• コンタミを防止できる熱交換器<インターフェックスジャパン出展> 製品画像

    コンタミを防止できる熱交換器<インターフェックスジャパン出展>

    PRインターフェックスジャパンに二重管板式熱交換器(製品液と熱媒体とのクロ…

    当社で提供している二重管板式熱交換器は、二重管板の為、リークを生じても 第一管板と第二管板の隙間が大気開放されており、製品液と熱媒体との クロスコンタミネーションが生じません。 チューブ径は3種類、形状はUチューブやコルゲートチューブもあり、 幅広い用途に応じた選定が可能です。 また、液溜り、エアー溜りの無い構造のチャンネルカバーとなっており サニタリー性、CIP洗浄性に優れて...

    メーカー・取り扱い企業: トーステ株式会社

  • 貼るだけで熱対策!薄くて軽い輻射放熱シート PAL-350A 製品画像

    貼るだけで熱対策!薄くて軽い輻射放熱シート PAL-350A

    PR貼るだけで熱対策!小型化・軽量化が求められる発熱部品や筐体の熱対策に貢…

    熱伝導率の高いアルミフィルムに輻射率の高い放熱塗料をコーティングし、粘着加工した製品です。 熱を赤外線等に変換し、放熱します。 ヒートシンクと比べて非常に薄いため、スペースに限りがある場所の熱対策に適しています。 【特長】 ■発熱体へ直接貼りつけることで輻射(ふくしゃ)放熱による熱拡散効果を付与 ■総厚が約110μm程と非常に薄い ■ふっ素樹脂を加えることで耐候性に優れる ■使用...

    • s_輻射放熱シート_カット品.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 中興化成工業株式会社 本社

  • 次世代自動車向け熱マネジメント ソリューション 製品画像

    次世代自動車向けマネジメント ソリューション

    自動車関連の設計・対策の課題を解決する特設WEBサイト必見! ~三…

    現在、世界中でカーボンニュートラル(温室効果ガス排出の実質ゼロ)実現のため、xEVの開発、普及が進められていますが、 その中でも各構成部品の「への対応」、即ち「マネジメント」が大きな課題となっております。 同サイトでは、xEV向けにお客様が抱える設計・対策に関する課題に対して、 当社が提供するAuSnペースト、サーミスタ、絶...

    メーカー・取り扱い企業: 三菱マテリアル株式会社 高機能製品カンパニー 電子材料事業部 営業部

  • 熱流体解析ソフトウェア『FlowDesigner』 製品画像

    流体解析ソフトウェア『FlowDesigner』

    設計の改善点をわずか2回の解析で見える化する「逆解析」機能をご紹介

    長時間試行錯誤して答えを導く設計では、 設計目標をクリアできずに、やむを得ず妥協案を強いられることもあります。 流体解析ソフト『FlowDesigner』の「逆解析」機能では、 わずか2回の解析で様々な改善案を「感度」とし...

    • 画像2.png
    • 画像3.png
    • 画像4.png
    • 画像5.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アドバンスドナレッジ研究所

  • 1D CAE による熱設計向けシミュレーション【解説資料を進呈】 製品画像

    1D CAE による設計向けシミュレーション【解説資料を進呈】

    構想設計など設計上流段階で有効な1D CAEを活用した解析を行うメリ…

    。 1D CAE はそれを強力に支援する手法です。 メイプルソフトの提供するソフトウェア「MapleSim」および「MapleSim Heat Transfer Library」は 1D CAEを設計に適用することをサポートします。 【このような方におススメの資料です】 ◆幅広い分野の設計や伝解析に携わる方 ◆印刷機や加工機などにおけるを利用したプロセスをより高効率化したい方。制御...

    • s1.jpg
    • s2.jpg
    • s3.jpg

    メーカー・取り扱い企業: Maplesoft Japan株式会社

  • ヒートシンクの『熱設計/解析サービス』 ※ご利用の手引きを進呈中 製品画像

    ヒートシンクの『設計/解析サービス』 ※ご利用の手引きを進呈中

    業歴25年以上のザワードが、放問題の伴走者に!以外の項目にリソース…

    ザワードの『設計/解析サービス』は、問題に関するご相談から 解析、放器の設計までワンストップで行うサービスです。 ダウンロードデータは、当社が提供する『設計/解析サービス』について説明する資料...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ザワード

  • 熱設計・熱対策コンサルティングサービス 製品画像

    設計・対策コンサルティングサービス

    設計・対策に関してのお困りごとなどお気軽にご相談ください

    当社は、お客様の製品に対する設計の実施、お客様が実施された 設計に対する改善策提案などを行います。 どのように設計・対策を進めれば良いか分からない、 どのような対策をすれば良いか分からない、 対策部品の費...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社黒田鉄工

  • 【技術レポート】熱流動解析の事例紹介-オイルタンク内熱流動- 製品画像

    【技術レポート】流動解析の事例紹介-オイルタンク内流動-

    株式会社川崎造船殿からのご依頼によるオイルタンク内の流動解析について…

    流動解析関連の受託解析は輸送用機器及び産業用機器を中心として増加の 傾向にありますが、ここでは船舶関連の流動解析の例として、株式会社 川崎造船殿からのご依頼によるオイルタンク内の流動解析について ご紹介します。 ダブルハル(D/H)オイルタンカーは、満載航海中に二重底バラスト タンク内の空気層が断層となるため、シングルハル(S/H)オイル タンカーの場合よりも保温効果が高くなる(...

    メーカー・取り扱い企業: 川重テクノロジー株式会社

  • 反応熱分解GCMSによる検出困難物質の分析 製品画像

    反応分解GCMSによる検出困難物質の分析

    試料に特殊な試薬を添加し、加することで通常では検出困難な物質の検出が…

    通常の分解GCMSでは試料を加し揮発した成分を検出しますが、加では 揮発しない成分や検出感度の低い成分の分析は困難です。そこで試料に特殊な 試薬を添加し、加することで通常では検出困難な物質の検出...

    • 2020-12-07_13h25_58.png
    • 2020-12-07_13h26_38.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • 熱疲労解析 製品画像

    疲労解析

    疲労評価用の材料データベース作成から疲労解析のプロセスまでを一貫し…

    詳細はダウンロード資料をご参照の上、お問い合わせください。 【特長】 ■各種の試験計測 ■CADデータからのモデル作成 ■CFD解析の実施 および 実機相関確認と合わせ込み ■伝解析の実施 および 実機相関確認と合わせ込み ■疲労解析の実施 および 実機相関確認 ■すべての結果レポートと解析データを納品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ...

    メーカー・取り扱い企業: マグナ・インターナショナル・ジャパン株式会社

  • 熱流体解析ソフトウェア FlowDesigner 製品画像

    流体解析ソフトウェア FlowDesigner

    直感的なインターフェイスで簡単操作!抜群の安定性と圧倒的なスピードを誇…

    FlowDesignerは流体シミュレーションの専門知識を有する研究者だけでなく一般の設計者にも、より身近に、より手軽に活用していただきたいという思いで開発した純国産のソフトウェアです。 私たちの考えるシミュレーションの醍...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アドバンスドナレッジ研究所

  • 【熱設計および熱設計コンサルティング事例】熱のお悩みを解決! 製品画像

    設計および設計コンサルティング事例】のお悩みを解決!

    設計に関する様々な領域において、コンサルティング・サービスをご提供!

    IDAJでは、設計者の方が使いやすい電子機器専用の設計ツールのご提供を はじめ、各種コンサルティングによって、のお悩みを解決します。 設計教育サービスでは、設計の啓蒙も考えながら 「IDAJ数値解析アカデミー」において設計に関する...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社IDAJ

  • 熱解析サービス(熱シミュレーション) 製品画像

    解析サービス(シミュレーション)

    解析サービス(シミュレーション)

    長年の経験と実績に基づき、設計の観点から解析/対策提案に重点を置いたサービスを提供。 半導体デバイス開発及びシステム機器開発をバックグランドとしたサービス提供が行なえます。 受託解析から実測システム販売まで幅広いサー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • 【事例:材料データコリレーション】熱伝達係数の同定 製品画像

    【事例:材料データコリレーション】伝達係数の同定

    環境、解析条件で変化するパラメーターを同定します。 伝達係数だけで…

    伝達係数は周囲の環境に依存し、さらに物質によって一意でないため、 値を決定することが困難です。 もし、計測結果を再現する伝達係数が同定できれば、同様の環境下の 別のモデルでも良好なシミュレーション結果を得られることが期待されます。 本事例では、汎用パラメーター最適化ソフトウェア「AMDESS」と「Nastran」を 連携させ、伝達係数を同定。 結果として、評価点の温度は目標...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社くいんと

  • 電気・電子機器熱流体解析ツール Ansys Icepak 製品画像

    電気・電子機器流体解析ツール Ansys Icepak

    電子機器の設計技術者による流体解析を目指して開発されたソフトウェア

    Ansys Icepakは、電子機器を主な解析対象として開発された流体解析ソフトウェアです。操作も簡単で、半導体パッケージ、プリント基板、筐体、サーバールームなど様々な問題について伝導、対流、放射を含めた解析が可能です。モデリング、計算、結果確認が単一のGUIから...

    メーカー・取り扱い企業: アンシス・ジャパン株式会社

  • 【熱設計および熱設計コンサルティング事例】基板の詳細熱設計 製品画像

    設計および設計コンサルティング事例】基板の詳細設計

    プリント基板は重要な放経路!配線パターンの影響を考えていますか?

    設計および設計コンサルティング事例をご紹介します。 重要な放経路であるプリント基板。 サイズの小さな部品では、ほとんどのが基板を伝わって逃げるため、 配線パターンの粗密を、正確にモデル化することが必要不可欠です。 そこで当社は、電子機器専用設計支援ツール「FloTHERM」をご提案します。 放経路として重要な配線パターンを必要な詳細で簡単にモデル化。 多層基板の配線パ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社IDAJ

  • 【事例進呈中】設計の初期段階で熱流体解析の利用が増えています 製品画像

    【事例進呈中】設計の初期段階で流体解析の利用が増えています

    成層空調、中症対策、清浄度の確保etc..プラント設計のあれこれに

    昨今、短納期・効率化・省エネ化が求められている工場プラント設計をするうえで 設計の初期段階で流体解析を導入する企業が増えています。 ●設計の前工程で設備導入効果を素早く見える化 ●カーボンニュートラル、SDGs政策に対するアピール ●コンペで優位性を示す資料作成 といった場面で活用でき...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アドバンスドナレッジ研究所

1〜15 件 / 全 626 件
表示件数
15件
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg

PR