬化型エポキシ樹脂接着剤

    自社の素材と配合技術を活かした特殊なエポキシ熱硬化型接着剤

    「アデカレミロップ」シリーズは、自社の素材と配合技術を活かして開発されました。 マルチマテリアル化や技術革新に伴う接着接合課題を解決します。 【特長】 ○熱硬化型のエポキシ樹脂接着剤 ○自動車部品や微細加工、低温プロセス、ネジの代替に使用可能 【ラインアップ】 ○超速硬化型接着剤 →近赤外線レーザーによる局所加熱により、秒速硬化が可能です。 局所加熱のた...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ADEKA

  • エポキシ樹脂液状配合材料『ER-6506FA/ER-6506B』 製品画像

    エポキシ樹脂液状配合材料『ER-6506FA/ER-6506B』

    硬質系エポキシの表層部に用いることで、表面クラック防止に使用可能!

    『ER-6506FA/ER-6506B』は、絶縁注型用のエポキシ樹脂液状配合材料です。 エポキシ樹脂由来の高い電気絶縁性を持ちます。低温でも可撓性を持ち、 耐ヒートショック性に優れる製品。 加熱硬化タイプで、推奨硬化条件が80℃×5hrです。 主...

    メーカー・取り扱い企業: 日本合成化工株式会社

  • 高耐熱・高熱伝導率(放熱) 液状エポキシ樹脂シリーズ 製品画像

    高耐熱・高熱伝導率(放熱) 液状エポキシ樹脂シリーズ

    最大でTg308℃の高耐熱性液状エポキシ樹脂、最大で6.5W/m・Kの…

    昨今、電子機器の薄型化・高集積化に伴い、熱対策の重要性が一段と高まっています。 当社では最大6.5W/m・Kの高熱伝導率液状エポキシ樹脂や、最大でTg308℃までの高耐熱性液状エポキシ樹脂、 常温硬化タイプや柔軟性タイプなど、多数のグレードを取り揃えております。 *NEW:2024/5/2 柔軟性タイプ・常温硬化タイプを追加し...

    • IPROS87489559172950448823.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • 低比重エポキシ樹脂 TE-6311K8 製品画像

    低比重エポキシ樹脂 TE-6311K8

    硬化物比重0.78の非常に軽いエポキシ樹脂です。部品軽量化等にお使いく…

    TE-6311K8 2液性 低比重エポキシ樹脂 特徴:常温硬化、低比重 用途:部品の軽量化など 【仕様 (抜粋)】 ■混合粘度: 25℃ 2,170(mPa・s) ■ガラス転移温度:34℃ ■硬化物比重:0.78 (水中...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • 高熱伝導率エポキシ樹脂 TE-7900 (3Wm/k)   製品画像

    高熱伝導率エポキシ樹脂 TE-7900 (3Wm/k)

    低粘度の高熱伝導率エポキシ樹脂。放熱性が必要な電気・電子部品のポッティ…

    TE-7900 2液性加熱硬化型エポキシ樹脂 特徴:高熱伝導率(放熱)、作業性に優れた3W/mK、    低粘度、環境対応(ノンリン・ノンハロ)、低線膨張    ※線膨張係数が16と低くクラックが起きにくいです。 用途:産業用モー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • エポキシ樹脂液状配合材料『VX-3528A/VX-3528B』 製品画像

    エポキシ樹脂液状配合材料『VX-3528A/VX-3528B』

    RoHS2.0指令対応!熱伝導率が高く、放熱性が求められる用途に適用可…

    『VX-3528A/VX-3528B』は、絶縁注型用のエポキシ樹脂液状配合材料です。 電機特性・機械特性のバランスに優れ、幅広い用途に適用可能。 エポキシ樹脂由来の高い電気絶縁性を持ちます。 また、主剤・硬化剤の二液タイプで、常温輸送が可能です。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本合成化工株式会社

  • エポキシ樹脂液状配合材料『ER-6700FA/ER-6700B』 製品画像

    エポキシ樹脂液状配合材料『ER-6700FA/ER-6700B』

    エポキシ樹脂由来の高い電気絶縁性を持つ!耐ヒートショック性に優れる

    『ER-6700FA/ER-6700B』は、絶縁注型用のエポキシ樹脂液状配合材料です。 加熱硬化タイプで、推奨硬化条件は、80℃×3hrもしくは 80℃/3hr+150℃/3hr。 電機特性・機械特性のバランスに優れ、幅広い用途に適用可能です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本合成化工株式会社

  • RISHOLITE ガラス基材(コンポジット)エポキシ樹脂積層板 製品画像

    RISHOLITE ガラス基材(コンポジット)エポキシ樹脂積層板

    ガラスクロスとガラス不織布を組合せたエポキシ樹脂コンポジット板です。

    RISHOLITE ガラス基材(コンポジット)エポキシ樹脂積層板は、ES-3753KとES-3440があります。ES-3753Kは、CEMのアンクラ板(薄板)で、ガラスクロスとガラス不織布を組合せたエポキシ樹脂コンポジット板です。ガラス基材エポキシ樹脂...

    メーカー・取り扱い企業: マツダエンジニアリング株式会社

  • 常温短時間硬化 エポキシ樹脂 TE-6011K 製品画像

    常温短時間硬化 エポキシ樹脂 TE-6011K

    常温4時間で硬化する2液性エポキシ樹脂!硬化時間の短縮によりコスト削減…

    TE-6011K 2液性速硬化エポキシ樹脂 特徴:常温4時間で硬化 用途:電気・電子部品の絶縁・保護 【仕様 (抜粋)】 ■混合粘度: 25℃ 19,500(mPa・s) ■ガラス転移温度:40℃ ■硬化物比重:1....

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • 『部分エステル化エポキシ樹脂』 製品画像

    『部分エステル化エポキシ樹脂

    デュアルキュアや遅延硬化への応用ができる!長期間の保存安定性を有した樹…

    当社の『部分エステル化エポキシ樹脂』は、エポキシ基の一部を(メタ)アクリル変性した樹脂です。 硬化系の異なる官能基を有しており、デュアルキュアや遅延硬化への応用が可能です。 エポキシ基と(メタ)アクリロイル基の硬化系の異...

    メーカー・取り扱い企業: 共栄社化学株式会社 本社

  • 無溶剤形エポキシ樹脂塗料「チョスイコート」 製品画像

    無溶剤形エポキシ樹脂塗料「チョスイコート」

    飲料水貯水槽内面専用無溶剤形エポキシ樹脂塗料

    ビル、マンションの飲料水貯水槽は、塗装して短時間で注水する必要があります。 「チョスイコート」は短時間での注水が可能で、 飲料水の安全性、貯水槽の防食・保護を目的とする内面専用無溶剤形エポキシ樹脂塗料です。 飲料水タンク以外にも工程の制約を受ける水タンク内面の塗替え塗装にも最適です。...

    メーカー・取り扱い企業: 神東塗料株式会社 本社

  • RISHOLITE 高耐熱ガラス基材エポキシ樹脂積層板 製品画像

    RISHOLITE 高耐熱ガラス基材エポキシ樹脂積層板

    高耐熱エポキシ樹脂技術が開発し、多くの使用実績をもつプリント配線板材料

    RISHOLITE 高耐熱ガラス基材エポキシ樹脂積層板は、ES-3520とES-3260があります。ES-3520は、利昌工業が誇る、高耐熱エポキシ樹脂技術が開発し、多くの使用実績をもつプリント配線板材料・通称「ブラックG-10」のアンクラッ...

    メーカー・取り扱い企業: マツダエンジニアリング株式会社

  • RISHOLITE ガラス基材エポキシ樹脂積層板(薄板・厚板) 製品画像

    RISHOLITE ガラス基材エポキシ樹脂積層板(薄板・厚板)

    耐熱性、電気特性、機械的強度・・・積層板中最高レベルの性能を示します

    RISHOLITE ガラス基材エポキシ樹脂積層板(薄板・厚板)は、ES-3230とES-3350Nがあります。ES-3230は、ANSI規格G-10の代表的なガラスクロス・エポキシ樹脂積層板です。耐熱性、電気特性、機械的強度・・・積層板...

    メーカー・取り扱い企業: マツダエンジニアリング株式会社

  • 【TERADITE】高熱伝導率 液状エポキシ樹脂封止材 製品画像

    【TERADITE】高熱伝導率 液状エポキシ樹脂封止材

    近年課題となっている電子デバイスの発熱・放熱問題への解決策に高熱伝導樹…

    昨今、電子機器の薄型化・高集積化に伴い、熱対策の重要性が一段と高まっています。 当社では2液型の液状エポキシとして熱伝導率が1~4W/mKまでのグレードを ご用意しております。 また1液型の4Wm/Kの製品もございます。 *NEW:2024/5/2 柔軟性タイプ・常温硬化タイプを追加しました! 現在、特性表を進呈中です! 詳しくは下記PDFダウンロードよりご覧ください。 お問...

    • スクリーンショット 2021-06-16 163535.jpg
    • スクリーンショット 2021-10-22 141445.jpg
    • 柔軟1.png
    • 柔軟2.jpg
    • 柔軟3.jpg
    • 柔軟4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • 引抜き成形用CFRP樹脂『CBZ』 製品画像

    引抜き成形用CFRP樹脂『CBZ』

    CBZは引き抜き成形に適したCFRP樹脂です。エポキシ樹脂を使用した引…

    CBZは引き抜き成形で多くの部品を成形しております。 高強度と生産性の良さで多くの実績があります。 引抜き成形メーカーからの声 「エポキシ樹脂使用時の3倍の速度で生産することができ、生産性が向上しました。CFRP物性もエポキシ樹脂と同等以上で問題ありません。」 【CBZの特長】 ■エポキシ樹脂用にサイジングされた炭素繊維への高...

    • 引抜成形.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本ユピカ株式会社 本社

  • 検査治具・モデル用エポキシ樹脂 テラダイト 製品画像

    検査治具・モデル用エポキシ樹脂 テラダイト

    検査治具やモデル用などにお使い頂けるエポキシ樹脂製品です。ゲルコート、…

    弊社ブランドエポキシ樹脂「テラダイト」の治工具向け2液混合エポキシ樹脂の一覧です。 通常在庫品ですので、少量からでもご購入頂けます。 ※資料内容※ ■真空・圧空・RIM成型表面ゲルコート用 ■耐熱積層・耐熱...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • CFRP引抜成形用 熱硬化性マトリックス樹脂 (開発品) 製品画像

    CFRP引抜成形用 熱硬化性マトリックス樹脂 (開発品)

    熱硬化性エポキシ樹脂でCFRP引抜成形のハイサイクル化を実現!

    熱硬化性樹脂のなかでもエポキシ樹脂は、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)の優れた機械物性を発現するマトリックス樹脂として様々な分野で用いられています。ADEKAは、従来のエポキシ樹脂では達成困難だった引抜成形速度100cm/分...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ADEKA

  • 基礎から学べるエポキシ樹脂硬化剤Q&A講座 製品画像

    基礎から学べるエポキシ樹脂硬化剤Q&A講座

    基礎から学べるエポキシ樹脂硬化剤Q&A講座

    8.ポリアミドアミン硬化剤の特徴 9.その他 10.エポキシ樹脂の各用途に適用されるアミン硬化剤   10-1 ライニング  10-2 塗料   10-3 土木・建築関係の構造物の補強用  10-4 接着剤   10-5 電気絶縁材料  10-6 治工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • エポキシ樹脂成形材料『OR-40磁気特性改良グレード』 製品画像

    エポキシ樹脂成形材料『OR-40磁気特性改良グレード』

    圧縮成形、トランスファー成形ともに適用可能!多様な成形設備に順応できる

    『OR-40磁気特性改良グレード』は、磁性粉配合エポキシ樹脂成形材料です。 高いガラス転移温度を持つことで、優れた耐熱性を発現。 また、磁性粉を高充填しており、良好な磁気特性を発現します。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本合成化工株式会社

  • CFRP積層補修用エポキシ樹脂 GM-6815 製品画像

    CFRP積層補修用エポキシ樹脂 GM-6815

    FRP補修や金属積層補修に

    CFRP製作用エポキシ樹脂GM-6800と表面コーティング・多目的エポキシ樹脂GM-1508の特徴を併せ持った樹脂性能です。耐衝撃・柔軟性に優れ含侵性が良く積層補修が可能です。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社アール・イー・ティー

1〜30 件 / 全 461 件
表示件数
30件
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg

PR