製品ランキング セラミックス(2024-04-24 00:00:00.0~2024-04-30 00:00:00.0)
  1. セラミックスの特長や材料から、設計上の注意ポイントまで一挙に解説 セラミックスは硬い、電気に強い、熱に強い、腐食に強い といった特長がありますが 加工によっては歪みや曲りが起こりやすいことも事実です。 当社は1881年から140年以上続く、セラミックスメーカーです。 お客様の仕様に基づいてさまざまなセラミックス部品を提供してきた経験から、 セラミックスの特長を生かすための「設計上の留意点」もまとめた解説資料を作成しました。 【掲載内容】 ■セラミックスの特長 ■セラミックスの主な材料 ■設計上の留意点 ■当社が対応出来る事・製造工程の紹介 是非ダウンロードの上、ご不明点ありましたらお気軽にお問合せ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社友玉園セラミックス
    いまさら聞けない!セラミックスの基本 ※解説資料無料進呈中 製品画像
  2. SiC・アルミナ・ジルコニアの3種類をラインアップ!ろ過効果や層流効果も 当社で取り扱っている「セラミックフォームフィルター」について ご紹介いたします。 主骨材をSiC・アルミナ・ジルコニアとした3種類をラインアップしており、 流体がフィルターを通過する際、異物をろ過して捕集する効果も備わって おります。 また、ガス分を含んだ乱流状態にある液体がフィルターを通過する際は、 液体中のガス分がフィルターで除去されると同時に、フィルターが抵抗体と なることで、液体の流速が下がり、乱流から層流に変わります。 【特長】 ■主骨材をSiC・アルミナ・ジルコニアの3種類をラインアップ ■ろ過効果 ■層流効果 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    【いまさら聞けない】セラミックフォームフィルター 製品画像
  3. 高純度アルミナ、ジルコニアのセラミックスで微細孔・多孔貫通孔の押出成形が可能 パイロットはシャープ芯の押出成形技術を生かし、 微細な貫通孔のセラミックス製造を得意としています。 単孔のパイプ状から多孔のフィルター状の物まで製作いたします。 外径Φ0.2~Φ8、内径Φ0.005~、長さ120mm程度までの 高純度アルミナ、ジルコニア、窒化アルミを提供。 異なる孔径の組合せや異なる外形状と内形状の組合せなども可能ですので お気軽にご相談ください。 【セラミックの性質】 ■アルミナ:絶縁、耐熱性に優れ熱伝導率も良く、耐薬品性に優れている ■ジルコニア:棒状、高強度(靭性)、熱的特性に優れ審美性も備える ■窒化アルミ:高い熱伝導率、電気絶縁性があり熱変形しにくい 【用途】 位置決めピン、ガイドピン、ノズル、フィルター、硝子など 5月8日(水)~10(金)にインテック大阪で開催される 「第9回CERAMIC JAPAN【大阪】(高機能セラミックス展)」に出展いたします。 ぜひ、展示会場で実物をご覧ください。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社パイロットコーポレーション
    ◆パイロット ファインセミックス◆ <展示会出展> 製品画像
  4. SiCウエハーのみならず原料、プロダクトデザイン、SiCパワーデバイスまでSiCチェーンを総合的にサポート出来ます。 Qingdao JZLEAP Semiconductor Co., Ltdは中国Jiazhan Holding Groupと台湾LEAP Semiconductor Co.により2021年に中国 青島に設立された会社です。SiC基板の研究開発、製造、販売を行っています。ヨーロッパ、アメリカの研究機関と共にSiC製品チェーンの問題改善に努め研究開発へ継続的に投資してきました。SiC材料のコストはデバイスコストの 50% 以上を占めており、これが需要の拡大を抑えるボトルネックとなっていました。高品質な生産ラインの構築と歩留まり改善によりSiC製品の品質、コスト競争力を高め更なる商業化を目指すグローバル企業です。 https://jzleap-semi.com/en/about/about グループ企業のLEAPSiC Semiconductorは、SiC MOSFET/ダイオードといったパワーデバイス/のモジュールの製造・販売を行っています。グループ内で材料、SiCウエハ、製品デザイン、SiCデバイスまで総合的にサポートできます。 https://leapsic-semi.com/en
    メーカー・取扱い企業: 武蔵野物産株式会社
    SiCウエハ(6インチ/8インチ) / SiC MOSFET 製品画像
  5. 圧電体分極システム 第5位 閲覧ポイント47pt
    圧電分極 システム:電源とフィクスチャ 圧電体の分極に必要な高電圧電源と、対象サンプルにコンタクトするフィクスチャ及び制御ソフトウエアの分極システムです。 分極用フィクスチャは、高温分極のために、高温シリコンオイル又は変圧器用オイルに浸すことができます。 フィクスチャはステンレスとアルミとで作られています。 最大 30kV までの電気絶縁性があります。 最高 250℃ (テフロン) または 300℃ (セラミック) に対応できます。 高温試験用のオイルバスまたは恒温チャンバ内に設置できます。 下部電極はステンレス鋼。 上部電極は M3ボール (交換可能) であり、試験中に圧力と良好な電気的接触を維持するためにバネが取り付けられています。
    圧電体分極システム 製品画像
  6. 軽くて薄く、柔軟性があり、加工しやすい、本物の天然石を使ったシートが、燃えなくなりました。不燃の天然石シートは世界で弊社だけ。 天然石シートは、本物の天然石を薄く剥がしてシート状に加工した内装材です。軽くて薄く、柔軟性があり、加工しやすく、世界中で製造販売されている人気の仕上げ材です。しかし、全て樹脂で裏打ちしているため、燃えてしまう事が欠点でした。(燃えると有毒ガスも発生します。)そのため、日本で販売されている天然石シートは、燃えてしまうため、国交省認定が取れない内装材です。 Each DreaMでは、弊社の特殊技術と、弊社開発の繊維強化セラミック(FRC)で裏打ちすることで、完全不燃の天然石シートの開発に世界で初めて成功しました。不燃性の天然石シートは世界で弊社のみです。 弊社開発の不燃の天然石シート自体は約1mmの薄さですし、柔軟性もあります。2023年5月現在、天然石シートと、ケイカル板に天然石シートを圧着した天然石ボードの2種類で、2023年4月に国交省の不燃材認定試験に合格しています。 ※詳細データは弊社ホームページにて掲載。 Each DreaM製の天然石シートであれば、構造体全てが不燃材で作られていますので、燃えることはありませんし、有毒ガスもでませんし、ご安心してお使い頂くことができます。
    メーカー・取扱い企業: Each DreaM株式会社
    世界初の不燃の天然石シート(国交省の不燃材認定試験に合格) 製品画像
  7. 機能性無機ナノ粒子 第7位 閲覧ポイント24pt
    目的に応じ、透明性や遮光性を維持しつつ、多様な用途に対応(ex.高い透明性、遮光性、導電性、遮熱性)。 ・目的に応じ、透明性や遮光性を維持しつつ、高い透明性、遮光性、導電性、遮熱性などの多様な用途に対応します。 ・表面装飾や樹脂添加によりナノ粒子が持つ機能を発揮します。 ・お客様の要望に応じ粉末のみならず分散液や塗料での提供が可能です。 詳しくは三菱マテリアル営業担当ご相談ください。 または、「三菱マテリアル電子化成株式会社 公式WEBサイト 無機導電性材料」から詳細をご確認いただけます。
    機能性無機ナノ粒子 製品画像
  8. 窒化ホウ素(BN) 第8位 閲覧ポイント23pt
    焼結体と粉末、豊富なグレードを用意!短納期、低価格で安定供給します。新商品として合成ダイヤモンドパウダーの供給も開始しました! 三和マテリアルの『窒化ホウ素(BN)』は、お客様のご要望(使用条件、 形状等)に応じて、高品質・短納期・低価格・安定供給でお届けいたします。 耐熱性・離型性・絶縁性に優れる「焼結体」と「粉末」をラインアップ。 豊富な実績と信頼のある“窒化物セラミックスのプロ集団”である当社に ぜひご相談ください。 【特長】 ■熱的特性:高熱伝導率、低熱膨張係数で高温での使用が可能 ■電気特性:高い絶縁抵抗 ■快削性:旋削が可能なため安価で複雑形状に加工できる ■化学的安定性:各種溶融金属との非濡れ性、非反応性に優れる ■潤滑性:黒鉛などより高温での潤滑性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 三和マテリアル株式会社 本社
    窒化ホウ素(BN) 製品画像
  9. 水溶性アクリルで乾式プレス成型用に特化したバインダー リカボンド『SAシリーズ』は、エマルジョンではなく、水溶性アクリルで 乾式プレス成型用に特化したバインダーです。 「金属酸化物などのスラリーに対する混和性が良好」 「成型時に顆粒が潰れ易く、また生強度発現」などといった セラミックバインダー用途における必要物性を有しております。 【ラインアップ】 ■リカボンド SA-200 ■リカボンド SA-203 ■リカボンド SA-204 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
    メーカー・取扱い企業: ジャパンコーティングレジン株式会社
    セラミックバインダー用リカボンド『SAシリーズ』 製品画像
  10. 金型をセラミックス化した実績とそのメリットを紹介します。 セラミックスは金属に比べて、非常に優れた耐摩耗性をもち、軽い材料です。 中でも窒化珪素セラミックスは、割れにくく、高温での機械強度が高いことから各種産業機器に利用されてます。 当社の窒化珪素は、通常品SNP02、高強度タイプSNP03をラインナップしております。 金型をセラミックス化することで得られるメリットをまとめました。詳しくは”【実績紹介】金型セラミックス化メリット”を参照ください。
    メーカー・取扱い企業: 日本ファインセラミックス株式会社
    【実績紹介】金型のセラミックス化メリット 製品画像
  11. 高機能セラミックス基板は専業メーカの当社にご相談ください 受託サービスのご案内 材料混錬・シート塗工・焼成・回路印刷までの社内一貫加工プロセスを有する「セラミックス基板専業メーカー」の当社では、薄板セラミックス基板製造の基盤技術として長年培われた「グリーンシート塗工成型技術」「高温安定焼結技術」を活かして、それら製造技術を加工サービスとして受託いたします。
    メーカー・取扱い企業: 共立エレックス株式会社
    受託サービス 「グリーンシート塗工成型技術」「高温安定焼結技術」 製品画像
  12. 一般研磨材での加工からのグレードアップを! 高品質・高強度のダイヤモンド原料をご使用頂き、高い研磨力を実感してください! 昌弘貿易は、輸入した製品にひと工程ふた工程と掛ける事により、より高品質の製品オリジナリティのある製品を プロデュース出来るようになりました。 海外との強力なパイプものあるので、海外製品を迅速さと短納期で収め、 品質の安全性は価格競争力があります! 高品質・高強度のダイヤモンド原料を使用したダイヤモンドパウダーは、これまで使用して頂いていた研磨材と比較して より高硬度の被削材の加工にご使用いただけます! 【特長】 ■高品質・高強度のダイヤモンド原料を使用 ■強い研削力・分散性・耐摩耗性 ■砥粒形状・粒度分布等のカスタマイズが可能 【用途】 ■切削工具・工業用砥石の材料として ■超硬やセラミック等の硬質材料の研磨・ラッピング加工 ■金型等の精密仕上げ ■耐摩耗性を求める素材の材料として ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 昌弘貿易株式会社 関西営業本部
    強い研削力・分散性・耐摩耗性のある ダイヤモンドパウダー 製品画像
  13. ウェハー加工サービス 第12位 閲覧ポイント18pt
    成膜加工・再生加工等、半導体ウェハサービスで新しい価値を創造します! 株式会社アイテスでは、ベアウェハやその加工にかかわるお客様の さまざまな課題を解決するお手伝いをしています。 ますます多様化する半導体ニーズに、ウェハ、成膜加工、再生加工 など前工程の分野で、専門性と優れた対応力でお応えいたします。 また、シリコン、微細電鋳のMEMS試作加工受託を開始しました。 【サービス内容(一部)】 ■ウェハ成膜加工 ■ウェハパターニング加工 ■ウェハ再生加工 ■ベアウェハの販売 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社アイテス
    ウェハー加工サービス 製品画像
  14. セルテス 低温PVDコーティング加工 第14位 閲覧ポイント17pt
    低温処理で安定した密着性コーティング!200℃以下の低温処理が可能 ■低温処理で安定した密着性(200℃以下の低温処理が可能なためSCM浸炭鋼やSKS、SUJ鋼にも母材硬度低下なしに密着力にすぐれたコーティングが可能 ■高精度コーティングが可能(膜厚精度と再現性にすぐれるため公差の厳しい精密部品に適用可能) ■アークIPのようなドロップレットがなく表面が平滑(相手材への攻撃性が低く良好なトライボロジー特性)
    セルテス 低温PVDコーティング加工 製品画像
  15. SrTiO3 単結晶 基板(STO substrate) 第14位 閲覧ポイント17pt
    信光社のSrTiO3 (STO) 基板は、世界中の薄膜研究者にご愛用いただいているロングセラー商品です。 信光社のSrTiO3 (STO) 基板は、 1980年代から世界中の薄膜研究者にご愛用いただいているロングセラー商品です。 導電性をもたせたNbドープ品やステップ&テラス処理、ブレイク溝(板チョコ状) 加工品もオプションで提供しています。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社信光社
    SrTiO3 単結晶 基板(STO substrate) 製品画像
  16. 平均粒子径1.5μm以下の超微粒子!湿式粉砕により純度の高い珪石粉を製造しています 『ハイシリカ Nシリーズ』は、高純度天然珪石を原料とする超微粒子 シリカパウダーです。 添加用(アルミナなど)、工業用各種治具、各種ガラス原料、半導体封止材などの 用途に適しており、粉砕機や粉砕メディアからのコンタミを極限まで低減させ、 本来の珪石の持つ純度を保った製品です。 当社独自の粉砕・分級(水簸)技術を活かし、平均粒子径1.5μm以下の超微粒子 珪石粉を開発しました。 【製造工程】 1.湿式粉砕 2.分級 3.脱水 4.乾燥 5.解砕 6.製品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    超微粒子シリカパウダー『ハイシリカ Nシリーズ』 製品画像
  17. 米国ERG社製 多孔質材料Duocel(R) 第17位 閲覧ポイント16pt
    アルミニウム、銅、インコネル、炭化ケイ素、炭素から素材を選択可能な、画期的多用途オープンセル型多孔質材料。 多孔質材料の特性を決定する3要素、「細孔サイズ」「相対密度」「素材」をいずれも独立してご指定頂けます。 軍用・民間航空機、火星探査宇宙機等で使用実績あり。
    米国ERG社製 多孔質材料Duocel(R) 製品画像
  18. ステンレス専用変色防止塗料 第17位 閲覧ポイント16pt
    ステンレス専用に開発しました、透明耐熱塗料です 加熱による変色を抑制し 金属光沢を維持できます。 ステンレス専用に開発しました液剤の販売を開始します  商品名 FSC-HC1000  急激な変色を防止し金属本来の光沢、美観を維持できるようになりました ご関心ありましたら、ご連絡ください。
    ステンレス専用変色防止塗料 製品画像
  19. ペタライトの代替品としてご使用いただけます! *Li2Oとして4~5%を含有するガラスカレットの粉砕品です。 *リサイクル由来なので、SDGsの観点からも有効です。 *粉砕処理により、200mesh(75um)以下のパウダー品としてご提供可能です。 当社無機ファイン部HPもご覧ください。
    メーカー・取扱い企業: 蝶理株式会社 無機ファイン部
    韓国製 リチウム含有ガラスカレットパウダー(ペタライト代替品) 製品画像
  20. 100Vコンセント 0.7Kwの省エネ仕様!重量は約4Kg!1200℃まで約2分で昇温可能な高性能ミニチュア管状雰囲気電気炉です こんなユーザーに朗報!! 「精度高い実験がしたい」 「ガスのフローを一方向に綺麗に流し続けたい」 「昇温速度を更に早くしたい」 「1.5kwコンセントで2台使用したい」 「高価な希少性ガスを使用したい為、出来るだけ極小容積のチャンバーにて雰囲気加熱したい」 手のひらサイズ電気炉シリーズ第4弾! 両側マニホールドに最小外径15Φ(内径12Φ)高純度透明石英管を装着! 長3封筒(定形郵便規格)サイズで重量は約4Kg! A.C100Vコンセント 0.7Kwの省エネ仕様! MAX1,200℃まで約2分で昇温可能な高性能ミニチュア管状雰囲気電気炉です!
    メーカー・取扱い企業: フルテック株式会社
    卓上型精密管状雰囲気電気炉(真空雰囲気炉)FT-02VAC-15 製品画像
  21. 電波吸収体『電波吸収セラミックス』 第20位 閲覧ポイント13pt
    ミリ波帯域でのノイズ対策部品、電波吸収体。セラミックス製の為、長寿命化、信頼性アップ! 『電波吸収セラミックス』はアルミナが主成分の為、耐熱性、耐腐食性があり、経年変化や発ガスがありません。その為、従来のゴムシート、樹脂製のものに比べ、長寿命化、製品の信頼性アップにつながります。 【特長】 ◎高周波帯域で効果を発揮  20GHz~100GHzのノイズを除去 ◎優れた耐熱性  無機材料の為、耐熱400℃ ◎優れた耐候性  経年変化がなく、屋外での長期使用が可能
    メーカー・取扱い企業: 株式会社ウイセラ
    電波吸収体『電波吸収セラミックス』 製品画像
  22. 大型電気炉 FTM-1300G PROシリーズ 第22位 閲覧ポイント12pt
    簡易雰囲気タイプの最高グレード。大容量で1,200℃が簡単に得られ低価格で急速昇温も可能な電気炉! 大容量で1200℃が簡単に得られ、低価格で急速昇温も可能な電気炉です。 フローメーターが1系統標準装備され、各種焼成に向いています。半生産用として使用され大変好評です。 各種オプションを使用することで効率的な活用が出来ます。電力・経済性を追求して省電力です。
    メーカー・取扱い企業: フルテック株式会社
    大型電気炉 FTM-1300G PROシリーズ 製品画像
  23. 当社のお客様もプラスチックパレットから強化段ボールパレットへの切替を検討される方が増えています 欧州連合(EU)は、世界的に環境意識が強く、精力的にSDGsに対応した施策を実施しています。 2021年に非リサイクル性プラスチックに対する課税の方針を打ち出し、2023年1月にスペインが導入を始めました。まだ導入していないEU加盟国も、スペインの後に続くと予測されます。 強化段ボールナビパレットは、リサイクルが可能な段ボール素材で出来ています。 環境面に特化したパレットです。 プラスチックパレットの代替品として、採用された実績が多数あります。 プラスチックパレットから切り替える事で、輸送時のCO2排出量を抑えるが出来ます。 また、海外の荷扱いにも対応できる強度設計が可能で、海外向け商品の輸送に多く活用されています。 軽量で作業者の負担が少ない事も魅力の一つです。 ◎他素材から代替可能な耐荷重1t ◎リサイクル可能 ◎プラスチックに比べ、CO2排出量が少ない ◎海外向け利用の実績多数 ◎軽量で作業者が扱いやすい 2023年9月に群馬県板倉町で始動した新工場は、本社同等の生産設備を備えています。 生産規模を2倍に増やし、多くのお客様の梱包物流の改善に尽力いたします。
    メーカー・取扱い企業: ナビエース株式会社
    EU輸出プラ規制に!強化段ボールパレット「ナビパレット」のご提案 製品画像
  24. セラミックスの圧倒的な耐摩耗性能が、お困りごとを解決いたします。 豊富なラインナップより好適なライナー材をお選びいただけます。 セラミックスは金属に比べて、非常に優れた耐摩耗性を持つ軽い材料です。摩耗対策にセラミックスが採用されてます。 弊社では各種セラミックスのほかに、金属セラミックス複合材料も製造販売しております。 豊富なラインナップより、粉砕物に好適なライナー材をお選びいただけます。 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
    メーカー・取扱い企業: 日本ファインセラミックス株式会社
    【用途事例】粉砕装置・配管用「セラミックス耐摩耗ライナー」 製品画像
  25. インドネシア産ジルコンサンド 第24位 閲覧ポイント11pt
    特定産地からの供給リスクを分散する目的での好適なジルコンサンドの供給ソースをご提案します。 ■ジルコンサンドとは■  ジルコンは鉱物の一種であり、「ジルコン」の語源は、金茶色の石が多いためベルシャ語の 「zargun (金色)」やアラビア語の「zarquin (茶色)」に由来しています。  ジルコンを含む鉱物は岩石が風化して水で淘汰され,砂状に堆積した砂鉱床に多く, ジルコンを含む鉱物は、主にシリカと結合した珪酸塩のジルコンとして産出され、中には紅色の透明な結晶も採れるため、宝飾界ではヒヤシンスともよばれています。  これら鉱物を精製・抽出したものを一般的に「ジルコンサンド」と呼んでいます。   ■ご提案のポイント■  ジルコンの世界生産量1,500千トンになります。そのうちオーストラリア、南アフリカ、中国がで全体の約8割を占めます。日本はジルコンに関しては輸入国になり、鉱石は南アフリカ、オーストラリアから8割を輸入に依存しています。 ([JOGMEC 「鉱物資源マテリアルフロー 2019」より) ⇒弊社は上記以外のインドネシア産のジルコンサンドの供給先を確保しており、用途に合わせてご提案可能です。 [問い合せ先] 無機材料課 TEL:03-3279-8057 
    インドネシア産ジルコンサンド 製品画像
  26. 天然由来の環境に優しい製品です! *製紙産業の副産物であり、主に木材、竹、麦わら、アシなどの天然資源から作られております。 *コンクリート、セラミック、耐火物産業、その他の産業の添加剤として使用可能です。 *優れた保水力と高い持続性が評価される商品です。 建築分野から動物飼料まで多様な用途から需要は増加傾向です。 ぜひ、お気軽に弊社取り扱いの商品もお問い合わせください。 弊部、無機ファイン部のHPもぜひご覧ください。
    メーカー・取扱い企業: 蝶理株式会社 無機ファイン部
    中国製 リグノスルホン酸ナトリウム/リグニンスルホン酸ナトリウム 製品画像
  27. SKK水琴窟(すいきんくつ) 第27位 閲覧ポイント10pt
    水琴窟の中にしたたり落ちる水の音。静けさの中に、その密やかな音が聞こえてくる侘び寂の世界を、是非ともお楽しみ下さい。 「水琴窟」とは・・・ 江戸時代に庭師が考案したといわれる水琴窟は、日本庭園の趣をより高めようとする技法であり、最高傑作の造園技術の最高傑作の一つです。 おもに茶室入り口の蹲踞(つくばい)や縁先に置かれた手水鉢の鉢前水門に造られました。その構造は、庭に小さな穴を開けた甕(かめ)を伏せて埋め、そこに手水鉢や蹲踞(つくばい)から溢れた水が滴となって、底に溜まった水面に落ち、甕(かめ)に反響するよう工夫した一種の発音装置です。 琴の音に似た音を響かせる事から、水琴窟と呼ばれるようになりました。 水琴窟は、明治から大正、昭和初期まで、全国各地で造られました。
    メーカー・取扱い企業: SKK佐々木工業株式会社
    SKK水琴窟(すいきんくつ) 製品画像
  28. メタライズろう付など、140年以上続くセラミックスメーカーの当社ができることを紹介した資料を進呈中。 友玉園セラミックスは、セラミック関連部品の「完全受注生産メーカー」です。 ◎セラミック製造 ◎メタライズ ◎ろう付け ◎溶接 など、原料の配合から組み立てまでワンストップで対応しています。 ただいま、セラミックスの用途・特長などをまとめた資料と 当社・友玉園セラミックスのご紹介資料を進呈中です。 ※「ダウンロード」からご覧ください。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社友玉園セラミックス
    セラミックスの基礎知識&会社紹介資料 製品画像
  29. アルミナ材料ベース積層基板、HTCC基板とLTCC基板の違いを解説。また、当社新規開発品、白金電極採用のHTCC基板をご紹介。 ・HTCC基板とLTCC基板の違い、製造プロセスや用途などを解説します。 ・当社新規開発品のHTCC基板、白金電極を採用するメリットをご紹介します。 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
    意外と知らないセラミック積層基板 HTCC基板とLTCC基板 製品画像
  30. 機能材料・金属酸化物・粉体・電子材料・セラミックスなど工業原材料の焼成や仮焼などの受託焼成・委託焼成はお任せください。 焼成を通じてお客様の発展に貢献します。 進化する機能材料、電子材料、金属酸化物、正極材等の粒体・粉体セラミックスなどの焼成物質。 当社は材料開発・生産に欠かせない焼成、仮焼、乾燥、加熱などの熱処理加工において その原材料の物性・性質をお客様と打ち合わせしながら的確な技術管理、工程管理を通してお客様が求める品質を追求しております。 また、試作テスト、小ロット生産および量産体制の対応も永年培った焼成技術や最新設備を駆使して受託(委託)焼成、仮焼においてお客様の事業のお手伝いをさせていただいております。
    メーカー・取扱い企業: 有限会社テクノファイアリング
    委託焼成・受託焼成はお任せください。 製品画像
  31. 原料と製造工程を精密に制御したエレクトロニクス産業用セラミックス 先端技術のニューセラミックスは、アルミナ、ムライト、ジルコニア及びコーディエライト等の酸化物系セラミックスおよび炭化ケイ素等の非酸化物系セラミックス製品を製造し、原料と製造工程を精密に制御した独自の製法により、優れた品質の商品とサービスをエレクトロニクス産業等に提供しております。
    メーカー・取扱い企業: 美濃窯業株式会社
    美濃窯業 エレクトロニクス産業用セラミックス 製品画像
  32. 高性能のマルチシール性カバーテープです!!導電タイプ・マルチシール性(PS、PC、A-PET)・超透明性 ★F4-DRとFIT-Dの長所を併せ持った新製品です★ 私たちは、DNPで製造したヒートシールタイプのカバーテープを販売しています。 DNPカバーテープのラインナップは全9種で、それぞれの特徴の違いにより ユーザー様にご提案いたします。
    メーカー・取扱い企業: 大日本商事株式会社
    【新製品】DNP製カバーテープ F4-DR・SP 製品画像
  33. 熱伝導性、高温強度に優れたセラミックスです。原料調達から製造までの一貫生産により、1個の試作から量産まで対応します! 『SiC(炭化珪素)』は硬度が高く、熱伝導性、高温高強度、耐食性に優れた材料です。 メカニカルシールなどの摺動部材として使用されています。 弊社では、素材調達から原料工場での製造まで一貫して製造を行っております。 「今使っている機械部品が製造中止で部品調達できない」 「既存ではできない形や強度、仕様で作って欲しい」 などのご要望にお応えしています。 用途例 ■車載部品 ■ポンプ ■ベアリングなど ※詳しくは資料をダウンロードいただくか、お問い合わせください。
    メーカー・取扱い企業: 大塚セラミックス株式会社 営業所
    【熱伝導性、高温高強度、耐食性製品向け】SiC(炭化珪素) 製品画像
  34. 超極細繊維不織布 Evolon 第30位 閲覧ポイント9pt
    ソフトな風合いで吸水、速乾に優れたマイクロフィラメント不織布。 強度が強くかつソフトな風合いで繊維脱落が少ないので、各種ワイパー用途にて使用可能。 また他にも防ダニ性能、プリント性、吸水速乾性能、吸音特性を活かして 寝具、精密部品梱包、タオル、吸音関連素材にて使用頂けます。
    超極細繊維不織布 Evolon 製品画像
  35. 焼結体用材料 球形SiC粒子 第30位 閲覧ポイント9pt
    焼結体作製に好適! 高流動性SiCパウダーを新規開発。バインダーレス・焼結助剤レスで緻密なSiC焼結体を作製できます。 当社独自のSiC(炭化ケイ素)微細化技術を活かして、高流動性 焼結体作製用 球状SiCパウダーを新規開発しました。 SiC焼結体作製原料としてご使用いただけます。 超微粒SiCを用いていることから、成形体強度・焼結性に優れており、 バインダーレス・焼結助剤レスで緻密なSiC焼結体を作製することができます。 【特徴】 ✔ バインダーレスで成形可能  ➜  脱脂不要・低環境負荷製造プロセス ✔ 高流動性          ➜  ハンドリング性良好 ✔ 優れた焼結性        ➜  焼結助剤レスで緻密化可能、優れた機械的特性を有する焼結体へ 【期待される用途】 ・SiC焼結体全般 【メッセージ】 フジミではお客様のご要望に応じた粒度調整、助剤を添加した粉末の試作も可能です。 SiC粉末に関してご質問やご要望等ございましたらお気軽にご連絡ください。 ※製品の詳細はカタログをご覧ください
    メーカー・取扱い企業: 株式会社フジミインコーポレーテッド
    焼結体用材料 球形SiC粒子 製品画像
  36. 都合により表示できません 第30位 閲覧ポイント9pt
  37. 耐火度が高く、高熱負荷にも強いため、肌砂として利用可能!寸法精度の向上、薄肉化に貢献 『セラビーズ』は、熱膨張がないため、無枠鋳型で強みを発揮する 人工球状焼結砂です。 粒子強度が高く、廃棄物削減に貢献。熱伝導率が低いため、湯回り性が 向上します。 球状粒子で点接触の割合が高く、粒子間に空隙を安定して有するため、 ガス抜けが良好です。 【特長】 ■寸法精度の向上、鋳物の薄肉化が可能 ■注湯時の型割れを防ぎ、ベーニング欠陥を低減 ■繰り返し混錬されることで珪砂よりも高強度を発現 ■珪砂よりもライン砂として繰り返し使用可能 ■遊離ケイ酸の低減による作業環境の改善 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 伊藤忠セラテック株式会社
    生型プロセス用途『セラビーズの特性』 製品画像
  38. 小型 高温電気炉『FT-107FMW』 第38位 閲覧ポイント8pt
    小型 高温電気炉『FT-107FMW』 最高温度1,700℃・160W×200D×150Hの広々炉内で本体サイズは、350W×500D×650Hの省スペース・超低価格・即納OK!な卓上型高温電気炉です。。前面より試料を出し入れする扉方式で手軽に30分で1500℃まで急速昇温可能な高性能高温小型電気炉です。パソコン通信制御対応プログラムコントローラーとガス導入ユニット(ニードル式フローメーター)標準装備で手軽に使用可能です。また、オプションで1,800℃仕様も可能です。
    メーカー・取扱い企業: フルテック株式会社
    小型 高温電気炉『FT-107FMW』 製品画像
  39. 材料を創設し、いつの日かを創造する 各種材料技術を駆使し、ユーザーニーズに対応できる静電チャックをラインナップしています。 プラズマ環境領域、電子線使用領域、極低膨張仕様等用途に応じた製品を開発・試作段階から提供いたします。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社NTKセラテック
    セラミック製品 ESC(静電チャック) 製品画像
  40. 多孔質セラミックス 第38位 閲覧ポイント8pt
    多孔質セラミックスとは、たくさんの気孔(ポーラス)があるセラミックスのことです。 アスザック株式会社 ファインセラミックス事業部では多孔質セラミックスを手がけ始め、材質として、多孔質アルミナ・多孔質SiCの2種類を取り揃えております。  現在 数種類のラインナップがあり、用途別に皆様のご要望にお応えしています。  独自の成形技術により自由な気孔径、気孔率が可能な多孔質セラミックスを提案します。    多孔質セラミックスは、薄いウエハ・薄いフィルムなどの吸着治具として使用されています。  ガスは通しますが、プラズマは通さない為、プラズマ装置の治具として使われています。   多孔質のセラミックスですので、絶縁性・耐熱性があります。  大きさによりますが、平面平行度5μm程度が可能であり、装置の高精度化が可能になります。    こんな使い方はいかがでしょうか→ 一般的なアルミナの多孔質セラミックスの他に、SiCでの多孔質セラミックスも取り扱っておりますので、アルミナでは対応できない環境(急冷・急熱・フッ酸系の薬品使用)でのご利用に多孔質SiCを検討下さい。  急冷・急熱が必要な光学レンズ製造型でのご利用はいかがでしょうか。
    多孔質セラミックス 製品画像
  41. レプトンのエンジニアセラミックスは3D造形 レプトンでは、世界最大級の高純度アルミナをはじめとして、様々な形状のエンジニアセラミックス製品を提供できます。 他社では対応できなかった形状品は、弊社にご相談ください。 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社レプトン 各務原工場
    【レプトン】エンジニアセラミックス 製品画像
  42. 熱変形温度は最高500℃!プラスチックの中で最高クラスの耐熱性と機械的強度、加工性をもつポリイミド樹脂! 当社では、BPDA系ポリイミド樹脂『CEPLA&SA』を長年国内にて製造/販売し続けており、 半導体、電子部品、液晶、工業用業界で数多く採用されています。 BPDA系ポリイミド樹脂は、ポリイミド樹脂の耐熱性、機械強度、絶縁性、潤滑性、 化学的特性といった特長に加え、機械的強度、低吸水性、アルカリに対する耐薬品性、 耐放射線特性にも優れており、人工衛星にも搭載されております。 加工しやすく、熱による寸法変化が少ないので、金属の代替や製品の軽量化にも適しています。 様々な製造工程の中で耐熱・絶縁を要求される部品の置き換えを検討してみてはいかがでしょうか。 「CEPLA」「EXTRA」「SA101」「SA201」の4種類のグレードを標準ラインアップとしており、 用途に応じたグレードのご紹介が可能です。 また、規格品の他、協力会社による1点ものの加工にも対応。 【特長】 ■BPDA系ポリイミド樹脂を日本国内にて長年製造 ■高温工程での使用可能 ■在庫品は翌日出荷 ※詳細はカタログをご覧ください。
    メーカー・取扱い企業: 鈴幸商事株式会社
    国内生産の超耐熱ポリイミド成形体『CEPLA&SA』 製品画像
  43. 《簡易見積フォーマットあり!》搬送ラインのスクリュー製作に最短3週間で対応OK!急な設計変更や破損時の採用実績多数 当社では、食品・飲料・薬品・各種工業用部品等の生産ラインで用いられる搬送用スクリュー・パレットを、オーダーメイドで製作致します。 摩耗性やスベリ特性等、ご要望に応じて表面処理まで当社で一貫対応可能です。 【イコールスクリュー製作の特徴】 ・短納期:3週間納品 ・低コスト:設計費用0円 ・迅速対応:3日以内にお伺い ◆加工対応素材 樹脂、アルミ、エンプラ、金属、プラスチック、等 ◆加工可能な表面処理 タフラム処理…耐摩耗性、摺動性、かじり防止 ダイクロン処理…スベリ特性、耐摩耗性、密着性、耐浸食性 ◆特殊なスクリュー加工 全長1200Ⅼの搬送用スクリュー(センターレス丸棒から加工) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、まずは一度お気軽にご相談下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社イコール 本社・営業部
    薬品や化粧品のボトル搬送に!設計費用不要の『スクリュー製作』 製品画像
  44. イソライト工業のイソウール BSSRを素材とした耐火性・施工性に優れたALCパネル用目地充填材です RCF規制対象外 ファイアーガード ALシール-BSは、イソウール BSSRを素材とした耐火性・施工性に優れたALCパネル用目地充填材です。 ・イソライト工業独自の技術で開発したRCF規制対象外の製品 ・耐火性・断熱性・吸音性・施工性に優れている ・化学的安定性が大きい ・商品が白色である ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
    メーカー・取扱い企業: イソライト工業株式会社
    イソライトの建築用不燃材料 ファイアーガードALシール-BS 製品画像
  45. 中国製 ナノ中空シリカ 第38位 閲覧ポイント8pt
    5G関連の誘電基板のフィラーとして日本向けに採用実績がございます。 *中空構造を持つシリカ粒子です。 中が空洞なので軽いことが特徴です。 *この粒子を塗料や樹脂に添加することで、内部にナノ空間を作ることができます。 塗料や樹脂はこのナノ空間に入り込まないので、ナノ空気層として働きます。 *このナノ空気層が、塗料や樹脂の絶縁性や断熱性を高める作用をします。また、誘電率の低下や、屈折率の低下にも寄与します。 当社無機ファイン部HPもご覧ください。
    メーカー・取扱い企業: 蝶理株式会社 無機ファイン部
    中国製 ナノ中空シリカ 製品画像
  46. セラミックス、石英ガラス材に研磨加工や旋盤・フライス加工を駆使し、ご要望にお応えします。 1個からの試作や、100個などの量産まで対応させていただきます。 【セラミックス加工】 セラミックスは、とても硬い材料です。 本来は出来るだけ加工を減らすため、近い形状や近い径からの加工を行うので材料を焼結するところから始まります。 そのため納期に時間を要します。4~6週間など。 お急ぎのご要望にお応えするため、この材料焼結からの時間を短縮できるように、ある程度の大きさで材料を保有している種類もございます。 貴社のご使用状況などにより、ご相談をお受けします。 【ガラス加工】 飛散防止フィルムの貼付けなどの対応も可能です。 お気軽にお問い合わせください。
    メーカー・取扱い企業: 第一商工株式会社
    無機質加工(セラミックス・ガラス) 製品画像
  47. 高性能 高温大型電気炉『FT-1700G-500SP』 1700℃で大容量・省エネ・省スペース・低価格・短納期を全て可能にした高性能電気炉が、ついに実現しました!! 炉内が400W×500Hの広々間口で460Dの奥行の大容量92リットルでありながら、電力は、わずか、9Kwの省エネ設計が実現! PC通信制御対応プログラムコントローラー・ガスフローメーターを標準装備! 最大温度:1700℃(オプションで1800℃可能) 炉内サイズ:400W×460D×500H  外観サイズ:645W×975D×1570H(省スペース設計!) 重量:320Kg 電源:200V3相45A
    メーカー・取扱い企業: フルテック株式会社
    高性能 高温大型電気炉『FT-1700G-500SP』 製品画像
  48. 材料を創設し、いつの日かを創造する アルミナ、ジルコニア、窒化ケイ素、炭化ケイ素、サイアロンなどを主原料とした各種構造用ファインセラミックス製品を取り扱っています。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社NTKセラテック
    セラミック製品 ファインセラミックス製品 製品画像
  49. 液体パッキング シールエンド 第47位 閲覧ポイント7pt
    あらゆる用途にマッチするよう研究された「液体パッキング・シールエンド」 「液体パッキング・シールエンド」は各種機械、装置のケース・カバーの接合面、ネジ部、パイプフランジ接合面などからの水、油、ガス等の洩れ防止用として広い範囲に使用出来、あらゆる用途にマッチするよう研究されております。 新素材の採用と最先端の技術により画期的なタイプの製品を開発し、 一段と内容が充実しました。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
    メーカー・取扱い企業: シールエンド株式会社
    液体パッキング シールエンド 製品画像
  50. アルミナ(Al2O3 99.5%、99.8 %、 99.9%) 第47位 閲覧ポイント7pt
    アルミナは良好な電気絶縁性を持ち適度にバランスの取れた最もポピュラーなセラミックスです。耐食性が高く、耐プラズマ性も優れてます。 ファインセラミックスの中で最もポピュラーな、白色または乳白色のセラミックスです。純度99.5%、99.8%、99.9%をラインナップしています。 【特長】 ○良好な電気絶縁特性を生かし早くから各種電気部品に応用されてきた 〇ファインセラミックスのなかでは最も安価 ○機械強度が高く耐食性に優れる ○耐プラズマ性に優れているためCVD装置やエッチング装置の部品に最適 ○大型製品の製造が可能 ●特性値はカタログを参照ください
    メーカー・取扱い企業: 日本ファインセラミックス株式会社
    アルミナ(Al2O3 99.5%、99.8 %、 99.9%) 製品画像
  51. 密着性が強い皮膜で、ある程度のたわみに耐える事ができ、灰色の硬い皮膜を形成します。 『セラコート31』は、超高温下(耐熱上限1,300℃)の鉄鋼、ステンレスを 高温腐食現象から守るセラミックコーティング剤です。 水性ペイントと同じようにハケ塗り、スプレー、ディッピングで鉄鋼、 ステンレスの表面に灰色のセラミック皮膜をつくります。 皮膜は硬く、電気的には絶縁性です。 【特長】 ■ハケ、筆で塗布できる ■水で薄めてディッピングやスプレーで塗布可能 ■鉄鋼・ステンレスの表面によく密着 ■約400℃で焼成すると吸湿性がなくなる ■ほとんどの薬品に強い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社オーデック
    耐熱コーティング剤|金属用「セラコート31」 製品画像
  52. 近赤外線を効率よく反射し物体の温度上昇を緩和する ”黒” 顔料! 『近赤外線反射型顔料』は、顔料は着色剤として可視光領域の吸収・反射特性を利用するものですが、近年は一部の複合酸化物顔料が有する近赤外線領域の反射特性が強く注目されています。 近赤外線領域の反射特性を活かした近赤外線反射黒顔料は遮熱塗料の色材として使用されています。近赤外線反射黒顔料は太陽光など、近赤外線による物体の温度上昇を緩和する効果があるため、塗料やプラスチックスなどに適用することで、蓄熱防止、冷房効率改善、熱変形、熱膨張の防止、製品寿命の向上などが図れます。また、クロムフリー遮熱顔料など充実したラインアップでお客様の様々なご要望にお応えします。 【特長】 ■近赤外線を効果的に反射 ■太陽光線による温度上昇を抑制 ■顔料本来の性能はそのままで赤外線だけを反射 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい
    メーカー・取扱い企業: TOMATEC株式会社 本社・大阪工場
    TOMATEC Pigment 『近赤外線反射型顔料』 製品画像
  53. フィルターの目詰まりを起こすことなく、添加物ゼロでスラリーの濃縮が可能!コンパクトな装置で素早く濃縮! ※~スラリーの濃縮にお困りではありませんか?~※ 『丸石セラミックフィルタ』は、フィルターの目詰まりを起こすことなく、 添加物ゼロでスラリーの濃縮が可能なセラミックフィルタです。 【特徴】 ■コンパクトで便利な濃縮・濾過装置 ■小スペースで移動可能 ■素早く濃縮 ■ご依頼テストや現場での実験可能 《現在テスト濃縮が可能です!お気軽にお問い合わせください!》 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 丸石窯業原料株式会社 本社・工場
    【テスト濃縮可能!】『丸石セラミックフィルタ』 製品画像
  54. 圧電セラミックス製品カタログ 第47位 閲覧ポイント7pt
    医療や自動車、工業分野に至るまで極めて多様な分野にわたって使用されています 当カタログは、富士セラミックスの取り扱う「圧電セラミックス」を 掲載しています。 当社は研究・開発から製造に至るまで一貫したプロセスにより、 圧電セラミックスの豊富な材料群を選択しながら多様な用途に適した 素子を提供いたします。 【掲載内容(抜粋)】 ■圧電セラミックスエネルギーのしくみ ■圧電セラミックスの材料 ■圧電セラミックスの製造プロセス ■圧電素子 製品一覧 ■圧電セラミックスの材料特性 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社富士セラミックス
    圧電セラミックス製品カタログ 製品画像
  55. セラミック製充填物 第47位 閲覧ポイント7pt
    耐熱温度・耐アルカリ性仕様に従って製造可能!セラミックボールも製造可能! サドルSリング型、スーパーサドルSリング型、ポールリング型、ラシヒリング型など様々な形状のラインナップを低コストかつ安定品質でご提供致します。 材質成分の配合は耐熱温度・耐アルカリ性仕様に従って製造可能。 製品の仕上がり寸法は平均+/-15%程度となります。 当社の品質管理指導下で中国の協力工場にて生産された製品で、 梱包形態は100Lパック、又は1m3フレコンバッグ(排出口付)で納入いたします。 セラミックボール(触媒架台用)についても製造しておりますので、 お問い合わせ下さい。 【特長】 ■当社の品質管理指導下で中国の協力工場にて生産 ■セラミックボール(触媒架台用)についても製造 ■製品の仕上がり寸法は平均+/-15%程度 ■材質成分の配合は耐熱温度・耐アルカリ性仕様に従って製造可能 ■材料証明書を納入時提出 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 日進化成株式会社
    セラミック製充填物 製品画像
  56. 高機能セラミックス基板は専業メーカの当社にご相談ください 【金型成形による個片化用の分割スリットの付与】 「1.額縁部の除去」, 「2.バーブレーク(短冊状)」, 「3.チップブレーク(個片化)」の手順で個片化が容易にできます。
    メーカー・取扱い企業: 共立エレックス株式会社
    セラミック薄板のチップブレーク(個片化) チョコレートブレイク 製品画像
  57. 多結晶ダイヤモンドパウダー 第57位 閲覧ポイント6pt
    多結晶ダイヤモンドパウダー グリッシュ社製多結晶ダイヤモンドパウダーは、特殊な爆発方法で強力な爆発力により、高温、高圧でグラファイトを瞬間的にダイヤモンドに転換させたものです。結晶は天然のCarbonadoに似ています。ヘキ開性がない二次結合した多結晶の粒子構造により、常に新しい切り刃を自生することで、高い研磨レートを得られます、主に高い精度を必要とするラッピングやポリッシング加工には最適です。また、グリッシュ社は爆発合成から、精製、洗浄、分級、製品まで、すべての工程のクオリティを一括管理しており、お客様の用途やご要望に合った最適な製品をご提案することが可能です。
    メーカー・取扱い企業: 北京国瑞升科技股份有限公司
    多結晶ダイヤモンドパウダー 製品画像
  58. 高品質セラミックパーツ 各種電子部品の小型化・SMD化にともない、セラミックパッケージ等の需要が急増する中で、独自の粉体処理技術・成形技術により、小型精密部品の成形に成功、市場の要求に御答え致します。 更にメタライズ・メッキ等、複合製品のご相談もお受け致します。また、各種加工部品の対応も致します。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社ウイセラ
    高品質セラミックパーツ「ファインセラミック」 製品画像
  59. アルミナセラミックスを採用している高精度の基準器です。 ●硬度と耐摩耗性が優れており、長期間の使用が可能です。 ●剛性が高く、耐荷重変化にも強いため、経年変化も少なく、長期間高精度が維持できます。 ●比重が小さいので、軽量化が可能であり、扱いやすい材質となっております。 ●耐食性に優れている為、酸化や腐食を起こしません。 ●熱膨張係数が優れているので、温度変化による変形が極めて少ないです。
    アルミナセラミックス製 直角スコヤ 製品画像
  60. 脆性材や難削材、複合材などの精密加工を行っています。 群馬セラミックス株式会社は、同時5軸可能な加工機を3台所有し、今までに実現出来なかった形状のセラミックスの加工を世の中に提供し、常に世界一の加工技術を勝ち取る為、トップを目指し頑張っている平均年齢30歳の活気溢れる企業です。脆性材や難削材、複合材、金属などのあらゆる材質に対応し、研削加工、研磨加工、穴加工、ポケット加工の他、切断加工、段差加工、溝加工、ネジ加工、R加工、ボール加工等形状も多種形状が可能です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
    メーカー・取扱い企業: 群馬セラミックス株式会社
    群馬セラミックス株式会社 事業紹介 製品画像
  61. DNP製カバーテープ F4-DK 第57位 閲覧ポイント6pt
    高性能のマルチシール性カバーテープです!!導電タイプ・PS、PCキャリアテープ専用・高透明性 私たちは、DNPで製造したヒートシールタイプのカバーテープを販売しています。 DNPカバーテープのラインナップは全9種で、それぞれの特徴の違いにより ユーザー様にご提案いたします。
    メーカー・取扱い企業: 大日本商事株式会社
    DNP製カバーテープ F4-DK 製品画像
  62. 常に一歩進んだ商品を誠意をもってお答えします。 機能的強度、耐水性、耐蝕性に非常に優れたFRPを素材にして、一歩進んだ新規分野での商品開発、および用途開発に積極的に取り組んでいます。
    メーカー・取扱い企業: バンポー工業株式会社
    【ガラスより軽く強い】FRP素材商品 外装商品 製品画像
  63. ヤマキ電器株式会社のセラミックス製品を紹介します。 ヤマキ電器株式会社のセラミックス製品からセラミックス成形体を紹介します。 アルミナセラミックスは代表的なセラミックスであり、耐熱・耐磨耗・電気絶縁性に優れています。 ジルコニアセラミックスは機械的強度と破壊靱性が大きく、耐磨耗性に優れています。熱膨張が金属に近く、金属との接合に適しています。 コーディライトは熱膨張が小さく、耐熱衝撃・耐熱性に優れています。 磁器は、安値で電気特性に優れ高強度。大型の成形体が生産可能です。 【ラインナップ】 ○アルミナセラミックス(Al2O3) ○ジルコニアセラミックス(ZrO2) ○コーディライト(2MgO2Al2O5SiO2) ○磁器(Si02A1203) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
    メーカー・取扱い企業: ヤマキ電器株式会社
    セラミックス製品 セラミックス成形体 製品画像
  64. 前面より試料を取り出す扉方式で手軽に30分で1,500℃の急速昇温可能な高性能高温小型電気炉 前面より試料を取り出す扉方式で手軽に30分で1,500℃の急速昇温可能な高性能高温小型電気炉です。 【特長】 ・省スペース省電力。制御部も全てオールインワン ・高性能デジタルサイリスター+プログラムコントローラー標準装備 ・ガスフローメーター標準装備。簡易雰囲気焼成が可能 ・広い炉内!幅と同じ高さサイズが実現 ・100V仕様もラインナップ!電源工事が不要で買ったその日から即使用可能 ・消耗品に至るまで低コストに研究を重ね、超低価格・即納が実現 ■□■高性能 高温小型電気炉『FT-105』■□■□ 通常価格:\1,380,000-のところを、 キャンペーン特別価格 3台限り \487,654- ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 詳しくはお問合せ、またはキャンペーンカタログをダウンロードしてください。
    メーカー・取扱い企業: フルテック株式会社
    【キャンペーン】高性能 高温小型電気炉 FT-105 製品画像
  65. 電気絶縁、耐熱用セラミックスを金型プレス成形で量産。国内一貫生産!電子部品材料、装置、機器部材で使用中!使用例紹介  ステアタイトは電気絶縁、耐熱用セラミックスです。 製造コストを抑えれるセラミックスです。 主原料のタルクは医薬品、化粧品、紙、プラスチック、ゴム、塗料等でも使用されてます。 量産を得意とし低コストで生産の製造法を導入。 大きさは数mm~70mm前後 形状は箱型、円柱型、板状等 *金型プレス成形以外の少量は切削で対応可能 国内一貫生産で安定的な品質と供給体制。 自動車、産業機器向け電子部品材料に長年安定供給の実績があります。また一般絶縁部材、耐熱部材として半導体製造装置をはじめ各種設備、熱機器(熱装置、アイロン、暖房機器、着火機器等)にも実績中です。 耐酸化性もあります。 *詳細は下記<ダウンロード>かお問い合わせください。
    メーカー・取扱い企業: ユニセラ株式会社 営業部
    量産用 電気的絶縁,耐熱用ステアタイト・セラミックス 製品画像
  66. 超耐熱結晶化ガラス 第57位 閲覧ポイント6pt
    赤外線の透過率が高い!導電塗料(Ag)などによる電気回路の印刷・ 焼付け加工も可能 『超耐熱結晶化ガラス』とは、特殊組成のガラスを熱処理して、 極めて小さな熱膨張の微結晶をガラス中に析出させたガラスです。 高周波特性や電気絶縁性に優れており、導電塗料(Ag)などによる 電気回路の印刷・ 焼付け加工も可能。電磁波もよく透します。 また、耐酸性および耐アルカリ性ともに優れており、食品衛生法試験 による有害成分(PbおよびAs)の溶出もありません。 【特長】 ■ヒートショックに優れている ■赤外線の透過率が高い ■機械的強度が大きい ■優れた電気的特性 ■耐薬品性に強い ■表面が滑らか ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 鳴海製陶株式会社 産業器材事業部門
    超耐熱結晶化ガラス 製品画像
  67. 加工『多様な素材の加工』 第57位 閲覧ポイント6pt
    幅広い素材の加工が可能です! 当社では、セラミックスや特殊ガラスだけでなく、石材や積層材などの 通常の方法では加工が困難な素材にも、高精度の加工を行うことが可能です。 セラミックスをはじめ、ガラス、複合材や岩石などに加工を施すことが できますので、ご要望がございましたら、お気軽に当社までお気軽に ご相談下さい。 【特長】 ■様々な素材に加工可能 ■開発中素材・新素材にも対応 ■加工が困難な素材にも高精度な加工が可能 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
    メーカー・取扱い企業: 有限会社笹原光学工業所
    加工『多様な素材の加工』 製品画像
  68. 少ロット・多品種の製品の保管、輸送に適したオリジナルサイズの紙製緩衝材を製造いたします。 緩衝材は、精密機器、結晶体やセラミックス製品、フィルムや金属箔など、壊れやすいもの・傷つきやすい製品の梱包には必需品です。 円筒形の物や角形の物など、形にこたわらず、特殊な形の製品を優しく保護します。 サンプルカッター機を使用して制作するので、1ケースから制作が可能です。 発泡樹脂の緩衝材と同等の緩衝性があり、環境に配慮した素材でリサイクルも可能です。 掲載の緩衝材は、セラミックストーク用の緩衝材です。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社日本ソリュース
    【リサイクル可能な素材】紙製緩衝材|ダンボール緩衝材 製品画像
  69. ビーズ『ジルコンビーズ』 第57位 閲覧ポイント6pt
    当社独自の技術により製造されたジルコン鉱物を主原料とした製品 『ジルコンビーズ』は、ジルコン鉱物を主原料とし、当社独自の技術により 緻密に成形されたビーズです。 高密度化、高硬度化により優れた耐摩耗性を有し、従来のジルコンビーズは もとより、他材質からの代替としても採用可能です。 粉砕・分散工程のコスト削減や生産効率の改善(効率向上)に役立ちます。 【特長】 ■優れた耐摩耗性 ■他材質からの代替としても採用可能 ■コスト削減や生産効率改善に役立つ ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社比良セラミックス
    ビーズ『ジルコンビーズ』 製品画像
  70. 機械的強度と優れた耐摩耗性!摺動用部材や耐摩耗部品に最適 『ジルコニア』は、常温でも高い靱性と強度をもった材料です。 機械的強度と優れた耐摩耗性により、ガイドローラーのような摺動用部材や 耐摩耗部品として使われています。 高い靱性を活かして、各種刃物(ハサミやカッターなど)にも利用されています。 【特長】 ■高い靱性 ■機械的強度 ■優れた耐摩耗性 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 黒崎播磨株式会社
    酸化物系エンジニアリングセラミックス『ジルコニア』 製品画像
  71. TOMATEC Pigment 『優環境顔料』 第57位 閲覧ポイント6pt
    複合酸化物顔料組成中に環境負荷物質を含まない環境配慮型顔料! 複合酸化物顔料は、安定な構造を有し、きわめて有害性が低い無機顔料です。しかしながらその組成中に一部の環境負荷物質や安全性に関わるクロム、アンチモン、ニッケルあるいはコバルトなどを含有することは事実であり、これらを含まない顔料の要求が高まっています。 TOMATECでは複合酸化物顔料に必須な元素であるクロム、アンチモン、ニッケルを組成中に含まず、従来の顔料と近似の色相を持ち、従来の性能を維持した顔料を独自に開発し、環境負荷や人体への安全性に対して更に洗練された優環境顔料をラインアップしています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: TOMATEC株式会社 本社・大阪工場
    TOMATEC Pigment 『優環境顔料』 製品画像
  72. セラミックスの種類や特徴など基礎がよくわかる!技術ハンドブック無料進呈中 セラミックスを取り扱う方なら、必ず押さえておきたい 種類や特徴、物性など様々な基礎知識をまとめた技術ハンドブック 『第1回 セラミックス入門~どんな材料があるの?~』を ただいま、無料でプレゼント中です! 耐摩耗や耐熱性など優れた特徴を持ち、汎用金属の課題解決材料として、 幅広く使用されているセラミックス。 当冊子では、その原料や製造工程をはじめ、マシナブルセラミックスと ファインセラミックスとの違いなどを分かりやすく解説しています。 【主な掲載内容】 ■セラミックスとは? ■セラミックスの特徴 ■マシナブルセラミックスとファインセラミックス ■セラミックス製造工程 ■ナラサキ産業の強み ■セラミックス各種物性値 など ※技術ハンドブックは[ダウンロード]より、ご覧いただけます。  お問い合わせもお気軽にどうぞ。
    小冊子『第1回 セラミックス入門~どんな材料があるの?』 製品画像
  73. 世界が認める遮熱塗料 屋根・外壁の遮熱に大きな効果を発揮する塗料です! ●反射&排熱の強力Wブラインド効果 世界初のナノテクノロジーで赤外線の【反射&排熱】を実現した遮熱塗料です。ハイテク機器の熱対策に用いられる特殊セラミックが物理的な粒子径と形状で赤外線をはね返し、高い熱還流率で屋根に留まる熱を瞬時に抜く事で、建物を効果的に冷まします。 ●特殊セラミックはトヨタ発の新技術 特殊セラミックは高熱伝導、低熱膨張、耐熱向上その他多くの機能を持ち、電子・電気自動車・医療等精密機器の熱対策に最先端分野で応用されている素材です。この”熱を逃がす力”に着目し、世界初、建材塗料への応用で遮熱の機能性を飛躍的に実現した塗料がエシカルプロクールです。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社奥井組 営業本部
    太陽光高反射・遮熱塗料「エシカルプロクール」 製品画像
  74. 高屈折率を有するジルコニアナノ粒子を独自技術で合成。多様な有機溶媒・材料に高濃度で分散し、光のコントロールに寄与します 独自の粒子合成技術により、有機溶媒に高い分散性を示すジルコニアナノ粒子を開発しました。 当社のジルコニアナノ粒子はUV硬化型アクリル樹脂・モノマーへの分散に優れており、透明性と高屈折率が要求されるコーティング材料や成型材料等、様々な用途への展開が期待されます。  【特長】 ■高い分散性 多様な有機溶媒、UV硬化型アクリル樹脂・モノマーへの分散性が良好で、様々な用途にご検討いただけます ■高濃度での使用可能 粒子含有率を70~80wt%に高めても凝集せず、透明性を維持したまま高屈折率を達成できます  【代表製品】        ZP-153             HR-101 分散媒  : MEK(メチルエチルケトン)   ベンジルアクリレート 粒子含有率: 70wt%              80 wt%  【ジルコニアナノ粒子】 粒子屈折率: 約1.8 平均粒径 : 11 nm 主結晶系 :正方晶  屈折率を更に高めた開発品、分散媒を変更した開発品等ございます。詳細はお問合せください。 ※『ジルコスター』は日本触媒の登録商標です
    メーカー・取扱い企業: 株式会社日本触媒
    高屈折率 ジルコニアナノ粒子 分散液 『ジルコスター』 製品画像
  75. ジルコニア(ZrO2) 第57位 閲覧ポイント6pt
    電気絶縁性、耐摩耗性に優れており、靭性値が高く常温での強度に優れる! 『ジルコニア(ZrO2)』は、破壊靱性が極めて高く、常温における曲げ強度、 圧縮強度が大きな材料です。 耐食性、耐摩耗性に優れており、熱伝導性も小さいため断熱性があります。 産業用カッター等の耐摩耗部品をはじめ、絶縁部品、医療用部品に ご使用いただけます。 各種色物もご相談下さい。 【特長】 ■電気絶縁性、耐摩耗性に優れている ■靭性値が高く常温での強度に優れている ■熱伝導性も小さいため断熱性がある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社トウゴクセラミック
    ジルコニア(ZrO2) 製品画像
  76. 穴あけ加工 第57位 閲覧ポイント6pt
    オーダーで、穴ピッチ、穴径を指定して制作できます。 穴径×穴ピッチを指定してフルオーダーの穴あけ加工が可能です。 他の加工と組み合わせることも可能です。 皿ビス加工も可能です。
    メーカー・取扱い企業: トマト工業株式会社
    穴あけ加工 製品画像
  77. 耐火物原料『焼結アルミナ』 第57位 閲覧ポイント6pt
    緻密な内部組織を有するコランダムの多結晶焼結体!化学的安定性が大きい耐火物原料 『焼結アルミナ』は、耐摩耗性に優れている耐火物原料です。 仮焼アルミナをブリケッティングマシーンにより加圧成形し、 乾燥後にロータリーキルンでその融点(2,050℃)に近い高温で焼結。 緻密な内部組織を有するコランダムの多結晶焼結体であり、 Al2O3 99.5%以上を含有する高純度を誇ります。 【特長】 ■機械的強度が大きい ■熱伝導度が大きい ■熱的衝撃に強い ■融点が高い ■電気絶縁性が大きい ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 伊藤忠セラテック株式会社
    耐火物原料『焼結アルミナ』 製品画像
  78. 軽量で多孔質、通気性が良いため、脱バインダー性に優れています。高純度アルミナをベースとしており、電子部品の焼成治具に最適です! セラミックセッターは高純度アルミナをベースとした、多孔質のセラミックです。板状、異形形状、メッシュタイプなど、ご要望に合わせて様々な形状に対応いたします。 【特長】 ・高純度アルミナをベースとしており、表面の平滑性に優れます。 ・焼成物の特性、品質、歩留まり向上に貢献、反応性の高い材料の焼成にも適します。 ・気孔率を制御しながら焼成しますので、0%~40%までの気孔率をお選びいただけます。 ・薄板にも対応できます。 ・異形形状にも対応でき、初期コストが安価です。 ◎詳しい材料特性は、PDFをダウンロードしてご覧ください。
    異形形状にも対応!電子部品の焼成に最適なセラミックセッター! 製品画像
  79. 3/25 表面コーティング材 ネオコート 第57位 閲覧ポイント6pt
    ユニフェルト-B及びユニブロックの表面に簡単に吹付施工が可能な表面コーティング材です。 イソウール製品及びファイバーマックス製品の持つ優れた特性、すなわち高い断熱性と低い蓄熱性を損なうことなく高温加熱時の収縮を抑え、耐スケール性、耐摩耗性、耐風速性を高めることができます。また燃焼ガスの不純物に対して優れた抵抗性を発揮します。
    メーカー・取扱い企業: イソライト工業株式会社
    3/25 表面コーティング材 ネオコート 製品画像
  80. 1600℃までの環境で使用可能 耐熱ロックウール、AES(アルカリアースシリケート)繊維、アルミナ繊維等、各種無機(セラミックス)繊維に少量の有機バインダーを添加しシート化した製品です。クッション性・柔軟性を備え、様々な厚みや硬さに応じることができます。 ※有機バインダーを含むため、初期加熱時に煙やガスが発生する場合があります。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社巴川コーポレーション
    無機(セラミック)繊維 断熱・耐熱シート 製品画像
  81. 樹脂の熱膨張をキャンセル! 精密アッセンブリ製品の寸法の狂い・反り・特性変化等を解決するアカデミア発材料 『BNFO(ビスマス・ニッケル・鉄酸化物)』は、温度上昇1度当たり100万分のマイナス187という巨大な負の線熱膨張を示すペロブスカイト型酸化物材料です。 【技術概要・特徴】 樹脂と複合化し、部材の熱膨張を抑制するフィラーです。大きな熱膨張抑制効果があり、動作温度帯も自在にコントロールができます。 市販他社品の4~5倍のマイナス熱膨張特性を有します。 【製品・技術の用途】 精密部品用の接着剤や射出成型に適用可能です。 エポキシ・アクリル・シリコーン・エンプラ等で混錬成形され、膨張抑制効果が多数確認されています。 【ユーザー様のメリット】 高密度集積への対応、加工温度範囲の拡大 寸法精度の向上・高温特性の安定化・反り低減 フィラー量削減による接着力・柔軟性の向上が期待されます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 日本材料技研株式会社
    負熱膨張/ゼロ熱膨張/低熱膨張フィラーBNFO  製品画像
  82. 中国製 窒化ホウ素 第57位 閲覧ポイント6pt
    高い熱伝導率を有し、電子部材など放熱材料向けに需要が拡大中です。 高比表面積グレードを含む粉状品、及び、球状品もラインアップとして取り揃えております。 当社無機ファイン部HPもご覧ください。
    メーカー・取扱い企業: 蝶理株式会社 無機ファイン部
    中国製 窒化ホウ素 製品画像
  83. 台湾製 酸化銅 第57位 閲覧ポイント6pt
    スクラップ原料を元にしており、安価での生産が可能です。 台湾各地から広く再生原料を集めるネットワークを構築しており、リサイクルにも貢献しております。 当社無機ファイン部HPもご覧ください。
    メーカー・取扱い企業: 蝶理株式会社 無機ファイン部
    台湾製 酸化銅 製品画像
  84. 常温における曲げ強度、圧縮強度が大きく、破壊靭性が極めて高い『ジルコニア(ZrO2)』 エンジニアリングセラミックスの中で、常温における強度と靭性が最も高いセラミックス。熱伝導が小さく断熱性が高いことも特徴です。 他のセラミック素材に比べ熱膨張率は高く、硬度、破壊靭性、および耐食性、表面平滑性に優れています。 常温で靭性と強度が高いため、刃物や、ハサミ、包丁にも利用されています。 <特徴> ・破壊靭性が極めて高く、常温における曲げ強度、圧縮強度が大きい。 ・熱伝導性が小さいため、断熱性が大きい。 ・表面平滑性に優れている。 ※詳しくはカタログ・HPをご覧いただくか、お気軽にお問合せください。
    メーカー・取扱い企業: 有限会社清水商会
    強度と破壊靭性に優れたセラミックス『ジルコニア(ZrO2)』 製品画像
  85. 「白い黒鉛」とも呼ばれる『BN(窒化ホウ素)』は、耐熱衝撃の他に電気絶縁性、耐熱性、高熱伝導性など多くの優れた特性があります。 BNは黒鉛に似た結晶構造を持った白色粉末から作られています。 そのため、耐熱性、耐熱衝撃性、潤滑性、機械加工性、化学安定性など黒鉛に類似した点がありますが、黒鉛が誘電性なのに対し電気絶縁性が高く、色が白い点が大きく異なります。 加工については、±0.01での公差が可能です。
    メーカー・取扱い企業: 有限会社清水商会
    耐熱衝撃に強いセラミックス『BN(窒化ホウ素)』 製品画像
  86. セラミックス基板・回路印刷基板をご提供します。当社の製造技術を活かした受託加工(グリーンシート塗工・焼成)もご利用ください。 製品ラインアップ ■セラミックス基板 ・アルミナセラミックス基板 ・ジルコニアセラミックス基板 ■印刷回路セラミックス基板 ・厚膜印刷回路セラミックス基板 ・ファイン印刷回路セラミックス基板 ■セラミックス基板応用商品 ・LEDパッケージ用セラミックス材料 ・全固体電池用セラミックス材料 ・セラミックス陶板工芸用セラミックス ■機能セラミックス材料 ・高反射セラミックス材料 ・多孔質アルミナセラミックス基板(セッター) ・粉末成形セラミックス
    メーカー・取扱い企業: 共立エレックス株式会社
    高機能セラミックス基板は専業メーカの当社にご相談ください。 製品画像
  87. 純度:4N以上の高純度、サブミクロン、且つ、粒度分布もシャープなアルミナです。 *日韓欧米の研磨剤、リチウム電池用耐熱セパーレーター向けに採用実績多数。 *中国のリチウム電池用アルミナとしては、中国内シェアの大多数を獲得しています。 *5N以上の高純度、超微粒子などご要望に応じて対応可能です。 当社無機ファイン部HPもご覧ください。
    メーカー・取扱い企業: 蝶理株式会社 無機ファイン部
    中国製 高純度アルミナ(酸化アルミニウム) 製品画像
  88. 高反射性セラミックス 第57位 閲覧ポイント6pt
    UV-A~可視光~近赤外線の幅広い波長範囲で高い反射率を示します。完全拡散反射に近い反射特性を有しています。 ・完全拡散反射に近い反射特性を示します ・薄くても幅広い波長で高い全反射率を有します  ◎反射率=300~1350nmの範囲で98%以上(厚さ0.9mmの場合) ・光の吸収と透過が極めて少ないため、省エネに貢献します ・熱伝導が優れているため、LED素子の高寿命化に役立ちます ・セラミックス製であるため、耐熱性と絶縁性に優れています
    メーカー・取扱い企業: 株式会社NIWASHO
    高反射性セラミックス 製品画像
  89. 石材、ガラス、金属等の傷つき防止や離型に!1液タイプで放置するだけで硬化します 『アサヒコート AC601/AC602』は、硬化触媒を含有する脱メタノール 硬化型のシリコーンコーティング剤です。 耐候性、撥水性、耐薬品性、耐熱性、防汚性に優れた皮膜を形成。 1液タイプで放置するだけで硬化し、透明で硬いガラスの様な被膜になります。 「AC601」は常温化、数時間で硬化し、速硬化タイプの「AC602」は常温化、 数分で硬化します。 【特長】 ■硬化触媒を含有する脱メタノール硬化型 ■透明で硬いガラスの様な被膜になる ■耐候性、撥水性、耐薬品性、耐熱性、防汚性に優れた皮膜を形成 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 旭染料製造株式会社 本社
    ハードコート剤『アサヒコート AC601/AC602』 製品画像
  90. インド製 天然黒鉛 第57位 閲覧ポイント6pt
    インド国内で採掘される天然黒鉛です。お気軽にお問い合わせください。 ☆☆脱中国のBCP対策品として、ぜひご検討ください☆☆ *インドまたはマダガスカルの自社鉱山から採掘した天然黒鉛です。 *一般的な190、890、194、894の規格に加え、  ご要望に応じて純度、粒径など最適品のご提供可能です。 *純度96%までの生産が可能です。 弊部、無機ファイン部HPもご参照ください。
    メーカー・取扱い企業: 蝶理株式会社 無機ファイン部
    インド製 天然黒鉛 製品画像
  91. 各々のニーズに合わせた原料、合成原料をお届けいたします 当社では、コージェライト、フォルステライト、チタン酸アルミなどに 対応したファインセラミックス合成原料の製造を行っております。 長年の経験、研究を元に生み出された、各々のニーズに合わせた 原料、合成原料をお届けいたします。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【取扱い合成原料】 ■合成コージェライト ■合成フォルステライト ■合成チタン酸アルミ ■合成β-ユークリプタイト ■合成β-スポジュメン ■合成ムライト など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
    メーカー・取扱い企業: 丸ス釉薬合資会社
    ファインセラミックス合成原料 製造サービス 製品画像
  92. 無機による半永久的撥水膜、5時間のワイパー摩耗テスト後も水接触角の降下はなし。市販アルキルフッ素系撥水剤の簡易膜ではない。 製品仕様書をご確認ください。 無機による半永久的撥水膜、5時間のワイパー摩耗テスト後も水接触角の降下はなし、8月の台風時期に常に濡れている状態、風雨に打たれている状態でも市販のアルキルフッ素含有界面活性剤系のような2週間で膜がはがれてしまうことはない。いわゆる化学結合している撥水膜である。 金属など無機基材には同様の効果、 効能あり、顧客のニーズにより、プラスチックスへの接着性の付与も可能であり、現在、プラスチック適用の品番も開発中である。ぜひ、引き合いを頂きたい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社三宅応用科学研究所
    #Lotus for glass 半永久的フラクタル撥水膜塗料  製品画像
  93. 【用途:吸着・研磨】独創的なアイディアで将来性に期待、 技術開発の連携も視野に 『エアロフィックス』は、吸着面の一部しかカバーしない精細部品などの ワークにおいてもしっかり固定できる部分吸着を実現した高精度多孔質セラミックス真空チャックです。 ご相談いただいたD社様では下記のような課題がございました。 【課題】 研磨装置の開発、販売を行っているが、研磨時のワーク固定が課題… 新技術を活用した製品開発の必要を感じていた 【活用場所】 真空チャック・研磨全般 当製品をご採用に至った背景は下記となります。 【採用背景】 ナノテムの実際の設備・技術を見学し、技術力と独自性に好印象を持った。想像以上だった。 多孔質アルミナと研磨で培った技術による、今は主流でない(固定砥粒の)技術で将来性を感じた。 ウェット、ドライ環境、さまざまなワークサイズに対応しています。 お困りの方はお気軽にご相談ください。 【特長】 ■静電気防止材料 ■部分吸着可能 ■ワークの汚染リスクを低減 ■高性能・高精度な均一吸着力 ■省スペースを実現 ■既存装置に置くだけ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 日邦産業株式会社
    【採用事例4】高精度多孔質セラミックス真空チャック 製品画像
  94. 固体電解質(開発品) 第94位 閲覧ポイント5pt
    三次元立体成形品が可能!ニワショーセラムの粉末プレス成形技術を駆使し、開発! 『固体電解質』は、酸素イオン導電性を有するセラミックス材料です。 ニワショーセラムの粉末プレス成形技術を駆使し、開発しました。 小型燃料電池等への応用が期待されます。 基本材質のイットリア安定化ジルコニアは強度面、耐還元性などの面で 信頼性に優れた素材で、三次元立体成形品が可能です。 【特長】 ■ニワショーセラムの粉末プレス成形技術を駆使し、開発 ■小型燃料電池等への応用が期待される ■酸素イオン導電性を有している ■基本材質のイットリア安定化ジルコニアは強度面、耐還元性などの面で  信頼性に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社NIWASHO
    固体電解質(開発品) 製品画像
  95. 最も硬い人造研磨剤。炭化ホウ素・カーボンナノチューブ。 最新の技術 炭化ホウ素・カーボンナノチューブは灰黒色の結晶体で、最も硬い人造研磨剤の一つである。硬度はダイヤモンドの次。磁気性が無く、高温や低温に弱く、半導体特性あり、軽量で、中性子を吸収し、摩擦に強く、自己潤滑性などの特徴があります。研磨材料や、耐火材料、防弾関係、サンドブラストなどに応用されています。詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
    メーカー・取扱い企業: エイアールブイ株式会社
    最新の技術 炭化ホウ素・カーボンナノチューブ 製品画像
  96. 粉砕機 ボールミル(湿式) 第96位 閲覧ポイント4pt
    幅広い分野で多く使用されている。微粉砕に適し長期の使用にも耐える中工精機の湿式ボールミルです。 粉砕原料と粉砕媒体(玉石)と水や他の液体等をミルに投入します。乾式より粉砕速度が早く微粉砕に向いています。一般的にはアルミナレンガの内張りでアルミナボールを使用して鉄分のコンタミを防ぎファインセラミックスなどの電子部品ハイテク産業関連向けなどに使用されています。
    メーカー・取扱い企業: 中工精機株式会社
    粉砕機 ボールミル(湿式) 製品画像
  97. 緩衝性に優れた光学レンズ用BOX~発泡樹脂緩衝材 写真の発泡樹脂緩衝材は、光学レンズ搬送用緩衝材です。 周囲しか触れることができないプレートレンズを縦に納め、衝撃を緩和します。 製造過程で、ラインにそのまま送り込まれるBOXトレーです。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社日本ソリュース
    発泡樹脂緩衝材|光学レンズ搬送用緩衝材 製品画像
  98. DNP製カバーテープ LT-6P25 第96位 閲覧ポイント4pt
    高性能のマルチシール性カバーテープです!!絶縁タイプ・PPキャリアテープ専用・高透明性 私たちは、DNPで製造したヒートシールタイプのカバーテープを販売しています。 DNPカバーテープのラインナップは全9種で、それぞれの特徴の違いにより ユーザー様にご提案いたします。
    メーカー・取扱い企業: 大日本商事株式会社
    DNP製カバーテープ LT-6P25 製品画像
  99. 軽量で高強度!保温性にも優れた溶融アルミニウム給湯用ラドル 『セラコラドル』は、複合セラミックス材料で造られた溶融アルミニウム給湯用ラドルです。 低密度(1.6g/cm³)と軽量で、高い強度を有し、保温性にも優れています。 断熱性にも優れ、給湯中の温度降下が少なく、このため溶湯保持温度を低くすることができます。 セラミックス製なので鋳鉄製ラドルで起こるような鉄の汚染はありません。 【特徴】 ○マシン負荷も少なく、作業性にも優れている ○熱衝撃に強く、耐久性が良好 ○断熱性に優れ、給湯中の温度降下が少ない ○アルミニウム溶湯に濡れにくい ○優れたアルミ皮膜剥離性を有する 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
    メーカー・取扱い企業: 有明セラコ株式会社
    溶融アルミニウム給湯用ラドル『セラコラドル』 製品画像
  100. 中部サイデン株式会社 総合カタログ 第96位 閲覧ポイント4pt
    様々な接着剤・加工材・土木建築資材等を取扱っております! 当カタログは、合成樹脂接着剤の製造や合成樹脂加工剤・木材処理剤 の製造などを行っている中部サイデン株式会社の総合カタログです。 安定した強力合成接着剤「マルカボンド」や省資源を生かす加工剤 「バンスター」、土木建築用複合接着剤・加工剤「ホームメント」 などの商品ブランドを展開。 お客様の用途に合わせてお選びいただけますので、ご要望の際は、 お気軽にお問合せください。 【掲載内容】 ■接着剤 ■加工剤 ■土木・建築資材 ■周辺機器 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 中部サイデン株式会社
    中部サイデン株式会社  総合カタログ 製品画像
  101. 【ヒートアイランド対策に効果的!】繊維産業から発生する余剰微生物を活用したインターロッキングブロック【エコ/グリーンインフラ】 従来のインターロッキングブロックとは異なり、余剰微生物を活用した多孔質セラミックスを使用し、優れた保水力、透水性、浸透性を有したエコ建材です。 こんな方々におススメ! ・雨の日、足元が濡れる煩わしさを軽減したい。 ・夏の暑さを和らげたい。 ・環境にやさしい建材を採用したい。 ・防災対策を施し、強靭な街づくりをしたい。 ・快適な歩行空間をつくり、集客につなげたい。 【透水性による効果とメリット】 効果:材料表面の水たまりを防止。 メリット:足元の濡れ、水たまりを避けて歩く煩わしさ、転倒リスクを抑えます。 【保水性による効果とメリット】 効果:材料内部に保水。 メリット:打ち水効果で、地面からの照返しを抑制。※表面温度-10℃~(対アスファルト) 【提供できる社会的なメリット】 ・低炭素社会への貢献:空間冷却効果によってエアコン使用によるCO2排出量を低減。ヒートアイランド現象抑制に貢献します。 ・グリーンインフラ:雨水をブロック内部に一時的に貯めてから、土中に還します。自然の循環作用を妨げません。 自然豊かな地域出身の担当が対応させていただきます!
    メーカー・取扱い企業: 小松マテーレ株式会社
    超保水・透水性インターロッキング『グリーンビズ・グラウンド』 製品画像
  102. SKH51、SKH55、SKH57、HAP、YXRなど、高速度工具に適した鋼材を取り扱い!丸棒鋼、平鋼、線材等どんな形状もOK! 「高速度工具鋼(ハイス)」は、SKH51、SKH55、SKH57、HAP、YXR、DUR0など、高速度工具に適した鋼材です。 丸棒鋼、平鋼、線材、条鋼、鋼板、管、異形引抜、面削プレート等、どんな形状も取り扱っております。 【主要な材質】 ■SKH51 ■SKH55 ■SKH57 ■HAP ■YXR  ■DUR0 など ※詳しくはダウンロードより取扱製品がわかる会社案内をご確認下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社タカギスチール 本社
    【素材】高速度工具鋼:ハイス(SKH51、SKH55など) 製品画像
  103. スプレードライヤ 総合カタログ 第96位 閲覧ポイント4pt
    国内シェアNo.1 スプレードライヤの事ならお任せ下さい! 弊社は大小規模のスプレードライヤ、スプレークール、流動造粒スプレードライヤ、排ガス処理の技術を提供しております。お客様の製品づくりのお手伝いを、原液処理から包装まで、エンジニアリングと装置化提案を通して日々実行しています。また、ラボ・パイロットスケール、少量生産用の定型機シリーズと、お客様のご要望に合わせた個別設計のオーダーメイド品も提供しております。 詳しくはお問い合わせ、もしくは会社案内をダウンロードしてご覧下さい。
    メーカー・取扱い企業: 大川原化工機株式会社
    スプレードライヤ 総合カタログ 製品画像
  104. セラミックスメーカーが提供する高精度加工サービス。支給品加工や材料含む製品製作を短納期試作から量産大型品加工まで幅広く対応。 長年にわたり培ってきた精密ラップ加工技術、各種研削技術で、お客様のご要望にお応えします。5軸加工機による複雑形状加工にも対応します。まずはご相談ください。
    メーカー・取扱い企業: 日本ファインセラミックス株式会社
    【高精度・短納期】セラミックスメーカー受託加工サービス 研磨研削 製品画像
  105. コーティング、封止、絶縁、多様な機能を備えた多成分ガラス! 当社では、独自のノウハウによって、ガラス用途の可能性を広げ、加飾性能、物理的特性、化学的特性など様々な機能を備えたフリットを開発いたします。電子デバイス、住設機器、自動車メーカーにいたるまで、広い事業分野のお客様からその高い技術をご評価いただいています。 【特長】 ■基材には備わっていない外観や機能を付加可能 ■繊細な輝き・優れた耐熱性 ■加飾性能、物理的特性、化学的特性などの機能を備えたフリットを開発 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ◆ TOMATEC FRIT 『フリット(多成分ガラス)』 URL : https://tomatec.co.jp/products/frit/#01
    メーカー・取扱い企業: TOMATEC株式会社 本社・大阪工場
    TOMATEC Frit ◆『フリット(多成分ガラス)』 製品画像
  106. 薄板セラミックス基板の製造技術の中核となる「グリ-ンシート塗工成型」を受託加工サービスとしてご提供します。 受託サービスのご案内 材料混錬・シート塗工・焼成・回路印刷までの社内一貫加工プロセスを有する「セラミックス基板専業メーカー」の当社では、薄板セラミックス基板製造の基盤技術として長年培われた「グリーンシート塗工成型技術」「高温安定焼結技術」を活かして、それら製造技術を加工サービスとして受託いたします。 ご相談をお待ちしています。
    メーカー・取扱い企業: 共立エレックス株式会社
    受託加工サービス セラミック グリーンシート 製品画像
  107. はりつかない 収縮をさまたげない 敷粉の処理がいらない 効率が大幅に改善される  微小凸形状加工を施した「セッター用セラミックス敷板」 焼成プロセスの生産効率や製造品質について、セッターに用いるセラミックス敷板に対するご要望を多くお聞きします。例えば、「脱媒性能を改善して欲しい」「焼成対象品(ワーク)の収縮に対して引っ掛かりを抑制したい」「焼成後のワークが貼り付いてしまう!」など多岐にわたっています。 この「微小凸形状加工を施した「セッター用セラミックス敷板」を用いることで、焼成プロセスの生産効率・製造品質の改善に寄与致します。また従来、セッター上に「敷粉」を敷いて対策していたお客様からも「作業性の改善」だけでなく、「真空焼成炉の配管詰まりが改善した」などのお声もお聞きしています。 焼成プロセスでこのようなお困り事をお持ちのユーザー様は、是非一度、お声掛けください。
    メーカー・取扱い企業: 共立エレックス株式会社
    焼成セッターセラミックス基板 表面に凸あり多孔質セラミックス 製品画像
  108. 価格、納期などあらゆる面でご提案・ご相談いたします。 【セラミックなんでみんな高いでしょ!と思われている方へ】 ※二種類のセラミック材の特徴 アルミナ・・耐食、耐摩耗など機械的強度が高いが、ステアタイトより高価(約1.5倍) ステアタイト・・絶縁性が良好で安価。電気、ヒーター部分などに多く使われる) 【よく聞く事例紹介】 絶縁目的でステアタイトでも十分な部品に、アルミナで製作したら当然部品は高くなります。 耐摩耗目的で安価だからとステアタイトで製作したら摩耗が早く結果的に部品を多く作り高くなります。 ※セラミックは用途に合わせた材料選択が安価に購入するコツです。
    アルミナvsステアタイト どっちが良いの? 製品画像