• 小型・軽量・高効率の『ブラシレスモータ』 製品画像

    小型・軽量・高効率の『ブラシレスモータ』

    PR小型・軽量・高効率なモータで機器設計の課題解決に貢献。精密制御や省スペ…

    当社では、AGV/AMRやパーソナルモビリティなどの移動体や、協調ロボットをはじめとする産業機器といった様々な用途に対応可能な『ブラシレスモータ』を豊富に取り揃えています。 移動体向けモータではIPX4相当の防水性能を実現し、更に減速機や電磁ブレーキ付き、 コントローラを含めた「駆動ユニット」、制御性能に優れた「レゾルバ搭載のモデル」も取り揃えています。 協調ロボット(協働ロボット)向けには「中...

    • s1.jpg
    • s2.jpg
    • s3.jpg

    メーカー・取り扱い企業: マブチモーター株式会社

  • 2Dレーザ加工機 TruLaserシリーズ 製品画像

    2Dレーザ加工機 TruLaserシリーズ

    PR3kW-24kWまで幅広いラインアップをそろえた2Dレーザ加工機

    4kWまではTruFiber、8kW以上はTruDiskを搭載。 どのレーザ加工機が適切であるかは、どのような材料、板厚を加工するのか、 お客様の求める品質レベルは何かなど、要求により異なります。 トルンプでは幅広いラインアップと取りそろえているため、 お客様の希望に沿ったレーザ加工機をお選びいただけます。 特許技術 ハイスピードエコ  窒素切断において従来の1/3の消費量で加工可能 特許技術...

    メーカー・取り扱い企業: トルンプ株式会社

  • ハンディータイプ小型膜厚計 『DMPシリーズ』 製品画像

    ハンディータイプ小型膜厚計 『DMPシリーズ』

    頑丈なアルミ製筐体で高機能・高精度なハンディー型膜厚計:様々な金属を下…

    高機能・高性能なハンディー型膜厚計『DMPシリーズ』は、電磁式と渦電流式、または両方式を搭載した非破壊式で高精度な膜厚計です! 種類豊富な高精度測定プローブと組み合わせ、様々な形状のサンプルに対応します。   【特長】 ■電磁式(磁性...

    • probes.jpg
    • RS2729_DUALSCOPE.jpg
    • RS2641_DMP.jpg
    • RS2742_TactileSuite.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フィッシャー・インストルメンツ

  • 電磁式/渦電流式 両用膜厚計 デュアルスコープ MP0Rシリーズ 製品画像

    電磁式/渦電流式 両用膜厚計 デュアルスコープ MP0Rシリーズ

    電磁式、渦電流式の両測定方式を搭載したポケットサイズ膜厚計!

    デュアルスコープMP0Rシリーズは、プローブを一体化し取扱いを容易にした、非破壊式のポケットタイプ膜厚計です。下地材を自動で認識して、電磁式と渦電流式を自動切換えして簡単に測定できます。非常に優れた繰返し精度を実現します! 防錆、塗装産業、造船産業、建築構造物等の塗膜管理やアルマイトの膜厚管理などに最適です。...■鉄や鋼材といった磁性金属に表面処理された、塗装、ラッカー、スプレー、亜鉛メッ...

    • DUALSCOPE-MP0R_top-en.jpg
    • MP0R_JP_display.jpg
    • MP0R-FP-DUALSCOPE_Automobile_coating.jpg
    • Dual-MP0R_Znplating.jpg
    • RS671_MP0R.jpg
    • Dual_MP0R.jpg
    • MP0R_building1.jpg
    • DUALSCOPE-MP0R_liegend-li_17.5-en.jpg
    • DUALSCOPE-MP0R_Kabel-re_mit-Sonde_17.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フィッシャー・インストルメンツ

  • 蛍光X線式測定器『XDALシリーズ』 製品画像

    蛍光X線式測定器『XDALシリーズ』

    非破壊で膜厚測定と素材分析ができる!品質管理や生産管理における測定にも…

    『XDALシリーズ』は、微小部品や複雑な構造部品を非破壊で膜厚測定と 素材分析をするのに好適な蛍光X線式測定器です! また、プログラム可能な電動式XYステージを搭載しており、自動測定で 品質管理や生産管理...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フィッシャー・インストルメンツ

  • 水晶発振式成膜コントローラ用マルチセンサ CRTSシリーズ 製品画像

    水晶発振式成膜コントローラ用マルチセンサ CRTSシリーズ

    水晶発振式成膜コントローラCRTMシリーズに用いるセンサです。【アルバ…

    CRTS シリーズは水晶発振式成膜コントローラCRTMシリーズに用いるセンサです。 様々な蒸着装置に広くご使用いただくために、豊富なラインナップをご用意しております。 CRTS-M6は水晶発振式成膜コントローラ CRTMシリーズ用に開発された、ロータリ式マルチセンサです。5MHzまたは6MHzのクリスタルが6枚搭載可能で、連続蒸着などにも安心してお使いいただくことができます。 【ラインナ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルバック/ULVAC, Inc.

  • 電磁式/渦電流式両用 膜厚計『SWT-NEOシリーズ』 製品画像

    電磁式/渦電流式両用 膜厚計『SWT-NEOシリーズ』

    【膜厚計の基礎知識集進呈中】専用プローブにより測定素地金属を自動認識!…

    サンコウ電子研究所の『SWT‐NEOシリーズ』は、塗装/ライニング/メッキや アルマイトなどの絶縁性皮膜に用いることが出来る、膜厚計です。 測定用途に合わせ、鉄素地用プローブまたは非鉄金属素地用プローブ、 鉄・非鉄素地両用から接続...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンコウ電子研究所

  • 赤外線多成分計『IMシリーズ』 製品画像

    赤外線多成分計『IMシリーズ』

    赤外線吸収式で豊富なインターフェイスに対応した多成分計

    『IMシリーズ』は、測定対象に合わせて最大10波長まで測定が可能な 多成分計です。 測定対象が持つ赤外線吸収を利用した水分、有機分、フィ ルム厚さ、塗工厚さなどをリアルタイム測定。 豊富なインタ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンコウ電子研究所

  • 金属上の塗装厚に。膜厚計「L-373シリーズ」 製品画像

    金属上の塗装厚に。膜厚計「L-373シリーズ」

    たった340gの軽量小型に、多機能を凝縮!プリンタや測定スタンド、外部…

    ~373シリーズ紹介~ ◆電磁膜厚計「LE-373」は磁性金属上のメッキ(電解ニッケルメッキは除く)や 塗装などの非磁性被膜厚を測定する膜厚計です。 ◆渦電流膜厚計「LH-373」は、非磁性金属上の絶縁被膜厚を測定する膜厚計で、 アルマイトなどの比較的に薄い被膜厚を測定することができます。 ◆「LZ-373」は磁性金属上および非磁性金属上の被膜厚の測定ができるデュアルタイプの...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケツト科学研究所

  • 顕微分光膜厚計「OPTMシリーズ」※諦めていた膜厚測定を実現 製品画像

    顕微分光膜厚計「OPTMシリーズ」※諦めていた膜厚測定を実現

    これまでの膜厚計のお悩みをこれ1台で解決。1ポイント1秒測定&測定エリ…

    顕微分光を用いた微小領域での絶対反射率測定により、高精度な膜厚・光学定数解析が可能な装置です。 各種フィルムやウェーハ、光学材料などのコーティング膜の厚みや多層膜を非破壊・非接触で測定できます。測定時間は1秒/pointの高速測定が可能で初めての方でも簡単に光学定数の解析ができるソフトウェアを搭載しています。 【これまでの膜厚計のお悩み】 ■接触式/非接触式どちらでも測定が難しい素材があ...

    メーカー・取り扱い企業: 大塚電子株式会社

  • ARM+Linux搭載 スマートカメラ VC Pro Zシリーズ 製品画像

    ARM+Linux搭載 スマートカメラ VC Pro Zシリーズ

    Dual Core ARMプロセッサー+Linux OS標準搭載、IP…

    【スマートカメラ VC Pro Zシリーズ】は、IP67防水/防塵ハウジング準拠のスマートカメラです。C/CSマウントレンズとIR照明または可視光照明を本体に装着可能です。 スマートカメラVC Pro Zシリーズには、752 x 480画素~2048 x 1536画素までの解像度のCMOSイメージセンサーを内蔵したモデルがラインアップされており、すべての機種でZynqデュアルコアARM Corte...

    メーカー・取り扱い企業: スマートビジョン株式会社 本社

  • 3Dレーザースキャナー VC nano 3D-Zシリーズ 製品画像

    3Dレーザースキャナー VC nano 3D-Zシリーズ

    小型~大型計測まで多彩なラインアップ、青色レーザー光源で外光の影響を排…

    【3Dレーザースキャナー VC nano 3D-Zシリーズ】は、レーザーとスマートカメラを1つの筐体に統合した2D/3Dレーザースキャナーです。ワークサイズに応じた作動距離の異なる機種をラインアップ。...波長450 nmの高輝度青色レーザーモジュールを搭載し、外来光の影響を最大限取り除きます。レーザー三角測距には内部SoC ZynqモジュールのFPGAを使用しており、デュアルコアARMプロセッサ...

    メーカー・取り扱い企業: スマートビジョン株式会社 本社

  • 自動エリプソメータシステム 製品画像

    自動エリプソメータシステム

    4ディテクターを用いた新しい測定法式で可動部分が無いため、システムの信…

    当社では、ガートナ社製の自動エリプソメータシステムを取り扱っております。 Sシリーズは、従来より超高速測定が可能になり、変化の早い物質測定が可能。 また、LMシリーズは、Sシリーズにオートフォーカス及びオートチルトを 標準で装備しており、更に高精度&高再現性を実現し、高い信頼性を実現。 本システムは、ストークス法の測定方法と各種測定タイプをご用意しております。 ご要望の際はお気軽...

    メーカー・取り扱い企業: ミワオプト株式会社

  • デュアルタイプ膜厚計 LZ900J レンタル 製品画像

    デュアルタイプ膜厚計 LZ900J レンタル

    日常の膜厚管理の要求に応える基本性能を持ち、そして操作が簡単な小型膜厚…

    膜厚計にとって大切なことは、何よりも測定値が正確であるということです。しかしただそれだけではありません。だれもがどこででも使いたいときに使える、そんな手軽さも必要です。 膜厚計は高性能・多機能なほど操作が難しくなります。高度な膜厚管理を行うためにはこのような膜厚計も必要ですが、ニーズの多くは日常の膜厚管理の要求に応える基本性能を持ち、そして操作が簡単な小型膜厚計です。 LZ900Jシリーズ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メジャー

  • 『膜厚計の基礎知識 膜厚測定の原理』 製品画像

    『膜厚計の基礎知識 膜厚測定の原理』

    膜厚計の選定で失敗しないために。各種測定器の原理や対象をわかりやすく解…

    『膜厚計の基礎知識 膜厚測定の原理』は、当社で取り扱っている 各種膜厚計の測定原理や測定対象をわかりやすく解説した資料です。 金属系薄膜を対象とした「蛍光X線式、電磁式/渦電流式編」をご覧いただけます。 【掲載内容】 <蛍光X線式、電磁式/渦電流式編> ・各測定原理の解説、測定対象 ・皮膜と下地の組み合わせでわかる測定方式早見表 ※上記資料は「PDFダウンロード」よりご覧...

    • 画像1.jpg
    • FISCHER-FMP-1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アンリツ株式会社 環境計測カンパニー

  • 汎用性に優れた膜厚計『PosiTector 6000シリーズ』 製品画像

    汎用性に優れた膜厚計『PosiTector 6000シリーズ』

    各種プローブの選択可能!膜厚計から表面粗さ計、露点計、ショア硬度計、超…

    当社の『PosiTector 6000シリーズ』は、 すべての金属素材表面の被膜厚さの測定に使用できる膜厚計です。 使用条件に応じて各種プローブが選択できるため、 塗装・粉体塗装などはもちろん、亜鉛や各種金属のメッキや 陽極酸化な...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社本田ビジネスシステムズ

  • 膜厚計『QC-5シリーズ』 製品画像

    膜厚計『QC-5シリーズ』

    塗装やメッキ・コーティングによる皮膜の厚さを正確に測定、ISO1984…

    塗装やメッキ・コーティングによる皮膜の厚さを正確に測定します。 素地が鉄などの磁性金属用の電磁膜厚計『QC-5F』と、アルミや銅などの非磁性金属用の渦流膜厚計『QC-5N』、さらに電磁式と渦流式の両方式を搭載するデュアル膜厚計『QC-5C』の計3モデルをラインナップしています。 ISO19840に基く校正を含む9つの校正モードを搭載、さらに連続測定や統計機能を備えた高機能な膜厚計です。L字プロ...

    メーカー・取り扱い企業: ダコタ・ジャパン株式会社

  • 高精度・広範囲・非接触 膜厚計(厚さ計)157/137シリーズ 製品画像

    高精度・広範囲・非接触 膜厚計(厚さ計)157/137シリーズ

    【※ デモ機あり、サンプル測定可能】 高精度 ±0.1 μm、12μ…

    ◆ 高性能非接触膜厚計(厚さ計) ●高精度の測定が可能 ±0.1 μm ● 幅広い範囲で測定可能 12μm から 80mm ● 材料の硬さに依らず測定が可能 硬質材料と軟質材料の両方を、損傷や変形なく厚み測定が可能 ● 多層の厚み測定が可能 最大31層の厚みを同時に測定可能。 ● 使い易いソフトウェア パラメータ制御、レ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本レーザー

  • 電磁式/渦電流式 ハンディ型 膜厚測定器『DMPシリーズ』 製品画像

    電磁式/渦電流式 ハンディ型 膜厚測定器『DMPシリーズ』

    電磁式、渦電流式、電磁式・渦電流式の切り替え式の、高精度かつ様々な形状…

    ■DELTASCOPE(R) DMP10/30(デルタスコープDMP10/30) 電磁式(DIN EN ISO 2178)で、鉄や鋼などの磁性金属を素地とする亜鉛、クロム、銅、溶融亜鉛めっき、塗装等の非磁性皮膜の測定が可能。 ■ISOSCOPE(R) DMP10/30(イソスコープDMP10/30) アルミや銅などの非磁性金属を素地とする塗装やアルマイト、アルミ上のクロムや無電解ニッケル...

    • DeltascopeDMP10-30.jpg
    • IsoscopeDMP10-30.jpg
    • DualscopeDMP20-40.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アンリツ株式会社 環境計測カンパニー

  • 膜厚計 SWT-9000シリーズ 製品画像

    膜厚計 SWT-9000シリーズ

    プローブとの組合せで「鉄」および「非鉄」の両金属素地上の皮膜を測定可能…

    プローブに互換性があるので、本体とプローブの組み合わせは自由です。測定対象物に合わせて、互換性のある鉄素地用(電磁式) プローブ、または非鉄金属素地用(渦電流式)プローブ、鉄・非鉄素地両用(デュアル)プローブを接続できます。新登場のデュアルタイププローブ(FN-325)では、鉄・非鉄の素地金属を自動認識して測定できます。 ゼロ調整と標準調整の2点調整式です。JIS K 5600 の規格をはじ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キューブイノベーション 測定キューブ

  • NDC【卓上型】赤外線多成分計  InfraLab eシリーズ 製品画像

    NDC【卓上型】赤外線多成分計 InfraLab eシリーズ

    赤外線吸収原理を用いた近赤外線式多成分計

    「InfraLab eシリーズ」は、短時間のサンプル分析で食品の水分、脂肪分、油分、タンパク質といった主成分の含有量を測定できる卓上型タイプの近赤外線式多成分測定器です。オンライン型赤外線多成分・膜厚計「710e」と同等の性能ながら、R&Dやオフライン測定に最適なコンパクトで使いやすいサイズです。...◆非破壊・高速測定 ◆最大10波長、4成分同時測定 ◆高性能ダブルディテクター方式採用:外乱...

    メーカー・取り扱い企業: 深瀬商事株式会社 幕張業務センター

  • NDC 赤外線水分・多成分計 710eシリーズ 製品画像

    NDC 赤外線水分・多成分計 710eシリーズ

    水分・油分・脂肪分・タンパク質測定器

    710eシリーズは、独自開発・製造の赤外線フィルターを搭載し、アプリケーションに対応した特殊アルゴリズムにより、水分、油分、脂肪分、タンパク質を最大4成分までオンラインで同時計測する赤外線多成分計です。...◆最大16フィルター搭載 ◆多成分測定可能 ◆キャリブレーション ◆ネットワーク管理 ◆セグメンテッド集光ミラー採用 ◆ハイスピード測定...

    メーカー・取り扱い企業: 深瀬商事株式会社 幕張業務センター

  • マイセック ダイジェストカタログ 2021<計測機器関係> 製品画像

    マイセック ダイジェストカタログ 2021<計測機器関係>

    高精度ガス/蒸気吸着量測定装置や表面張力計など!計測機器関係製品を多数…

    当カタログは、マイセックが取り扱う、計測機器関係の製品を ダイジェストカタログから内容を一部抜粋してご紹介しています。 高塩濃度溶液のゼータ電位測定に対応するデータ電位・粒子径・ 分子測定システム「ELSZ-2000シリーズ」をはじめ、拡張性の高い接触角計 「DropMaster」などを豊富に掲載しております。 製品の選定にご活用ください。 【掲載製品(抜粋)】 ■データ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マイセック

  • 電磁式渦電流式両用膜厚計/品番 MC29WT-NEOSシリーズ 製品画像

    電磁式渦電流式両用膜厚計/品番 MC29WT-NEOSシリーズ

    専用プローブを使用することにより測定素地金属を自動判別して簡単測定

    プローブに互換性を持たせたことで、用途や測定対象物に適合する接続プローブを自由に選択できます。 また、予備のプローブや素地の形状に合わせた各種プローブを備えることが可能になり作業効率が大幅にアップできます。 JIS K 5600 の規格をはじめ、官公庁、試験場、研究所、各種法人、団体などの規格、内規、基準ならびにISO2808 などの海外規格にも適合します。...<プローブ別測定対象> 鉄・非鉄素...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シロ産業

  • 滑止め加工付きロータリー形ウエットフィルム膜厚計 製品画像

    滑止め加工付きロータリー形ウエットフィルム膜厚計

    豊富な測定レンジをラインアップ!くし形に比べ精度の高い膜厚管理が行えま…

    当製品は、ぬれ膜厚の測定に使用する膜厚計です。 測定時にスリップしないように外側の輪に滑止め加工(ギザギザの加工)が されています。 精度は±2.5%+1μmで、くし形に比べ精度の高い膜厚管理を行うことが 可能。豊富なラインアップから測定レンジをお選びください。 【特長】 ■ぬれ膜厚の測定に使用 ■くし形に比べ精度の高い膜厚管理が行える ■精度は±2.5%+1μm ■...

    メーカー・取り扱い企業: オールグッド株式会社

  • フィルムテスター厚み測定器 ハンディタイプ※デモ受付中! 製品画像

    フィルムテスター厚み測定器 ハンディタイプ※デモ受付中!

    コンパクトボディで持ちやすいハンディシリーズ

    Handyシリーズ オリジナルのエアレリーズにより、測定子の下降スピードが一定。 フィルムへのダメージを軽減し、測定者によるバラツキを抑えます。 【特長】 ■手軽にどこでも測定が可能 ■測定圧力が小さい為、フィルムへのダメージを抑え正確な測定が可能。 ■豊富なオプションをご用意 ※新横浜デモルームにてテスト受付中!オンラインデモも実施中。お気軽にお問合せください。 カタログダウンロードはこち...

    メーカー・取り扱い企業: 松尾産業株式会社 東京支店

  • 電磁膜厚計 LE-373 製品画像

    電磁膜厚計 LE-373

    磁性体上のメッキ(電解ニッケルメッキは除く)・塗装などの被膜厚を測定す…

    LE-373は磁性体上のメッキ(電解ニッケルメッキは除く)・塗装などの被膜厚を測定する膜厚計です。プリンタやコンピュータにデータを転送することができ、検量線メモリ、測定データメモリ、上下限設定、統計処理など、16種の機能を装備しています。プリンタや測定スタンド、外部出力ケーブルなどオプションも充実しています。 ...■特長 渦電流膜厚計 LH-373は、非磁性金属上の絶縁被膜厚を測定する膜厚計で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キューブイノベーション 測定キューブ

  • 紙水分計 HK-300-1 製品画像

    紙水分計 HK-300-1

    コピー用紙、ダンボール原紙の水分測定ができます。

    コピー用紙、ダンボール原紙の水分測定ができます。 また、HK-300シリーズは測定対象・用途によって ・グリップセンサ付きセットのHK-300-1、 ・導体ゴムセンサ付きセットのHK-300-2、 ・定圧センサ付きセットのHK-300-3の3器種を用意しています。 ...■仕様 測定方式 電気抵抗式 測定対象 コピー用紙、ダンボール原紙 検量線 コピー用紙、ダンボール原紙 標...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キューブイノベーション 測定キューブ

  • エピ膜厚測定装置『EIR-2500』 製品画像

    エピ膜厚測定装置『EIR-2500』

    IR反射率測定ヘッドを使用可能!高スループットのエピ膜厚測定を実現した…

    『EIR-2500』は、FTIR機能と共に、赤外分光反射率計を備えた独自の エピ膜厚測定装置です。 高スループットのエピ膜厚測定を実現し、適用されるSEMI/CE規格に完全に 準拠しています。 また、EIR製品シリーズは、高性能で信頼性の高い電子機器に基づいており、 装置の稼働時間を向上してメンテナンスの必要性を減らします。 【特長】 ■ウェハーサイズ:4~12インチ ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本セミラボ株式会社 新横浜本社

  • 【超音波厚さ計】CTS-30A / 30B / 30C 製品画像

    【超音波厚さ計】CTS-30A / 30B / 30C

    ■お手軽ハンディータイプ■ 超音波の伝搬時間により材料の厚さを簡単に測…

    ◆◇◆サンプル実験・デモ機貸出対応可能◆◇◆    CTS-30シリーズは、簡単高精度に厚さ測定ができる表示分解能0.01mm、精度±0.05mmの超音波厚さ計です。 厚さ測定と音速測定の両機能を持っています。 二振動子探触子を採用し配管腐食・減肉検査に適用できます。 CTS-30Cならコーティングキャンセル機能により、簡単に母材の厚さが測定できます。 ●誰でも簡単に厚さの測...

    メーカー・取り扱い企業: エフティーエス株式会社

  • 【ポータブル膜厚計】K5-C 製品画像

    【ポータブル膜厚計】K5-C

    ポータブルサイズなのに簡単・非破壊で膜厚測定が可能

    ◆◇◆サンプル実験・デモ機貸出対応可能◆◇◆    ポータブル膜厚計「K5-C」シリーズは、磁気あるいは過流原理を応用して塗膜の厚さやメッキ厚さを非破壊で測定します。 プローブの差し替えが可能なデュアルタイプなので、測定対象に合わせた使い分けが可能です。 ポータブルながら簡単・正確な膜厚測定が可能です。 研究室および現場作業にも対応出来る機能・性能を持ちます。 製造・金属処理・化...

    メーカー・取り扱い企業: エフティーエス株式会社

  • “非接触”&“濡れた”膜厚も測れる膜厚計!ラインの自動化にも対応 製品画像

    “非接触”&“濡れた”膜厚も測れる膜厚計!ラインの自動化にも対応

    「塗膜」や「コーティング剤の膜厚」を“非接触・非破壊”で計測できる小型…

    膜厚計『ペイントチェッカーシリーズ』は、塗料やコーティング剤など乾く前と乾いた後の塗膜や膜厚を非接触&非破壊で測れる小型の膜厚計です。 磁性・非磁性問わず全ての金属や押し出しゴム、セラミックなどの材質上の「溶剤」「水性塗料」...

    メーカー・取り扱い企業: ユニテクノロジー株式会社

1〜30 件 / 全 36 件
表示件数
30件
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg
  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png

PR