• 最大1000℃まで耐熱!約15年間使える耐熱工業用ラベル 製品画像

    最大1000℃まで耐熱!約15年間使える耐熱工業用ラベル

    PR耐熱、耐薬品、耐久性とともに優れた耐衝撃性があり、自在にサイズと形状が…

    セララベルSLは、ステンレス基板にセラミックスでバーコードパターンなどを焼成した高い耐熱性を持ったラベルです。 【特長】 ◆高い耐熱性(セララベル-300の場合、 最大1400℃まで) ◆セラミックのラベルにもかかわらず、約90度まで折り曲げても割れにくい。 ◆約15年相当の長期耐久性にも対応(生産現場に適しております) ◆耐薬品性も良好。(ただし、高温高濃度アルカリを除く) ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シグマックス

  • エポキシ樹脂硬化剤の基礎と合成および耐熱・耐湿・耐衝撃性向上 製品画像

    エポキシ樹脂硬化剤の基礎と合成および耐熱・耐湿・耐衝撃性向上

    封止材、接着剤、電子基板、複合材料などの要求特性に対応するための耐熱・…

    等の各用途に適用される硬化剤を実施例を上げて説明する。 【講演主旨】 エポキシ樹脂硬化剤として使用される酸無水物の種類と特徴、配合比率や硬化条件の最適化について概説し、耐熱性、耐湿性、透明性、耐衝撃性、密着性、貯蔵安定性等の物性改良に取り組んだ2,3の実例を紹介する。 【講演主旨】 エポキシ樹脂の硬化反応を表す種々の効果反応速度式を分かりやすく紹介するとともに、硬化反応速度式から誘導される...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 次世代ガラス代替材の開発と光学物性・耐衝撃性、応用例、EU規格 製品画像

    次世代ガラス代替材の開発と光学物性・耐衝撃性、応用例、EU規格

    今、必要な光学物性・耐衝撃性、今後の狙いについて展開例をベースに解説!…

    レット・スマートフォンの透明樹脂etc まだまだ今後の需要の伸びが確実視されるガラス代替材! ☆代表的なガラス代替樹脂(PC、PMMA、COP)を扱う企業担当より  今、必要とされる光学物性・耐衝撃性、今後の狙いについて市場展開例をベースに解説! ★透明性、屈折率、日射率、紫外線吸収/遮蔽率、耐衝撃性etc! 【会 場】 東京中央区立産業会館 4F 第2集会室【東京・中央区】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 光学透明樹脂の基礎と物性・構造制御および応用技術 製品画像

    光学透明樹脂の基礎と物性・構造制御および応用技術

    ~透明性と機能性の両立・PMMA・ポリカーボネート・ガラス代替~

    耐衝撃性・耐熱性など機能性を有しながら透明性を維持するには!? ☆屈折率・複屈折など光学樹脂としての機能性を上げるためのポイントは!? ★ディスプレイ・レンズなどの用途拡大、ガラス⇒樹脂への置き換えに...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • タッチパネル光学機能フィルムの開発動向と薄型化・光学特性耐衝撃性 製品画像

    タッチパネル光学機能フィルムの開発動向と薄型化・光学特性耐衝撃性

    飛散防止・ガラス代替フィルム・耐擦傷性・耐指紋・滑り性付与・大面積化対…

    最近話題のiPhone 5やiPad miniに代表されるスマートフォンやタブレットではタッチパネルが搭載され使いやすさが更に増している。特にiPad miniでは従来のガラスセンサーに代わりフィルムタイプのタッチセンサーが搭載された。この講演ではポリカーボネートフィルムを中心にその特性とタッチパネル部材への展開をわかりやすく解説する。...会 場 てくのかわさき 4F 会議室【神奈川・川崎】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • ポリマーアロイの混練・分散技術のミクロ・ナノ構造の制御と解析手法 製品画像

    ポリマーアロイの混練・分散技術のミクロ・ナノ構造の制御と解析手法

    ★ポリマーアロイの基本設計から、最新ナノコンポジット、その評価の方法ま…

    制御方法についても述べる。 【講演主旨】 ポリケトン(PK)、ポリアミド6(PA)リッチ相の共連続構造や逆海-島構造から成ると考えられるPK/PAポリマーアロイは吸湿時、PCを遙かに越える耐衝撃性を示した。講演でTEM、3D-TEM、ラマンおよびIR、SAXS、固体高分解能NMR並びに粘弾性等を用い、この耐衝撃性の向上はラメラネットワークの補強効果により最大応力が保持されること、さらに吸湿...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 自動車向け耐衝撃プラスチックの基礎からシミュレーション 製品画像

    自動車向け耐衝撃プラスチックの基礎からシミュレーション

    破壊メカニズム・射出成形・CFRP・試験法・CAE解析、CFRP・繊維…

    高強度繊維のブレントによるタフネスの維持と高弾性化の設計の基礎概念について解説する 【3講座主旨】  自動車部品への樹脂・CFRP使用をさらに拡大するためには、樹脂部品、CFRP部品の耐衝撃性を高精度に予測する衝撃解析技術が必須である。その現状と課題として、樹脂・CFRPの高速物性測定試験手法、樹脂材料モデル、CFRP材料モデル、衝撃解析事例などを紹介する。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 絶縁系熱伝導性樹脂の設計・開発動向と高熱伝導化技術 製品画像

    絶縁系熱伝導性樹脂の設計・開発動向と高熱伝導化技術

    ~PPS系コンパウンド・分子シミュレーションでの高分子構造と熱伝導性~…

    Designs, PPS, Studies in silico., etc. ★絶縁性向けプラスチックの熱伝導性との両立のポイントとは!? ★PPSのコンパウンド化による伝熱性・絶縁性・耐衝撃性等の両立化はどこまで行くのか!! ★分子構造と熱振動の関係から見えてくる熱伝導性高分子の設計のポイントとは!? 【会 場】 東京中央区立産業会館 4F 第1集会室【東京・中央区】 都営...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 熱可塑性プラスチック/プラスチック系複合材料の衝撃試験法・評価 製品画像

    熱可塑性プラスチック/プラスチック系複合材料の衝撃試験法・評価

    ★複合系・透明プラスチックの衝撃性の評価方法をじっくり学べる ★自動…

    講 師 拓殖大学 工学部 機械システム工学科 教授 笠野 英秋  氏 (日本複合材料学会理事・フェロー、強化プラスチック協会理事  米国スタンフォード大学・ペンシルバニア州立大学客員研究員をご歴任) 対 象 プラスチックの評価特性に関心のある技術者・研究者・担当部門の方など 会 場 東京中央区立産業会館 4F 第2集会室 【東京・中央区】都営浅草線・東日本橋駅より徒歩4分 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • エポキシ樹脂硬化剤・硬化反応・分析技術Q&A 製品画像

    エポキシ樹脂硬化剤・硬化反応・分析技術Q&A

    ★エポキシ樹脂硬化剤の種類・用途・役割は? ★硬化物の物性:耐熱性、…

    講 師 第1部:埼玉県技術アドバイザー 鎌形 一夫 氏 (元:ニチバン、元:四国化成) 第2部:DIC(株) 分析センター 総合研究所 小林 恒夫 氏 対 象 エポキシ樹脂に携わっている新任者・初心者~もう1度復習したベテランまで 会 場 川崎市産業振興会館 第3研修室A室【神奈川・川崎駅】JR・京急川崎駅から徒歩6分 計画停電の都合で会場が都内近郊の会場に変更する場合もござ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 基礎から学べるエポキシ樹脂硬化剤Q&A講座 製品画像

    基礎から学べるエポキシ樹脂硬化剤Q&A講座

    基礎から学べるエポキシ樹脂硬化剤Q&A講座

    法    Q3-1 接着剤   Q3-2 耐薬品性   Q3-3 耐熱性    Q3-4 電気絶縁性   Q3-5 耐熱性   Q3-6 耐湿・耐水性    Q3-7 柔軟性   Q3-8 耐衝撃性    Q4:各種トラブルの要因    Q4-1 硬化不十分の要因   Q4-2 硬化不十分部分の判定方法    Q4-3 気泡が発生した要因    Q4-4 硬化後(又は硬化時)の樹脂ク...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • リチウム二次電池負極材料の高エネルギー密度化・サイクル特性向上 製品画像

    リチウム二次電池負極材料の高エネルギー密度化・サイクル特性向上

    ~電極低抵抗化・耐熱化に寄与するハードカーボン・バインダー・高容量チタ…

    ★リチウムイオン電池の高容量化に欠かせない負極材の開発動向とは!? ★高容量チタン酸化物負極材料の開発動向を知ろう!! ★耐熱性・耐衝撃性にすぐれた負極炭素材の最適選択のポイントとは!? ★負極の性能を大きく左右するバインダーによる通電性、高サイクル性向上のポイントとは!? ★高容量化による変形に対応した負極集電体向け銅箔・パン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • イミダゾール系硬化剤・硬化促進剤 エポキシ樹脂配合物の開発動向 製品画像

    イミダゾール系硬化剤・硬化促進剤 エポキシ樹脂配合物の開発動向

    ★アミン系、酸無水物、触媒型など、その他硬化剤の硬化機構は? ★耐熱…

    講 師 第1部 技術コンサルタント 工学博士 鎌形 一夫 氏 第2部 四国化成工業(株) 機能材料チーム 吉成 光市 氏 対 象 有機EL・有機EL部材に関心のある研究者・担当者など 会 場 東京中央区立産業会館 4F 第2集会室 【東京・中央区】都営浅草線・東日本橋駅より徒歩4分など 日 時 平成23年9月29日(木) 13:00-16:15 定 員 30...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • プラスチックの機械的特性・接着・界面構造評価のための各種分析手法 製品画像

    プラスチックの機械的特性・接着・界面構造評価のための各種分析手法

    ★プラスチックの強度や耐衝撃性は何でで決まるの?! ★分子量・配向・…

    【講演主旨】 近年、生産性や環境への配慮から高分子材料に要求される機能や性能は多機能・高度化しており、これら要求を達成するため、高分子複合化技術の開発が盛んに行われている。本公演では、高分子複合材料の機械特性をテーマにモルフォロジーと物性の相関や機械特性の発現メカニズム、さらにその劣化メカニズムについて解析事例を交えて紹介する。また、近年弊社で明らかにされたPK/PAポリマーアロイの高い衝撃特性...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

1〜13 件 / 全 13 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • icadtechnicalfair7th_1_pre2.jpg