• マイクロ粒子のシート化技術 製品画像

    マイクロ粒子のシート化技術

    PR【技術の実用化に向けて協力企業を募集中!】 導電性フィルムや、全固体…

    当社で開発した「マイクロ粒子のシート化技術」についてご紹介いたします。 マイクロ粒子を熱プレスとUV硬化により、 両端を露出させた状態で樹脂膜中に単層で埋め込む技術です。 この技術により、マイクロ粒子の両端を複合膜の上下両面から露出させることができ、各種マイクロ粒子がもつ熱・電気・イオン伝導性などを損なわず、粒子本来の性能を発揮させられます。 これは粒子を複合膜に埋没させない特許技...

    • マイクロ粒子のシート化技術_2.png
    • マイクロ粒子のシート化技術_3.png
    • マイクロ粒子のシート化技術_4.png
    • マイクロ粒子のシート化技術_5.png

    メーカー・取り扱い企業: 日榮新化株式会社

  • ダイヤモンドライクカーボン膜(DLC)コーティング加工 製品画像

    ダイヤモンドライクカーボン膜(DLC)コーティング加工

    PR金属から樹脂まで幅広く対応。金型や摺動部品の耐摩耗性向上に。メッキの代…

    『PEKURIS COAT』は、当社独自のプラズマイオン注入成膜装置を使用し、 潤滑性に優れたDLC膜をワークに形成するコーティング加工です。 イオン注入効果により、高密着成膜が容易で、ステンレス鋼や工具鋼、 アルミ合金等にも成膜可能。また、低温での処理が可能で、 融点の低い樹脂やゴム、アルミなどにも対応しております。 DLCコーティングでお困りの方は、ぜひお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栗田製作所 本社・京都事業部

  • 【セミナー8/28】『スパッタリング』の基本と考え方 ,  膜の 製品画像

    【セミナー8/28】『スパッタリング』の基本と考え方 ,

    スパッタリング率の測定法は?

    ■ 講 師 有限会社アーステック 代表取締役 小島 啓安 氏 【名古屋大学 客員教授】   <経歴> 1977年 キヤノン(株)にて半導体露光装置用光学薄プロセス, 設計の開発に従事        1982年 旭硝子(株)にて建築・自動車用硝子スパッタ,開発に従事        2003年 (有)アーステックを設立        2009年...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社技術情報協会

  • めっき膜の物性・構造制御およびトラブル対策 製品画像

    めっきの物性・構造制御およびトラブル対策

    ★密着性・応力・配向性をコントロール!! 各種めっき技術の応用と実際例…

    【講座の趣旨】  めっきの全ての物性はめっきの構造(金属学的構造、結晶粒径、表面形態、配向性、の応力、密着性、など)に由来する。そのため、めっきの構造を制御すればめっきのほとんどの物性は任意に制御できることになる。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • オンラインセミナー 膜によるCO2分離回収技術と研究開発動向 製品画像

    オンラインセミナー によるCO2分離回収技術と研究開発動向

    アーカイブ受講可能!DAC(Direct Air Capture)技術…

    当社は、『によるCO2分離回収技術と研究開発動向』についての オンラインセミナーを開催いたします。 当セミナーでは、本質的なCO2排出削減技術として注目されるによる CO2分離回収に焦点をあて、イオン液体...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社技術情報センター

  • 透明導電膜の基礎、低抵抗化への指針、応用展開(タッチパネル・太陽 製品画像

    透明導電の基礎、低抵抗化への指針、応用展開(タッチパネル・太陽

    ★大手企業の特許が切れる今が狙い目!★著名な東京工芸大学の澤田豊先生に…

    【講演主旨】  透明導電は半世紀弱の歴史を持ち、太陽電池、タッチパネル、フラットパネルディスプレイなどに不可欠な存在として最近は日本、韓国、台湾、中国などでホットな展開が注目されている。 第1部では透明導電を理解するた...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 微粒子分散系塗布膜におけるスラリー調液・塗布・乾燥 製品画像

    微粒子分散系塗布におけるスラリー調液・塗布・乾燥

    ★スラリーとその乾燥に関する理論を学んで効率化を目指そう!! ★ペイ…

    【講演主旨】  微粒子分散系塗布は,ペイント,コーティング,印刷,機能性薄成形等に用いられており,化学工業・機械工業において重要なアイテムです.しかしながらほとんどの大学の教育課程でその基礎を学ばないため,理論的背景があいまいな...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 【セミナー8/1】ゼオライト分離膜の 作製、性能評価とガス分離へ 製品画像

    【セミナー8/1】ゼオライト分離の 作製、性能評価とガス分離へ

    の構造、分離機構、性能の支配因子、そしてCO2分離への応用可能性

    ■ 講師 1. 早稲田大学 先進理工学研究科 先進理工学研究科 教授 工学博士 松方 正彦 氏 2. 三菱ケミカル(株) Science & Innovation Center フェロー 博士(工学) 武脇 隆彦 氏 3. 工学院大学 先進工学部 環境化学科 教授 工学博士 高羽 洋充 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月1日(火) 10:30~16:15 会 場 : ZOOM...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社技術情報協会

  • 【セミナー8/30】フィルム製膜における 延伸・配向制御とその解 製品画像

    【セミナー8/30】フィルム製における 延伸・配向制御とその解

    過程でのトラブル発生要因は? 原因を理解し、対策に活かす方法を詳解…

    ■ 講師 1. 信州大学 学術研究院 繊維学系 教授 工学博士 大越 豊 氏 2. P&Pリサーチ 代表 工学博士 石原 英昭 氏 3. (株)プライムポリマー 研究開発部基盤技術研究所PO開発T 上級主席 博士(工学) 大槻 安彦 氏 ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月30日(水) 10:30~16:45   会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社技術情報協会

  • スパッタの基礎と装置の改善策 ~トラブルから見た膜厚分布改善 製品画像

    スパッタの基礎と装置の改善策 ~トラブルから見た厚分布改善

    ★スパッタプロセス時に要求される、厚分布の改善、パーティクルの低減改…

    講 師 株式会社アルバック  半導体電子技術研究所 研究部 部長 様  対 象 スパッタリング、薄技術に関心のある技術者・研究者・担当部門・初心者など 会 場 東京中央区立産業会館 4F 第2集会室【東京・日本橋】 都営新宿線 馬喰横山駅 地下通路経由  B4出口 5分 (道案内2) J...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • エアロゾルデポジション(AD)法の基礎と成膜特性、デバイス応用 製品画像

    エアロゾルデポジション(AD)法の基礎と成特性、デバイス応用

    ★成原理やプロセスパラメータなどの基本からエネルギーデバイスへの応用…

    【講演主旨】  セラミック微粒子をガス中に分散混合したエアロゾルをノズルから高速で噴射し基材に衝突させることで基材上にセラミックスを形成できる微粒子衝突固化現象を利用した新製技術(エアロゾルデポジション法)は、室温で比較的簡単に厚の形成ができるなどの特徴を持ち、ナノレベルの結晶子サイズからなる緻密な構造物ができる。特性と...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 高機能プラスチックフィルムにおける製膜・延伸技術のトラブル対策 製品画像

    高機能プラスチックフィルムにおける製・延伸技術のトラブル対策

    ★長年の経験から、光学フィルムの製法におけるトラブル対策を伝授! ★…

    光学フィルムの製法全般、特に溶融製技術による各種欠点の解決策について、具体的にデーターを示しながら詳細に説明する。さらに特殊な光学フィルムの原理およびその製造方法についても説明する。後半の講義では、フィルムを作る時に起こる現象や挙動...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • バリアフィルムの設計・製膜技術と透明性・バリア性向上 製品画像

    バリアフィルムの設計・製技術と透明性・バリア性向上

    ★透明性・バリア性を向上させるための低ダメージ製技術!? ★目的の…

    有機EL用封止では、透明性(トップエミッションの場合)、高バリア性、低温(90℃以下)、低ダメージ条件で形成する必要がある。これらの課題を満たす成法として高電子密度、低電子温度が特徴の表面波プラズマCVD法に注...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 精密塗布技術におけるスジ、ムラ、膜厚分布の均一化技術および乾燥ノ 製品画像

    精密塗布技術におけるスジ、ムラ、厚分布の均一化技術および乾燥ノ

    ★塗布スジ、塗布ムラ、厚分布、乾燥ノウハウ、、、 ※9月7日までに…

    術をエレクトロニクス(電子材料)分野に応用展開する場合の技術的ポイントや、開発段階で考慮すべき課題(処方設計・塗布技術・送液技術)や、現場の実用化段階で発生すると思われる問題点(塗布スジ・塗布ムラ・厚分布の不均一・・・)と、その原因と対策方法について、筆者の現場での経験をもとに考察したい。 今回は、電子材料分野で良く利用されているダイコート技術を中心に述べるが、その中で、塗布スジ(縦スジ)、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • レーザ技術による薄膜Si太陽電池の成膜法とプラズマCVD技術 製品画像

    レーザ技術による薄Si太陽電池の成法とプラズマCVD技術

    ★従来の透明導電と太陽電池層の作成法を完全に捨て  原材料をガラス…

    第1部 大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター・特任教授・理学博士 實野 孝久 氏 第2部 三菱重工業(株) 原動機事業本部 太陽電池部 技師長 高塚 汎 氏 対 象 太陽電池用Si成に関心のある技術者・研究者・教育担当者など 会 場 守口市市民会館(さつきホールもりぐち)B1F 1号室【大阪・守口】 京阪守口市駅より北へ徒歩約5分。または地下鉄谷町線守口駅より4番出口西へ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 薄膜・多層膜の機械的特性とその測定・評価法 製品画像

    ・多層の機械的特性とその測定・評価法

    ★薄における摩耗・付着力・硬さ! ★耐久性評価の重要な指標である、…

    【講演主旨】 各種の機能薄における耐摩耗性、付着性、硬さなどの機械的特性は、耐久性評価の重要な指標です。機械的性質の分類と各機構の概略を基礎から説明し、それぞれの測定・評価方法についてわかりやすく解説します。また、近年におい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 薄膜・多層膜の機械的特性とその測定・評価法 製品画像

    ・多層の機械的特性とその測定・評価法

    ★薄における摩耗・付着力・硬さなど、あらゆる分野で必要とされる薄評…

    【講演主旨】 各種の機能薄における耐摩耗性、付着性、硬さなどの機械的特性は、耐久性評価の重要な指標です。機械的性質の分類と各機構の概略を基礎から説明し、それぞれの測定・評価方法についてわかりやすく解説します。また、近年におい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • DLCから進化した高機能膜ICFと最新の硬質薄膜標準化 製品画像

    DLCから進化した高機能ICFと最新の硬質薄標準化

    導電性と撥水性を付与することが可能なICFについても学べます!

    DLCの成技術からICFや標準化といった最新動向まで学べる特別講座! ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本テクノセンター

  • プラスチック基板への成膜技術とトラブル対策 製品画像

    プラスチック基板への成技術とトラブル対策

    プラスチック基板へ無機薄を形成するには?そのパラメータ制御、組成、構…

    チックは,エレクトロニクス,情報・ディスプレイ,自動車,環境,エネルギー,生活資材,バイオメディカルなどあらゆる分野で従来の無機材料に代わりつつある。しかしながら,プラスチックはガラスなどと比べ、成時の基板への温度条件などが比較的限定され、成技術は難しい。また,表面エネルギーが小さいため,無機材料との密着性を確保することが難しく,また無機の成長制御も難しい。本セミナーにおいては,プラスチ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 【セミナー】世界の水事情と旭化成(株)の水資源保全の取り組み 製品画像

    【セミナー】世界の水事情と旭化成(株)の水資源保全の取り組み

    水資源保全の重要性 ・水処理事業(マイクローザ)の展開!ウォーターフ…

    :JPIカンファレンススクエア ■住所:東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル ■受講方法:会場、ライブ配信、アーカイブ配信 ■講師:旭化成株式会社 環境ソリューション事業本部     ・システム事業部  ・水処理事業グループ 事業グループ長     小林 聡氏 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本計画研究所

  • 『高速スパッタリングによるさまざまな用途への成膜技術および装置面 製品画像

    『高速スパッタリングによるさまざまな用途への成技術および装置面

    ※9月3日までに初めてお申込いただいた新規会員様は早期割引価格⇒42,…

    第1部 スパッタの基礎と装置から見た改善策 1.スパッタリングの基礎 2.スパッタ装置の改善と変遷 3.厚分布の改善 4.ステップカバレージの改善  4-1 ステップカバレージの改善要求  4-2 カバレージが必要な理由  4-3 スパッタ方法の改善 【質疑応答 名刺交換】 第2部 反...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • ウエハ加工 基板・実績 製品画像

    ウエハ加工 基板・実績

    シリコンウエーハ、ガラスなどを主に、お客様のニーズに応じた加工サービス…

    の製作(200/300mm) ○0.1~5μm(0.1μm保証)ホールパターンウエハの製作(200/300mm) ○0.25~5μm(0.3μm保証)ホールパターンウエハ上にバリア層/Cuめっき製作(200/300mm) ○シャロートレンチアイソレーションCMP評価用ウエハの製作 ○層間絶縁 CMP評価用ウエハの製作 ○各種金属(スパッタ)の堆積 ○Cuメッキの堆積 ●...

    メーカー・取り扱い企業: グローバルネット株式会社

  • スパッタリングにおけるフィルム表面改質と薄膜密着性向上 製品画像

    スパッタリングにおけるフィルム表面改質と薄密着性向上

    基礎とトラブルを中心にいま流行のタッチパネル関連部材へのスパッタリング…

    講 師 東海大学 工学部 機械工学科 教授 岩森 暁 氏 対 象 スパッタリング・プラスチック成に関心のある技術者・研究者・担当部門・初心者など 会 場 東京中央区立産業会館 4F 第4集会室【東京・日本橋】 都営新宿線 馬喰横山駅 地下通路経由  B4出口 5分 (道案内2) JR総...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • Ag系新材料 透明導電フィルムにおける 低抵抗化・導電パターン 製品画像

    Ag系新材料 透明導電フィルムにおける 低抵抗化・導電パターン

    ★ネックとなるコストはどこまで下げられる? ★ナノ材料、銀ナノワイヤ…

    部 大阪大学産業技術研究所 教授 菅沼 克昭  氏 第3部 東レフィルム加工(株) 新規事業開発推進室 ご担当者 様 第4部 戸田工業(株)  創造本部 ご担当者 様 対 象 透明導電・透明導電フィルムに関心のある研究者・担当者など 会 場 川崎市教育文化会館 4F 第2学習室【神奈川・川崎】 JR 川崎駅 下車 徒歩10~15分、京急線 川崎駅 下車 徒歩10~15分 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 光触媒の基礎・性能試験方法・応用展開と可視光応答型触媒の開発技術 製品画像

    光触媒の基礎・性能試験方法・応用展開と可視光応答型触媒の開発技術

    ★防汚・セルフクリーニング機能が高い有用性を持つ光触媒の技術! ★建…

    応用研究について、また既に商品化されている光触媒製品について紹介する。基礎および応用研究については、ナノ構造を有する光触媒材料(ナノファイバー、ナノチューブ)、セルフクリーニング機能を有する反射防止、光触媒ナノシートによる防汚、光触媒印刷、光触媒空気清浄機などを、既に商品化されている光触媒製品については日本と世界での使用例について解説する。 【2講演主旨】 光触媒は、汚れ分解などに有...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • リチウムイオン二次電池用CMCバインダーの基礎・開発と最適調製 製品画像

    リチウムイオン二次電池用CMCバインダーの基礎・開発と最適調製

    ★水溶性のカルボキシメチルセルロースナトリウムを用いたリチウムイオン電…

    み状況について紹介する。 【第2講 講演主旨】 現在、リチウムイオン2次電池の開発現場では高エネルギー密度をもつシリコン負極活物質に、注目が集まっている。本講演ではバインダーの種類の関係、製された負極の形状と電池特性の関係などについて、シリコン負極活物質やCMC(カルボキシメチルセルロース)バインダーを中心に最近のデータを示しながらその特徴と問題点について述べる。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • クレイナノコンポジットを用いた耐熱フィルム・ハイガスバリア材 製品画像

    クレイナノコンポジットを用いた耐熱フィルム・ハイガスバリア材

    ★耐熱透明フィルム、有機EL材、ハイガスバリアシール材、太陽電池バック…

    ンポジットフィルムは広く利用されてきたものであるが、最近の耐熱・ハイガスバリアに対するニーズから、その性能が見直され、日本を中心に開発が盛んである。我々はその中でも粘土の混合割合が高いフィルム(粘土)の、優れた耐熱性・ガスバリア性などに注目し、原料、素材、用途の開発を並行して行っている。本講演では、粘土の製法・特性・用途について概説するとともに、最近の展開、特に透明耐熱フィルム、太陽電池用フ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 光学薄膜の製造プロセスの基礎・薄膜の評価とトラブル対策 製品画像

    光学薄の製造プロセスの基礎・薄の評価とトラブル対策

    ★光学系の薄における製技術の基本を押さえる! ★現在使用される薄…

    講 師 稀産金属株式会社 開発部 部長 青木 智則 氏 (厦門大学客員教授をご歴任) 対 象 光学薄に関心のある技術者・研究者・担当部門・初心者など 会 場 川崎市教育文化会館 第2学習室 【神奈川・川崎市】JRまたは京急線の川崎駅下車 徒歩12分 日 時 平成23年6月27日(月) 1...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 【書籍】薄膜の応力・密着性・剥離トラブルハンドブック 製品画像

    【書籍】薄の応力・密着性・剥離トラブルハンドブック

    <Q&A集付> 手元に欲しい一冊!

    9,500円+税 普及価格にてご提供! ★薄を取扱ための必携本! ★できるだけ簡単な数式を使用し説明! ★現場トラブルを解決する30以上のQ&A付き! ●表面・界面を評価、分析するポイント! ●現場では聞けない&聞く人がいない ●...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社情報機構

  • 10月21日セミナー リチウム資源の動向・回収技術 製品画像

    10月21日セミナー リチウム資源の動向・回収技術

    リチウムイオン電池正極材の水熱酸浸出・金属単離技術と資源共生圏構築の試…

    【プログラム】 I.使用済みリチウム電池からのリチウム資源回収技術 II.リチウムイオン電池正極材の水熱酸浸出・金属単離技術と資源共生圏構築の試み III.水解用バイポーラーならび1価陽イオン選択性バイポーラーを用いる電気透析法による  リチウムイオンとコバルトイオンの分離ならびに硝酸の再生  ~LIBリサイクルプロセスへの適用性に関する検討~ ※詳しくはP...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社技術情報センター

  • 導電性接着剤・金属ナノ粒子の開発とフィラー選定、試験法、規格 製品画像

    導電性接着剤・金属ナノ粒子の開発とフィラー選定、試験法、規格

    ★導電性インクを印刷した厚回路!フィラーとして使用する金属粒子の選定…

    告する。 また、最近、様々な電子回路を印刷で形成する「プリンタブルエレクトロニクス技術」が注目を集めている。これには、導電性インク(バインダーに金属粒子を分散させた塗料やペースト)を印刷した厚回路が現実的で、実用化が始まっている。導電性フィラーとして使用する金属粒子は組成、形状、表面処理などで特性が大きく異なり、導電塗料・ペースト・接着剤の塗物性を決める場合が多い。本講では、導電性フィ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 自動車用樹脂グレージングハードコート技術と高機能化市場・規格動向 製品画像

    自動車用樹脂グレージングハードコート技術と高機能化市場・規格動向

    ★自動車グレージング実用化へのハードコーティング技術を網羅!! ★軽…

    グレージングの樹脂化について、ハードコートの耐摩耗性向上と機能付加に関わる各種取り組みについて紹介します。ハードコートの硬度を無機ガラスに近づけるための表面硬化技術としては、プラズマCVDにより硬質を成する方法が一般的ですが、これに対し光改質により硬質化を行う方法は、製品の大きさや形状に対応し易いこと、大気圧中で光を照射するだけで硬質が得られる等のメリットがあります。本講演では光改質による...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • リチウムイオン電池の課題を克服するためのバインダーの調製 製品画像

    リチウムイオン電池の課題を克服するためのバインダーの調製

    ★水系バインダーへの移行で期待されているメリットと課題とは? ★電池…

    【1講演主旨】 リチウムイオン二次電池の製造工程の簡略化を目指した水系バインダーの研究が盛んに行われている。本講演ではバインダーの種類の関係、製された正極、負極の形状と電池特性の関係などについて最近のデータを示しながらその特徴と問題点について述べる。 【2講演主旨】 今後のEVや自然エネルギー蓄電用の大型リチウムイオン電池(セル)...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 微粒子分散による光学用透明樹脂の屈折率コントロール 製品画像

    微粒子分散による光学用透明樹脂の屈折率コントロール

    ★注目セミナー★高分子ナノハイブリッドの調製と分散-凝集特性★ゾル-ゲ…

    の急激な凝集が、ポリマー の分子量に依存する明確な実験結果を得た。ポリマー鎖の絡み合い形成時に凝集が起こると主張する。 【講演主旨】 触媒を用いたゾルゲル法によって高屈折率を示す緻密な酸化チタンをいかに合成するか、低屈折率を示すシリカ多孔をいかに合成するかの 設計指針を示す。 【講演主旨】 光学部材の製造プロセスとして、UV硬化樹脂が広く使われる ようになってきている。近年の要求性能...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 導電性フィラー・ペースト入門 ~金属粒子特性、ペースト化技術~ 製品画像

    導電性フィラー・ペースト入門 ~金属粒子特性、ペースト化技術~

    ★金属粒子の粉末特性、製造方法、ペースト化技術、用途別に解説 ★緻密…

    【講座主旨】 電子回路を印刷で形成する「プリンタブルエレクトロニクス技術」が注目を集めている。これには導電性インク(バインダーに金属粒子を分散した塗料やペースト)で印刷した厚回路が現実的で、実用化が始まっている。金属粒子は組成や製造方法、粒度などで特性が大きく異なり、導電性インクの物性や塗の性能を決める場合が多い。本講では導電性フィラーとして使用する金属粒子の粉末特性...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • ウエットエッチングにおける基礎・ファイン化対応と先端材料応用展開 製品画像

    ウエットエッチングにおける基礎・ファイン化対応と先端材料応用展開

    ★次世代パワーデバイスの基板、タッチパネルなどの透明電極パターン形成、…

    が行われている。近年は高機能化、小型化、軽量化が加速的に進められ、それに伴う加工技術は進歩を遂げてきている。それに伴い加工技術として重要な要因の一つであるウェットエッチングにおいても課題点は多く、薄から厚化へのファイン化、金属の複合化による選択性、コスト低減化によるドライからウェットエッチングへと多様性の要求が求められている。今回ウェットエチングの基本技術と近年注目されている用途別各種エッ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 精密塗布技術における不良発生原因とその対策 製品画像

    精密塗布技術における不良発生原因とその対策

    ★塗布スジ・塗布ムラ・乾燥トラブル・厚分布・・・ ★現場で必ず遭遇…

    術をエレクトロニクス(電子材料)分野に応用展開する場合の技術的ポイントや、開発段階で考慮すべき課題(処方設計・塗布技術・送液技術)や、現場の実用化段階で発生すると思われる問題点(塗布スジ・塗布ムラ・厚分布の不均一・・・)と、その原因と対策方法について、筆者の現場での経験をもとに考察したい。  今回は、電子材料分野で良く利用されているダイコート技術を中心に述べるが、その中で、塗布スジ(縦スジ)...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • プリンテッドエレクトロニクス用導電性インクの最新開発動向 製品画像

    プリンテッドエレクトロニクス用導電性インクの最新開発動向

    銅インク・CNT・Ag・Cuナノワイヤ透明導電インクの開発

    to Sintering in Printed Electronics ★導電性金属インクの光焼結による大気圧下・短時間化/低温度化とはどこまで可能なのか!? ★導電性の確保・酸化防止・導電の均一化に向けた取り組み事例を学ぼう!! ★光焼結による製造工程の低コスト化・環境負荷の低減化の現状とは!? ★プリンタブルエレクトロニクスに向けた今後の課題とは!? 【会 場】 東京中...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • ゾル-ゲル法の技術入門~基礎と材料選択、合成法、応用 展開~ 製品画像

    ゾル-ゲル法の技術入門~基礎と材料選択、合成法、応用 展開~

    ★バルク体、メンブレイン、ファイバ、コーティング、微粒子、、、 ★…

    「ゾル-ゲル法」は、ガラス、セラミックス、無機有機複合体、あるいはナノコンポジットを液相から合成する優れた方法である。本方法によれば、バルク体、メンブレイン、ファイバ、コーティングあるいは微粒子など、種々の形状の機能性材料を作製することができる。本セミナーでは、「ゾル-ゲル法の技術入門」と題して、基礎と材料選択、合成法、応用 展開、研究動向について、我々の研究成果を中心に詳し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 開発現場で考える“ぬれ性”“浸透性”の技術入門 製品画像

    開発現場で考える“ぬれ性”“浸透性”の技術入門

    ★リチウム電池:電極への電解液、活物質への粘着材、集電材への粘着材、…

    講 師 (株)エー・アンド・デイ営業本部販売促進部 田中 丈之 氏 (有)かきとう 【著作・受賞】「表面・界面光学大系」「表面処理技術」その他(共著) 「コーテイングの物性と評価法」(単独) 対 象 “ぬれ性”“浸透性”に関心のある技術者・研究者・担当部門・初心者など 会 場 川崎市教育文化会館 第4会議室 【神奈川・川崎】 JRまたは京急線 川...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • DLCコーティングの基礎と膜プロセス改良、ガスバリア性、評価法 製品画像

    DLCコーティングの基礎とプロセス改良、ガスバリア性、評価法

    ~表面処理、低摩擦・耐摩耗性、プラスチック容器、透過度、国際標準化の動…

    【講演主旨】 DLC(ダイヤモンドライクカーボン)は、低摩擦、耐摩耗性、耐焼きつき性、耐食性という特徴を有しているため、自動車部品や機械部品などの摺動部の表面処理、工具や金型の表面処理として急速に広がりつつあります。最近では低摩擦による省エネ、部品の延命による省資源などの地球環境問題の解決策の一つとして関心を集めており、様々な構造のDLCが提案されています。本セミナーでは、各種DLCのプロセス、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 【セミナー8/17】固液分離操作の必須ノウハウ 製品画像

    【セミナー8/17】固液分離操作の必須ノウハウ

    ~濾過・濾過,沈降・凝集,遠心分離,圧搾・脱水,浮上分離,スケール…

    ■ 講 師 名古屋大学 大学院工学研究科 化学システム工学専攻 准教授 博士(工学)  向井 康人 氏    ■ 開催要領 日 時 : 2023年8月17日(木) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。 聴講料 : 1名につき55,...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社技術情報協会

  • 炭素繊維系複合材料における表面処理技術のポイント 界面評価 応用 製品画像

    炭素繊維系複合材料における表面処理技術のポイント 界面評価 応用

    ★複合材の各種表面処理技術を中心に材料設計、成形加工、応用例も含め技術…

    3講 講演主旨】 炭素繊維(CF)を電極酸化すると、表面に水酸基を導入する事ができる(CFOH)。このCFOHは、親水性に富むだけでは無く、強化プラスチック(FRP)、Ni-H電池の陽極、層間絶縁、DDSなどへの幅広い応用が可能である。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 銀ナノ微粒子を中心とした導電性ペースト・インクの開発と低温焼結 製品画像

    銀ナノ微粒子を中心とした導電性ペースト・インクの開発と低温焼結

    低温焼結のための設計技術とは!?ダイアタッチ材料へ応用は?

    カスタマイズの容易さが求められている。  ここでは、室温~100℃以下の低温で焼成できる(低温融着する)銀ナノ微粒子の特徴を紹介する。また、「多様性に富んだ銀ナノ微粒子」の安価・大量合成、その塗布構造による差別化、その実用化・産業化に向けた山形大学の取り組みも紹介する。最後に、耐酸化性に優れた銅銀、銅ナノ微粒子についても触れる。 【第2部 講演趣旨】 Agを中心とする金属ナノ粒子材料...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

  • 【書籍】接着耐久性の向上と評価 製品画像

    【書籍】接着耐久性の向上と評価

    実用レベルの製品に不可欠な「耐久性」…接着技術におけるその要点とは?

    力的因子・複合因子 ◎表面処理と接着耐久性 ・コロナ放電処理・大気圧プラズマ処理・UVオゾン処理・有機系表面処理(各種カップリング剤)・ 洗浄・ブラスト法・エッチング・他・自己組織化単分子  →これら表面処理法の接着耐久性に関する影響は? ◎接着剤と接着耐久性 ・接着剤の劣化機構と接着耐久性への影響は?  →アクリル系・エポキシ系・シリコーン系・ウレタン系・UV硬化型 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社情報機構

  • 4月22日セミナー CO2分離回収技術と開発・取組みの動向 製品画像

    4月22日セミナー CO2分離回収技術と開発・取組みの動向

    4名の講師がご登壇!CO2分離回収技術の概要、動向および展望などについ…

    【プログラム】 I.CO2分離回収技術の概要、動向および展望 ~DAC(Direct Air Capture)技術を含めて~ II.DDR型ゼオライトによるCO2分離回収技術とCCS・CO2-EORへの取り組み III.電源開発における二酸化炭素分離回収と利用の取組み IV.ケミカルルーピング燃焼技術開発の進捗 ~CO2分離・回収に新たなエネ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社技術情報センター

  • 波長変換材料を用いた太陽電池の変換効率向上 製品画像

    波長変換材料を用いた太陽電池の変換効率向上

    ★太陽光の紫外光を含む短波長領域を利用し、さらなる高効率化を図る! …

    していくが300nmまでは感度がある。即ち、太陽電池は太陽光の紫外光を含む短波長領域を利用しないで捨てていることになる。提案する太陽電池は、蛍光効率の高い希土類や色素を含む蛍光体を太陽電池の表面に成することによって吸収から発光への波長変換特性を利用して太陽光の短波長領域を太陽電池の分光感度の高い長波長領域に変換させ変換効率を向上させる。この方法は太陽電池そのものの素材や構造を変えて新電池を開発...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AndTech

1〜45 件 / 全 55 件
表示件数
45件
  • icadtechnicalfair7th_1_pre2.jpg

PR